TVアニメ『転生したらスライムだった件』第2期は2020年10月/2021年4月の分割2クール放送。『転スラ日記』アニメ化も決定https://moca-news.net/article/20200322/2020032215200a_/01/?afid=difa
TVアニメ『転スラ』シリーズ2020年10月より、9ヶ月連続の放送が決定しました!
— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) March 22, 2020
TVアニメ転スラ本編第2期の放送に加え、転スラ日記もTVアニメ化決定です!
詳細はリニューアルした転スラポータルサイトをご覧ください!
→https://t.co/O5x8HRa0At
杉P#転スラ #tensura pic.twitter.com/XGcynG1dyI
転生したらスライムだった件』第2期
▶放送情報 NEW
2020年10月より第1部、2021年4月より第2部が、TOKYO MX・BS11・MBS・テレビ愛知・テレビ北海道・TVQ九州放送・とちぎテレビ・群馬テレビにて放送開始
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます
▶スタッフ
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー「転生したらスライムだった件」(講談社『月刊少年シリウス』連載)
監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康・佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット
▶キャスト
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏
ほか
『転スラ日記』
▶放送情報
2021年1月よりTOKYO MX・BS11・MBS・テレビ愛知・テレビ北海道・TVQ九州放送・とちぎテレビ・群馬テレビにて放送開始
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます
▶スタッフ
原作:柴・伏瀬・みっつばー「転スラ日記 転生したらスライムだった件」(講談社『月刊少年シリウス』連載)
監督:生原雄次
副監督:葛西励
シリーズ構成:コタツミカン
キャラクターデザイン:髙井里沙・入江篤
美術監督:佐藤歩
色彩設計:斉藤麻記
撮影:チップチューン
音楽:R・O・N
アニメーション制作:エイトビット
分割告知助かる
フリーイング(FREEing) (2020-04-30)
売り上げランキング: 55,971

同じ記事2回出すなアホ
今は鬼滅の刃に夢中まろ?
オバロの猿真似展開やるんだよな
69話 魔王誕生※残酷な描写あり。苦手な方はご注意下さい。
「いいか、貴様ゴミ。相手を見て、物を言えよ。
俺が優しいからと、調子に乗るな。発言を許す。続けろ」最初、キョトンとして、無くなった自分の左手部分を眺めていたおっさん。理解が追いつくのと、痛みが襲いかかるのが同時だったようだ。絶叫し、転げまわり始めた。ええっと、英傑だっけ? 何か、誉れ高いのじゃなかったかな?そんな凄そうな奴と、目の前のおっさんを=イコールで結ぶのはちょっと厳しいぞ。だがまあ、少しは怒りが和らぐ気がする。でも、コイツが死んでしまったら、怒りのリバウンドが来そうで怖い。「ん? 言いたい事があったんじゃ無いのか。その踊りを見せたかったのなら、もう十分だし、終わっていいぞ」 その言葉で、此方を見て、しきりに何か言おうとし始めた。恐怖と痛みで声が出ないようだ。世話の焼けるおっさんである。仕方ない。一時だけ痛みを忘れさせてやろう。おっさんの髪を掴んで顔を上げさせた。「一度だけ喋らせてやる。言え」
69話 魔王誕生※残酷な描写あり。苦手な方はご注意下さい。
「いいか、貴様ゴミ。相手を見て、物を言えよ。
俺が優しいからと、調子に乗るな。発言を許す。続けろ」最初、キョトンとして、無くなった自分の左手部分を眺めていたおっさん。理解が追いつくのと、痛みが襲いかかるのが同時だったようだ。絶叫し、転げまわり始めた。ええっと、英傑だっけ? 何か、誉れ高いのじゃなかったかな?そんな凄そうな奴と、目の前のおっさんを=イコールで結ぶのはちょっと厳しいぞ。だがまあ、少しは怒りが和らぐ気がする。でも、コイツが死んでしまったら、怒りのリバウンドが来そうで怖い。「ん? 言いたい事があったんじゃ無いのか。その踊りを見せたかったのなら、もう十分だし、終わっていいぞ」 その言葉で、此方を見て、しきりに何か言おうとし始めた。恐怖と痛みで声が出ないようだ。世話の焼けるおっさんである。仕方ない。一時だけ痛みを忘れさせてやろう。おっさんの髪を掴んで顔を上げさせた。「一度だけ喋らせてやる。言え」
転スラはアニメしか知らんが
普通に馬鹿馬鹿しい内容だったな
とことん主人公に都合よく世界が回ってる
ゲーム脳ファンタジー!とか
小学生向けのオーバーロードしっくりくる感じ
まさか人間虐殺までパクるのかよ
やたらと主人公が幼稚なのがなぁ…。
チート持ちの弊害か人生ベリーイージーモード
突入で幼稚化したのかと思うほど
青ブタに負けてて草生える
さて、究極能力アルティメットスキル『智慧之王ラファエル』に呼びかける。 今回の進化で変更になった点を教えてくれ、と念じた。
認識出来たのが、以下の通り。ステータス
名前:リムル=テンペスト 種族:魔粘性精神体デモンスライム加護:暴風の紋章 称号:”魔王” 魔法:〈魔力操作系〉〈上位精霊召喚〉〈上位悪魔召喚〉 技能:固有スキル『分解吸収,無限再生』 究極能力アルティメットスキル『智慧之王ラファエル』思考加速・解析鑑定・並列演算・詠唱破棄・森羅万象・融合・分離『暴食之王ベルゼビュート』…捕食・解析・胃袋・擬態・隔離・腐敗・供給・食物連鎖・魂喰 常用スキル…『魔力感知』『熱源感知』『音波探知』『超嗅 魔王覇気』戦闘スキル…『粘鋼糸』『分身化』『混沌吐息カオスブレス』法則操作』『属性変換』『思念支配』『魔王化』擬態:悪魔,精霊,黒狼,黒蛇,ムカデ,蜘蛛,蝙蝠,蜥蜴,子鬼,豚頭耐性:物理攻撃無効,自然影響無効,状態異常無精神攻撃耐性
いつ見てもアラフォーの台詞じゃねーな
実はこれネカマの本体も生きてんだろ?
仕方ないよ
金儲けの為なら。
大博打だな
一期の後半とか一気に飛ばして子供たちを救うところまでやったけど
あれだけ飛ばすんなら魔王覚醒までやればよかったのに
大抵1クールで小説3冊分、2クールなら5~6冊分消化するのが一般的で
OPとかでも当初はその予定だったんだろうけど
なんであんな中途半端になったんだか