セブン&アイ、首都圏の食品スーパー事業を再編、新会社ヨーク発足
https://diamond-rm.net/management/54282/
記事によると
・セブン&アイ・ホールディングス(HD)は首都圏の食品スーパー事業を再編する。
・首都圏で約80店舗を展開している食品スーパー子会社のヨークマート(東京都千代田区)の社名を「ヨーク」に変更した上で、イトーヨーカ堂が展開している店舗の一部などを移管する。
・ヨークマートは6月1日付けで社名をヨークに変更する。ヨーカ堂が首都圏で展開している「食品館」「ザ・プライス」の20店舗をヨークに移管する。
・また、セブン&アイHD子会社のフォーキャスト(東京都品川区)が運営している都市型食品スーパー「コンフォートマーケット」2店舗もヨークに統合する。
この記事への反応
・首都圏の食品スーパー戦争は決着が付きそうだな
・マート外すことでスーパー色無くしてディスカウントストア化でもするのかな。
・ヨークマートって潰れたと思ってたわ
・都内の小規模スーパーは、まいばすけっとに占拠されてるね。イオン強し
・イオンでいうイオンスタイルの真似?
・洋華堂でも今の時代なら気品があっていいのに。
・値段は安くしてるんだろうが
・近所のヨークマート除いても
たいして安くないんだよね
ぜんぜんよーくねぇよ
・イオンに負けないで欲しい
・高いというイメージがあるけど、よく比較するとそうでもない。
イオンやドンキより安いものも多いのは内緒なの?
昔は衣料に力入れてたのにな
任天堂 (2020-05-29)
売り上げランキング: 78
グッドスマイルカンパニー (2020-10-31)
売り上げランキング: 5,463

よう加藤
そんな面倒なことせず普通に売値安くすればいいのに
セブン系列に 金は絶対に使わない
まだ生きてたのかヨークマート
ヨークマートは関東4都県、ベニマルは北関東~東北