• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより



ホテル無断キャンセル 被害額1億2千万円
https://news.livedoor.com/article/detail/17805816/

京都のホテルを無断キャンセルしたとして、逮捕された住所不定の親子が3200回キャンセルを繰り返し、予約先の被害額は、1億2000万円にのぼることがわかった。警察は2人を再逮捕した。

この事件は岸田治子容疑者と、息子の治博容疑者が、宿泊予約サイトを通じて、京都市内の4つのホテルを偽名で予約し、ホテルの業務を妨害したとして逮捕されたもの。

その後の捜査関係者への取材で、2人は、先月下旬までのおよそ1年間に、予約サイトを通じておよそ3200回の無断キャンセルを繰り返し、254万円分のポイントを不正に得ていたことが分かった。予約先の被害額はおよそ1億2000万円にのぼるという。



この記事への反応



たまたまこの親子がやり過ぎたせいで見つかっただけで、小遣い稼ぎ程度にやってる人とか居そうだな…

これ8割くらいはシステム作った会社に請求したいな

あー、なるほどポイントはキャンセルしても入ったりするからなるほどなぁ…

キャンセルしまくって垢BANしないのか?

一年に3200回って…

悪い奴は色々考えるなぁ

普通キャンセルの場合って入らないような気がするんだが

今の今までよく放置されてたな





予約の時点でポイント進呈してたってことだよな。アホすぎる





ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ブリングアーツ 主人公
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-05-31)
売り上げランキング: 93



Hitenイラスト「E.R.I.N.A」ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア
ユニオンクリエイティブ (2020-08-30)
売り上げランキング: 251

米白粕イラスト「blue」ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア
ユニオンクリエイティブ (2020-07-30)
売り上げランキング: 5,244






コメント(10件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 22:23▼返信
ツッコミどころ満載やな
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 22:28▼返信
キャンセルしてポイント入るシステムにしたアホが悪い
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 22:36▼返信
1億2000万請求できるわけもないしほんま被害者泣き寝入りやな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 22:44▼返信
ドタキャン被害が多いんだから予約の時点で金とれよもう
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 23:04▼返信
予約時点じゃなくて当日までにキャンセルしないとポイント入るから無断キャンセルなんじゃねえの
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 23:14▼返信
予約キャンセルになったのを旅館側がサイトに連絡しないと、サイト側から旅館側にサイト利用料取られて、そこからポイント付与されてるだけだぞ。
旅館側がキャンセル手続きするのを忘れた分だけポイントが入る。キャンセル手続きすればポイントは入らない。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 23:17▼返信
被害施設側が申請したらポイントは取得できないよ
少額かつキャンセル自体が少数だから手続きしないケースを数撃ちゃ当たるで稼いでる
いくら偽名使ってもポイントの取得場所は同じなんだからバレるに決まってる
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月12日 23:32▼返信
これたまに逮捕者出るね
やりすぎはあかんよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年02月13日 00:24▼返信
これ飲食店もだけどクッソ迷惑だからな・・・・自分の小金を稼ぐために多くの人や店を不幸にする奴はクズだよ
10.投稿日:2020年02月13日 11:27▼返信
各社ポイントとか一斉に廃止すればいいのに
某ドラッグストアみたく価格で還元して欲しいわ

直近のコメント数ランキング