■Twitterより
クラウドファンディングで支援してた「AUMIX」という自動かき混ぜマグカップが届いたのですがこれマジ凄いですよ…お湯の熱エネルギーを使って小さな磁石を回転させて飲み物をかき混ぜてくれます…!!!!!!
クラウドファンディングで支援してた「AUMIX」という自動かき混ぜマグカップが届いたのですがこれマジ凄いですよ…お湯の熱エネルギーを使って小さな磁石を回転させて飲み物をかき混ぜてくれます…!!!!!! pic.twitter.com/tXsoTImh4L
— よー清水🐧冬コミ新刊委託中🐧 (@you629) 2020年1月24日
こいつの凄いところは回転部分が磁石のカプセルなので洗うときは簡単に外せて、外すと普通のマグカップと同じように洗えるところなんですよ、なんて発想だ… pic.twitter.com/A6ahneg3vE
— よー清水🐧冬コミ新刊委託中🐧 (@you629) 2020年1月24日
粉スープもきれいに混ざってくれるの地味に嬉しい pic.twitter.com/MP76TXTqqt
— よー清水🐧冬コミ新刊委託中🐧 (@you629) 2020年1月24日
https://t.co/gwBiVG3Y8l
— 春巻🐀 (@Salvare02291) 2020年1月24日
同じ所のクラファンやってるらしいです
この記事への反応
・ちょっとほしいから支援してみた
届くの楽しみ
・取り外し可能ってのは良いね👍
洗うのも簡単で、衛生的✨
・凄くいい。けど磁石誤飲が怖い。
・ココア飲む時便利かも。
どんだけ混ぜても粉残るから。
・この仕組みを使えば現像液とか感光乳剤の撹拌が捗りそう
・マグネチックスターラーの仕組みだと思ったけど、電動じゃなくて、お湯の熱だけで回るの天才。
・マグネティックスターラーバーを思い出しました。
こんな感じのものでよくフラスコをかき混ぜてましたね…
・科学実験で使うやつだ。懐かしい
・凄いけど、この音エネルギーを減らして別のエネルギーに変換できないかなあ
さすがに音が大きすぎるかなって
・これ飲んでる間も止まらないじゃん。。
ちょっと欲しいと思ってしまったww
figma 盾の勇者の成り上がり ラフタリア ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.01.15Max Factory (2020-09-30)
売り上げランキング: 186
POP UP PARADE ノーゲーム・ノーライフ 白 スナイパー Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.15グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2020-05-31)
売り上げランキング: 366
figma Fate/Apocrypha ジャンヌ・ダルク 私服ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.01.15Max Factory (2020-07-31)
売り上げランキング: 487
figma figma styles ビキニアーマー [マコト] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.01.15Max Factory (2020-09-30)
売り上げランキング: 639
ドールズフロントライン M1ガーランド 水着Ver. [ビーチプリンセス] 1/12スケール PVC製 塗装済み組み立て品フィギュアposted with amazlet at 20.01.15フリーイング(FREEing) (2020-09-30)
売り上げランキング: 3,474


2~3回使ったら使わなくなるやつだ
が現れるよ、こういうのは
バカ スプーンも使えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
粉末+お湯1/3入れ、カップを手で回し掻き混ぜる。その後お湯2/3入れる。
今まで誰も出来なかったじゃなくてやらなかっただけ、みたいな
これだとCFでやる一発物でしかないなあ
お湯はポットのドリップでかき混ぜ注ぎ+スプーンで問題ないし
ホットはすぐまざるから不要だわ
詳しい人教えて
>>2
いちいちマドラー用意せずに済むのは、アリ
まあでも結局この回転体洗わなきゃいけないから一緒っちゃ一緒だけど
麺類ゆでる時に重宝しそう。
熱下がれば回転はとまるやろ
これ以外は全部くそ
でもこれ高いよな