• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ドコモ、200万カ所で「dポイント」利用可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56486300W0A300C2X30000/
2020y03m08d_080254197

 

記事によると

・NTTドコモはキャッシュレス決済などでたまる共通ポイント「dポイント」に対応する提携先を拡大する。

・提携企業を増やし、2021年度末までに現在の4割増となる200万カ所でためたり使えたりできるようにする計画だ。スマホ決済以外にクレジットカードや電子マネーにも対応する「ポイント経済圏」の拡大に軸足を置く。

・スマホ決済で猛攻勢をかけるソフトバンク系の「PayPay(ペイペイ)」に対抗する。

 

この記事への反応

Dポイントは結構使える店有るけど実店舗でD払いが全く普及していないのは如何なものか?

dポイント商売する前に料金下げろやスカタン

dショッピングサイトとか、取り扱い商品終わってますわ。

dカードゴールドを作りそのidでポイントを貯めてdポイントをid決済クーポンに使う
これが一番効率がいい


楽天潰したいからって
国営企業がモロ外資を援助するって
何考えてんだ


たまにドトール ローソンで使う程度

d払いとdカードとid決済でキャンペーンが共通じゃないから、
調べるの面倒臭くて楽天使ってるわ


ポイントサイトみたいにゲームの条件達成でポイント配るみたいなの無いと貯まらないわ

どこに200万も店舗があるんだよ

dポイントはポイント払いにポイントが付かないから糞


貯まったポイントは解約時に換算の上、返金すべき

 


 


コメント(8件)

1.プリン投稿日:2020年03月08日 08:36▼返信
ポケモンアホ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年03月08日 09:06▼返信
楽天ポイントとdポイントだけでいい

本当は1つにしてほしいけど。。。
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年03月08日 09:21▼返信
それよりamazonでドコモ以外の会員でもd払いできるようにしろ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年03月08日 10:12▼返信
dポイントだけ増やされても…どうせアマゾンで消化すんだし
そもそも決済にポイントで対抗って意味不明…d払いのやる気のなさがすごいね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年03月08日 10:16▼返信
ん~d払いを増やして欲しいんごねぇ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年03月08日 11:39▼返信
ポイントは即つけてくれ
◯月に付与とかやめてくれ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年03月08日 12:23▼返信
dショッピングデー縮小しすぎなんだよお前
8.投稿日:2020年03月08日 13:02▼返信
MVNOだとマックと100ローで貯める位
dとTとRが分かれてて不便

直近のコメント数ランキング