iPadにマウスカーソルが導入されるかもしれないhttps://jp.techcrunch.com/2020/03/10/2020-03-09-apple-could-add-mouse-cursor-support-to-the-ipad/
記事によると
・9to5macの最新記事によると、AppleはiOSおよびiPadOSの次期メジャーバージョンで、マウスカーソルを本格的に導入するらしい。記事はiOS 14とiPadOS 14の早期バージョンのコードを根拠にしている。
・もしAppleがこの新機能を採用すれば、BluetoothマウスやトラックボールでiPadのカーソルを自由に操れるようになる。デスクトップパソコンのマウスとほぼ同じように機能することになるだろう。
・Appleは現バージョンのiPadOSでも、外部マウスの基本機能に対応しており、アクセシビリティの設定で有効にできる。ただし、基本的に画面上にある指を模倣するだけだ。
・全面的にカーソルをサポートすることで、たとえばリンクの上にかざしたときにカーソルの形状が変わることなどが想像できる。右クリックができる可能性もあるだろう。
この記事への反応
・もうMacOSにしろよ
・スティーブ・ジョブズ「必要な機能だけを残し、他は切り捨てよ。」
・いらん
・電池が要るマウスは重いし交換が面倒
・うまいこと融合してくれれば、タブレットとノート2台持つ必要がなくなるからいいけどさ・・・
・USB typeCを全モデルに導入して欲しい
・iPadというノートパソコンが出るのか。
・まずは防水にしてくれよw
・意味不明なタイミングでコピー&ペーストするアレか
・マウスは有線に限る
それに重さよりも大きさだ
手に合うかだ
いったい何を目指してるんだ
PCエンジン miniposted with amazlet at 20.03.10コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 26
アイドルマスター シンデレラガールズ 夢見りあむ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.03.10アルミナ (2020-07-31)
売り上げランキング: 6,406

指でドラック?移動やりにくい
タッチパッドは画面の上に手があるから、手が邪魔で見えなかったりするからな
今日だけ的確やな。どうした?
タイトルによっては喜ぶ人が出てくる。結構いいんじゃないかな