• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

こんな時代だから…自粛に負けないアイドル「プログラマーアイドル」育成!メンバー全員がプログラミングができるアイドルユニット https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000056627.html
1587679131050

 

記事によると

・プログラミングができるアイドルユニット「プログラマーアイドル」が、現在メンバーを募集中だ。

・これはオンライン対応のプログラミングスクール「FIRST CLASS」が募集しているもの。応募の時点でプログラミングができる必要はなく、同社のコースを受講することでプログラマーとして成長していく姿を伝えていくことを目標としており、受講中にどういったことを学習し、どういった部分でつまづいたかを、アイドル的な目線で配信してもらうとしている。

・運営元のBringOnは「従来のアイドルのほとんどが金銭的にも厳しい環境下で活動を行っているという現状を鑑みて、なんとかアイドル活動以外の部分で収入をえながら効率よく活動ができないかと考えた結果」としている。4月中に選考を行ったうえで5月からプログラミング学習とアイドル活動をスタートするとのことで、その配信内容にも注目だ。

・プログラマーアイドル選考応募(FIRST CLASS)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfyQEm7kdOcuLcSoXI28DvTchowWNuX3gAJiqSN_qGNzbaCuw/viewform

 

この記事への反応

COBOL必修か

歌って踊れる工作員といったところだな

プログラマと名乗れる最低ラインは基本情報合格から

メンバーによってできる言語かえろ

デジタル土方のアイドルか
泊まり込みで床で眠れるアイドル


ベーシックでハローと表示できればプログラミングできる

おっさんでもいいでth…無理か

技能人は不要
遊びじゃない


アイドルでインフラも出来たら胸熱

自己紹介で「好きな言語:FORTRAN」とかなるのかwww


これはちょっと面白そう

 

NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2020-04-23)
売り上げランキング: 88

 


コメント(15件)

1.プリン投稿日:2020年04月24日 11:08▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 11:35▼返信
ゴリゴリのコボラー以外認めない
3. 投稿日:2020年04月24日 11:48▼返信
歌って踊りながらハッキングするんですね?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 11:49▼返信
地方の工業都市に引っ越してこれるならアホほど高給な仕事わんさかあるで
アイドルするなんて勿体ない
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 11:50▼返信
LISPだろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 11:56▼返信
viとemacsで戦争になって解散しそう
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 12:15▼返信
メンバーカラーならぬメンバー言語っておもしれえなw
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 12:16▼返信
10進数と16進数を一目で変換できないとな
9.投稿日:2020年04月24日 12:31▼返信
アイドルがやるならPythonとかRuby辺りが取っつきやすくていいんじゃない?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 13:30▼返信
※9
インデントで影響が出る可能性のある言語は個人的にオススメしない
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 13:34▼返信
歌詞がマシン語のダンプリスト
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 13:56▼返信
なでしこでいいだろ。アイドルっぽいし
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 18:43▼返信
能力の無駄遣いでは?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 19:47▼返信
マシン語でしゃべるアイドルが出てくる時代かぁ~
15.投稿日:2020年04月24日 20:25▼返信
センターはBASIC

直近のコメント数ランキング