1 名前: パロスペシャル(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/02/01(日) 18:36:18.64 ID:/BO3ApQB0●.net
アプリでつくれる家系図が人気 家族で共有して新たな発見も
正月や法事など、ごくたまに会う親戚をいつも「おじさん」「おばさん」などと呼んできたけれどいったい誰と兄弟なのかわからないことはないだろうか。自分の親戚は誰とどのようにつながっているのか把握するため、家系図をつくるソフトウェアやアプリへの注目が高まっている。多くは自分の家族の家系を記録するために使っているが、アプリ版では歴史上の人物やマンガのキャラクター、競走馬の家系図などを作成するのに使う人もいる。
昨年4月にダウンロード版、5月にパッケージ(CD-ROM)版で家系図が作成できるソフト『親戚まっぷシリーズつくれる家系図』を発売した株式会社筆まめのマーケティング部の有田智史さんは「当初の販売計画を期待よりも上回っています」と反響の大きさを語る。
「事前の自社アンケートでは、家系図作成は時間と手間、費用がかかるといった印象を持たれている方が多くいらっしゃいました。実際に取り組んでみたものの、古い戸籍謄本を読み解けないなどの理由で断念された方も多いようです。これら敷居の高さを解決できないかと考え、名前や生年月日など項目を入力するだけの操作が簡単なパソコンソフトに、行政書士の先生による戸籍についての解説ガイド本を同梱して商品化しました」
分かりやすい操作性とガイド本が組み合わさったソフトは発売直後から評判を呼び、オンラインソフトウェア販売大手のベクターの第22回Vectorプロレジ大賞パーソナル部門賞を受賞している。また、購入者に60代以上の男性が多いからか、全体としてはダウンロード版よりもパッケージ版の販売比率が圧倒的に高い。作成した家系図を閲覧、編集できる連動アプリも人気だ。
「簡単につくれる、楽しいという感想を多くいただいています。その後、親子関係、婚姻関係だけを想定していたのですが、再婚や養子もあらわしたいという要望に合わせて補助線で結ぶ機能追加をしました。ユーザー自身の家族の家系図をつくることしか考えていなかったのですが、歴史上の人物や『サザエさん』で作りましたと言われて驚きました。試しに私も作ってみて、イクラちゃんとタラちゃんが”はとこ”だと初めて気づきました(笑)」
アプリストアで「家系図」と検索すると、日本語対応したものだけでも数多くのアプリが並ぶ。その使い道をユーザーに尋ねると、ゲームや小説、アニメなどの登場人物、戦国武将の込み入った姻戚関係を整理するためや、競走馬の血統を記録している人もいる。以前は、家系図といえば何万円もかけて作成するのが常識だった。しかしソフトウェアやアプリによってカジュアルな存在になってきたようだ。
7 名前: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 18:39:45.91 ID:cVPzwBfI0.net
俺屍専用アプリか
9 名前: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 18:40:39.13 ID:HDTY1f2gO.net
俺で終了
10 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 18:41:17.08 ID:rl5Q8Owp0.net
シャベツニダ!!!!
13 名前: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 18:44:39.74 ID:6MqrOJAt0.net
なんとか書士が作らないと違法なんじゃないの?
14 名前: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 18:50:30.78 ID:2rcmhzv30.net
うちの先祖かよ
17 名前: ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 18:54:06.03 ID:6d2u5R2X0.net
これがきっかけで自分のルーツを探るのが流行りそうだな
20 名前: リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:00:48.57 ID:CBw9SqBNO.net
一代遡る毎に先祖は倍増
さらにその兄弟姉妹やその子孫まで含めると十代も遡ると親類縁者の数は物凄いことになるはず
21 名前: 足4の字固め(熊本県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:01:34.55 ID:5IWq4T9c0.net
うちなんか家系図を石碑にして道路沿いに立ててるからオープンマインドなもんだ
22 名前: リキラリアット(長野県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:02:48.09 ID:n+qbIar10.net
無料版入れようとしたが、
セキュリティの警告でて駄目だった。
設定変えれば入れられるんだろうけど
ちょっと心配。
23 名前: エルボーバット(岡山県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:03:05.89 ID:+ao3get10.net
家系図を遡ると、みんな両班に辿り着きます。
24 名前: ヒップアタック(岐阜県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:11:24.85 ID:Hm/N6Kue0.net
チャーハンつくるよ!のハプスブルグ家みたいな一族図はまだか?
25 名前: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:25:24.37 ID:d2LsDueV0.net
俺みたいな馬の骨にゃ必要ないなw
31 名前: ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:56:33.48 ID:NCry8Su50.net
自分で終わりの家系図作ってもね
32 名前: ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 19:57:24.07 ID:aWpg3mz70.net
自分のルーツ遡ってキリギリスとかに繋がっちゃったらどうすんだよ
33 名前: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 20:00:42.79 ID:OXLm9PMc0.net
バカなの?こんな最大の個人情報誰がデジタル化させるの
36 名前: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 20:06:42.32 ID:zi25r5nl0.net
夜鳥子「来ちゃった^^」
37 名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 20:20:39.45 ID:dZ3VLEE90.net
正直父母以外はわからん。ジジババの名前も知らない
41 名前: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/01(日) 20:53:52.99 ID:r1mRFpKA0.net
末裔一人入力したら祖先の家系図出来るようにして
コメント
▽このコメントに返信
うちは江戸時代までなら遡れるけど
寺の過去帳とかで先祖が遡れるうちに
出きる人は作って親族で情報共有しておいたほうがいいかもね
▽このコメントに返信
作りたいけど、疎遠の親戚の電話番後がわからない
コメントを投稿する