『iPhone SE 2(iPhone 9)』は3月中旬発売で価格は45,800円? うわさ相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200215-00163224/
記事によると
・アップルが2020年前半に発売するとうわさの『iPhone SE 2』についての情報が続々と出てきています。直近のうわさでは『iPhone SE 2』は3月中旬に発売され、価格は399ドルになるとの見方が有力です。
・本体サイズは4.7インチで『iPhone 8』とほぼ同じ
液晶ディスプレイ
指紋認証「Touch ID」搭載
顔認証「Face ID」非搭載
A13 Bionic
3GB RAM(メモリ)
ストレージは64GB/128GBの2種類
シングルレンズカメラ
カラーはスペースグレー、シルバー、(PRODUCT)REDの3色展開
この記事への反応
・RAM 3GBってショボッ(
・ipod touch同様使い物にならなそう
・SEのサイズじゃなきゃ8買うでいいんじゃ無いのコレ…?(´・ω・`)
・この通りだとしたら売れない
・SEが売れた理由をわかってないな
サイズが求められてるものと違うな、価格はまぁまぁ?
仁王2 【Amazon.co.jp限定】PS4テーマ メール配信 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.16コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 441
To LOVEる-とらぶる-ダークネス モモ・ベリア・デビルーク ダークネスver. 1/6スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュアposted with amazlet at 20.02.16ユニオンクリエイティブ株式会社 (2020-05-30)
売り上げランキング: 2,954

同じ性能で通話機能付きiphoneだと1万円ほど高いのが当たり前だったんだけどな
ただ今でもSEにしがみついてる人はでかすぎ!って騒いで買い換えないだろう
同性能の6sなんてほぼほぼ今のソシャゲ出来て
重くないゲームならヌルヌル動く高コスパ機になってんのに。
11に搭載されてる低電力消費のA13まで搭載されてミドルエンドクラスの価格とかSE2至れり尽くせりなんだが
まぁゴールドとかカラーが少ないのが残念な点か
こんだけの処理能力持ってこの値段なのに何がまぁまぁやねん
候補に入れとくわ