• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『FF7リメイク』
発売3日で国内100万本&全世界累計350万本突破

https://www.oricon.co.jp/news/2160557/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic
1587476683797


記事によると



・スクウェア・エニックスは21日、PS4用ゲーム『FINAL FANTASY VII REMAKE』の販売本数が10日の発売開始から3日で、日本国内で100万本、全世界累計で350万本(パッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計)を突破したことを発表した。

・ 同作は、1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』(原作)のミッドガル脱出までを元にオリジナルの要素を加えたリメイク作品となり、複数作で展開予定の第1作。原作は壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了し、これまでに1260万本以上(パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計)の世界累計販売本数を記録している。

 時を経て“新たな物語”として生まれ変わった本作は、コマンドバトルと直感的アクションが融合させた戦略性や、最新のグラフィック技術によるリアルな世界観の再現が人気を集めている。発売当初からダウンロード販売も好調で、発売3日で350万本突破となった。






この記事への反応



3日間で350万本すげえええw

エグい数字だなwwwww

評判良いしここから更に伸びそうね

やっぱ今のメインはダウンロードなんだな

国内だけで100万本突破は素直に素晴らしい

なお、その内何万人かは分作と知らなかった模様

おめでとうございます!続編なるべく早めにお願いします!!

コロナウイルス騒動がなければ、もっと売れる見込みがあったかもしれない

3日で350って事は今は500くらいいってるんじゃないの?

オリジナル1000万越えも夢じゃないかもね







こりゃすごい、どこまで伸びるだろう




あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版
任天堂 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1


あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ
ニンテンドードリーム編集部
徳間書店 (2020-04-28)
売り上げランキング: 1


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2











コメント(49件)

1.プリン投稿日:2020年04月21日 23:04▼返信
任天堂最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:23▼返信
あつもりはどんくらい?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:23▼返信
任天堂「お漏らししちゃったw」
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:28▼返信
スパイダーマンの初動超えてるんじゃないか?
だとしたらPS4だけでも1000万行くかもなあ
その後PCと箱でも発売されること考えたらモンハンと同様に1500万超えるくらいまで伸びるかもしれん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:29▼返信
二枚目、三枚目と重ねるごとに売り上げどのくらい落ちてくんだろうな。
てか、何枚出す気なんだ?7枚?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:30▼返信
そりゃどの国もコロナで外出られないし暇だからね・・・

コロナ事象を考えたら、その2・3倍売れても良かったんじゃないの?

そもそもFFブランドで唯一の『伝家の宝刀』『最後の頼みの綱』だったのでしょ?w

それが国内では初週70万とかヤバくない?ゴミの15より売れないとか引くんだけど
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:32▼返信
いつも思うけど、世界中に売ってんだから

1つ1つの国で売れた本数を計算したら『どの国も30・40万本程度しか売れてない』

ってことになるんだけど? それでも合算=300万本以上だから『凄い』になるの?

印象操作なだけで、それぞれの国でどれだけ売れてんの?って考えたらしょぼい数字よね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん投稿日:2020年04月21日 23:32▼返信
3日で100万本越えたってことはDL版が30万近く売れてる計算になるな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:36▼返信
※8
日本ですら3割くらいはDL版が売れる時代だよ
海外とか7割の時代
今だにゲハはパッケージの売り上げしか見てないけど
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:36▼返信
すげー
まぁ神げーだしな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:36▼返信
しかも日本以外の国では5・6千円程度の値段で売ってるのに

それぞれの国で平均30万本程度しか売れてないのが逆に露呈しちゃってんじゃん

想像以上に儲かってないでしょ。それぞれの国の言語でのCM・広報

その合算した宣伝費やばくない? 700万本くらい売れないとペイできなさそう(そもそも開発費いくらよ)
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:36▼返信
バク売れきたああ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:37▼返信
最終的に700万本ぐらいうれそうだな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:37▼返信
ここからPC版
part2出すときも売れるし
大成功だな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:37▼返信
※7
全ての国で3日で30・40万本は十分すげーよw
出来がいいからまだまだ売れるぞ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:38▼返信
※13
FF15ですらそれ以上売れてるのに冗談きついぜ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:38▼返信
すごすぎやん
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:39▼返信
内容もよかったしじわ売れコースやな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:42▼返信
国内100万超えれたか
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:45▼返信
まあ今回のだけでも1000万は固いな
2部、3部発売時にはまた売れるだろうし、7Rトータルで見たら2000万↑とか行くんじゃなかろうか
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:48▼返信
残念ながらswitchじゃスペック不足だから発売できないのごめんねw
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:54▼返信
なんだかんだで面白いよ

ほひー!コルネオさいこー!!
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:54▼返信
※6
パッケージのみで70万、しかも消化率96%だぞ
つまりパッケージはほとんど売り切れたからそれ以上のびなかっただけ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月21日 23:54▼返信
せっかくの家籠り需要、ライト層にも売るならもっとパケ出荷すべきだったとは思う
消化率95%じゃ結構買えてない人いるよ
25.投稿日:2020年04月21日 23:59▼返信
豚、逝く
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 00:10▼返信
タイトル詐欺やん。
×販売本数
◯出荷本数

流石にあつ森2週目のみの売上数にも届いてないのに勝利宣言はゴキちゃん恥ずかしくないの?
27.名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 00:27▼返信
>>26
消化率約96%だからあまり下ぶれないし、詐欺というほどでもないでしょ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 00:54▼返信
出荷やぞ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 01:15▼返信
あらら…FF15は発売初日に500万だったのに150万も落ちちゃったのか
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 02:05▼返信
※26
出荷の時点でメーカーの売り上げになってんだぞ?
もっと流通の仕組み勉強してこい
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 02:06▼返信
※29
15はマルチだし集計の日数やらの条件が違うんとちゃう?
まあなんにしてもアンチのこの数字に対していちゃもんのが
無茶苦茶宇だからアンチが敗北したことは良く分かるな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 03:05▼返信
※30
頭悪すぎ

何にしろ日本ではショボい売上になりそうだ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 05:56▼返信
豚の悲鳴がきもちいいい、ほひいいいい
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 06:17▼返信
FFは元々海外人気高い
もう既に海外>日本になってる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 06:17▼返信
ところでFFってかなり前から黒人キャラ出して先見の明があったよな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 09:09▼返信
劣化させまくってでもswitchで出すべき
37.投稿日:2020年04月22日 09:54▼返信
Switch(笑)
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 11:57▼返信
仮にスイッチで出すとしたらバイオハザード7やアサクリオデッセイみたいにクラウドバージョンにするしかない
39.とある名無しのオタクコム投稿日:2020年04月22日 16:49▼返信
>>9
いや、パッケージ売ってないからDL率が高いんではは?
悲しいかな、今週はあつ森に負けるやろうけど。
40.とある名無しのオタクコム投稿日:2020年04月22日 16:56▼返信
>>36
出しても売れない。
メインユーザーが違うから。
41.とある名無しのオタクコム投稿日:2020年04月22日 16:57▼返信
>>35
差別発言やな。
42.とある名無しのオタクコム投稿日:2020年04月22日 17:00▼返信
>>33
何が?FFファンとして恥ずかしいわ。
こんな奴がFFやってるから、ブランド価値が落ちるんや。
43.とある名無しのオタクコム投稿日:2020年04月22日 17:03▼返信
>>3
FFファンとして恥ずかしいわ。
こんな奴がFFやってるから、ブランド価値が落ちるんや。
関わらないでくれる?
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月22日 20:01▼返信
ほえええ。すごいね。

でも、買う気にはならない。どんなゲームでも、いままで2周目プレイを最後まで遊べたことがない。

出来れば、ムービーパートだけ、1話300円くらいで、動画モノにして配信してくれないかな?
45.アビガン投稿日:2020年04月23日 07:22▼返信
>>30
何を言ってんだ?お前こそ文をきちんと読めよ。
国語勉強してこい。
46.とある名無しのオタクコム投稿日:2020年04月23日 07:24▼返信
>>31
負けとか勝ちとかじゃなく、事実やろ。直視できてない時点でアカンやろ。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月23日 17:14▼返信
累計は初週の2倍強が相場だから700万本超えは確実
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 04:52▼返信
>>31
たしかff15は3日じゃなく初日で500万本だっけ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月24日 04:53▼返信
>>34
日本は前からずっとそうだけど
今回相当海外売上落ちてるのが驚き

直近のコメント数ランキング