記事によると
アメリカ人声優ライアン・コルト・レヴィ氏が発信した「日本アニメの多様性」に関するツイートが物議を醸しています。
「アニメにより多くのレプリゼンテーションを」
「自分は中東出身だけど、どのアニメも自分には白人にみえる」
一連の発言に対して強い反論を述べたのは、京都在住のアメリカ人研究者オリバー・ジア氏
日本は同一民族が人口の98%を占める国家でありながら
アニメの物語やキャラは何十年にも渡り実に多様かつ変化に富んできた
文化帝国主義者である西洋人に
日本のクリエイターが恩着せがましい説教を受ける筋合いはない
みんなにはアメリカ進歩主義の起源について学んで頂きたい
これは少数人種の人々に対して
”父親的態度で干渉する行為こそ神に与えられた使命だ”
と信じた白人によって先導された運動である
多くの白人が悪びれもせずに人種差別を行ってきたのだ
http://yurukuyaru.com/archives/82648331.html
この記事への反応
・髪の色で描き分けしてるだろ
・ミスターポポ
・黒人をギャグキャラにしたりお笑いにすると文句を言ってくる連中がいるしな
浜田の黒塗りで炎上したのを見てもよく分かる
・レッドリボン軍のブラックは?
・白人に見えてしまうんだろうが、ほとんど日本人だ
・昔から主に髪の色で多様性を表しております
・日本人には日本人に見える
白人には白人に見える
アニメはそういう絵柄に調整されてる
気づけよ
・描いてる人は白人として描いてる訳ではないと思う
まあ美じゃないけど人の目によく映るものを追求した結果、たまたま白人に似ただけで
・もっと目を糸目にしないとダメか
・アニメのポケモンにメインキャラで黒人いたな。海外を視野に入れたキャラだったのか。
嫌なら見なければいいのに
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.09スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)posted with amazlet at 20.02.10任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.13スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 7
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.16カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 8


「差別」と騒ぎ立てられるから
「触らぬ神に祟りなし」ってね。
もしくは戦後の日本人がGHQに「白人をありがたがれ」と洗脳、改造されたのもあるかも?
アメリカで描かれている日本人は日本人に見えないのと同じ
やめろよそういう差別
日本人は自分たちが可愛いとか綺麗とか格好いいのをただ単純に選んでるだけだ
うるせぇ 人種問題をアニメに持ち込むな気持ち悪いんだよ
黒人出したら出したで差別だとか黒人文化を搾取したとか騒ぐんだよな
白痴は自意識過剰ブスと一緒
白人には白人に見える
アニメはそういう絵柄に調整されてる
これだわw
まずは自分が誰がどんな人種を描いてもいいよって多様性を認めろよ
何で日本のアニメが白人に見えるんだろうな外人さんはw
アメコミの日本人は中国人に見えるフシギ
そのアメコミキャラと日本のキャラが同じに見えると言ってる訳だぞ外人はw
どんな脳内補完してるんだよw
つか基本日本が舞台なのに黒人がいることが違和感あるだろ
少し前のプリキュアにはいたけど
お前らはお前らで黒人とブスを出しとけばいいだろ
日本で作られる日本人に向けられた日本のアニメに文句言うな
お前らには何の関係もないことだ
女の人数が少ない、性的に描かれてるってだけで発狂するのがフェミ
どんな教養受けたらそんな馬鹿になってしまうのか甚だ疑問だ
最低でも嫌なら見るなぐらいできる知能は持って欲しい
黒人の事で暴れてるのは白人なんだよなあ…
現実やないやろw
そりゃあ茶色いイスラム原人からしたら日本人は白人に見えるのかもしれンが。
所詮は個人で作っているものだ
手前が黒人が主人公の作品を作って
ヒットさせてアニメ化すればいい
だからといっていちいち黒人に配慮してとか馬鹿らしいよ
ジャイアンは黒人に見えるのかも
白人 黒人(自称第二白人) ヒスパニック アジアだからな
アジアとかあんま眼中にない
アジアをまともに扱うのは西海岸くらいでしょ
夜一、ビー、ロックロック、ポポ、クロビカリも黒人差別と騒いでいたよな原始人は。
Vガンダムのヒロイン
ターンAの主人公
デザイン的にいいと思うものを使ってるだけ
そりゃ作者も日本で生まれ育ってるんだから日本人(黄色人種)が好みなわけで
キャラも自然とそういう感じのが作られるにきまってる
肌の色が薄くても皆黄色っぽい肌で赤っぽい肌はいないし、
顔の作りだって顔の影が少なかったり、鼻が点だったり、どちらかといえば平面的だしな
あと昔の知人に肌は明るいけど顔つきは黒人っぽい人もいたな
ハーフが増えてきた昨今ではもっとバリエーション豊富だろうし決めつけるのはナンセンス
ノンフィクションアニメ作ってる訳じゃねーんだぞ
仮に白人でもあくまで設定に過ぎんわ
ほんとのことじゃないさー
唇厚めってだけでボロクソに叩いてくるやん。
ああいう連中と関わり合いにならないほうがいいって。
浜田が顔を黒く塗っただけで発狂したくせに喋んない。
もしくは批判ありきのイチャモン発言まあ後者だろう白人至上主義系の物じゃなくて
ここ最近多い黒人系からのイチャモンか
昔の日本アニメは国籍不明に近い設定で世界にも輸出してたけど80年代あたりから
内需拡大し国内向けが増えてたな、うる星やつらとかがそうだけど原作もアレだけどアニメの初期は更にアレだ
あの世界観と人物キャラでここはフランスで彼はミッシェル君で絵に描いた様な日本人リーマンの父親はマクレガーだ
と昔のアニメでやってた放映国によってキャラ名とか変えてたの出来なくなった物も多い
錯乱坊はチェリーだったけどな!
何で他人に強制すんのかわからん
ギャグ漫画にリアリティが無いとかいうアスペ並のつっこみするくらい引く
やっぱこういう奴等って頭おかしいんだな
インド人は肌が茶色だけど白人だ
金髪ってだけで白人と認識してる方が時代遅れじゃない?
最近の日本人の髪はカラフルなのに
実在したら怖いからな
日本のアニメに白人出てなくても欧米人は怒らない。
黒人だけだぞワガママ言ってるの。恥ずかしいと思えよ
理由が知りたいのに、これ。考えることやめてるわ
白人に寄せたらアメコミみたいなゴリラになるんだけど
白人さんは自分らの鼻とか眉間の違いわからんのか
嫌なら見るなって事でもない
どこがどう事でないんだよ
日本人は漫画やアニメ用にキャラクターを美化して描いてるだけのつもりが
西洋人は美化された日本人が西洋人のように見える
これはいうなれば西洋人はおまえら日本人はもっとブサイクやろっていっているようなものであり
ある意味偏見であり、ある意味事実でもある
日本人しかおらんだろW
ハリウッド映画にはメインキャストに黒人枠があるけどじゃあヒスパニックやアジア系をどれだけ出してんだよって話
たまに日本人女出てきてもなぜか髪にメッシュ入って吊り目メイクの西洋人が考える典型的アジア人だろ
アフリカから黒人を拉致って奴隷にした贖罪を求められてる西洋白人の都合をよその国に持ち込むんじゃねーよ
逆にナルトが受けたのはナルトが金髪碧眼だからだとも
ドラゴンボールも金髪碧眼に変身すると強くなる超サイヤ人設定がなかったら
これほど世界的な人気になってなかったかもな
コメ欄でアニ豚大発狂してて草
カラードなんて蔑称で一括りにされてるとは思いもしない
現実だって美白美白と女性さんはがんばって化粧したり加工したりしてるし
ただアニメの白人種と色差は結構ある、萌えアニメなんかだと同色指定で全く区別ついてないのもあるけど
髪や目、造形に関してはオリジナル理想像とディフォルメで白人って枠のものではないね
ざまああああああああああああああ
ファンタジー世界などの設定の作品にも国籍を感じてるなら
それはもう多文化主義という思想の病気だ
なんかこれ納得するな、だいたいこういう態度に見えるからな
だな
造形を見れば日本のアニメキャラは総じて平たい顔族なんだし
日本人女優をポカホンタスメイクさせずに出すと
合ロリに飢えた厄介なファンがついて大変な事になる
向こうのアジア人コミュニティでは「合ロリ好きはロクなのがいない」というのが常識化してるらしく
可愛い子もわざわざBBAに見えるメイクしてる
逆に日本人顔の例にでてる金髪これロシア人ハーフKKEじゃね
口出し無用
かっこをつけたいなら欧米だろ
それが事実
見えるだけだって
昔は色ごとに絵の具使わないといけないから
種類増やせばそれだけコストがかかった
セル用絵の具って混ぜられないから使う色は全種類揃えないといけない
フィクションやで?