• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
2011年の東日本大震災以降、
災害時などにすぐに在宅勤務へ切り替えられるように、
年1回、全従業員を対象に在宅勤務の訓練なども実施して体制を整えてきたそうです。

素晴らしい対応!





GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に 27日から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54866090W0A120C2TJC000/

GMOインターネットは27日から、日本国内にいる全従業員の9割にあたる約4000人を在宅勤務にする方針を決めた。期間は2週間をめどとする。中国・上海などの拠点にいる従業員も帰国させる。新型コロナウイルスによる肺炎の感染が国内でも確認されたことに対応する。



この記事への反応



俺も在宅勤務したい怖い

ホワイトすぎる。。。

これ弊社もやらない??

従業員4000人もいるのにすごいなあ

柔軟だ…
7年前から決定している東京オリンピックに向けて、いまだ何の対応も考えてない弊社って一体…


満員電車で通学してる子も休ませてあげたい

明日うちの会社も在宅勤務にならないかなぁ

現場作業員からしたら別の世界の話だわ…

こういう時くらい国が企業に呼び掛けて休ませるとかしたらどうかな?それも出来ない日本?

素晴らしい判断ですね。
こういう企業は心から応援する!






9割の従業員が在宅で仕事できるってすごすぎない



POP UP PARADE ノーゲーム・ノーライフ 白 スナイパー Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2020-05-31)
売り上げランキング: 366









コメント(14件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:11▼返信
在宅勤務を望んでるやつは、余程自信があるのか、余程馬鹿なのか、どっちなんだろうね
後者にしか思えないけど
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:12▼返信
仮想通貨ビジネスで大損こいたあのGMOさん?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:20▼返信
MMO事業売り払ったガメポの親会社か
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:21▼返信
↓クレカの情報をセキュリティコードつきで大量流出させてしばらく隠蔽してたくそ企業じゃん
GMOペイメントゲートウェイ株式会社(東京都渋谷区・プライバシーマーク認定事業者、ISMS認証取得済み、PCI-DSS準拠済み)は、同社のサーバーに不正アクセスが行われたことにより、東京都税クレジットカードお支払サイトと住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約料クレジットカード支払いサイトの利用者のクレジットカード情報と個人情報70万件以上が流出したと3月10日付で発表しました。
同社の発表によると、今回流出したのは
(1)東京都税クレジットカードお支払いサイトの利用者 約68万人
 クレジットカード番号、有効期限、メールアドレス
(2)住宅金融支援機構・団信特約料クレジットカード払いサイトの利用者 約4万人
 クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、 住所・氏名・電話番号・生年月日、メールアドレスとのことです。
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:37▼返信
俺も在宅勤務したい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:42▼返信
これで業務内容もホワイトなら・・・
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:57▼返信
※1
慣れれば在宅勤務の方が余計なコストもかからずストレスフリーでいいと思うけどな。
わざわざ出勤して顔合わせて仕事する必要ある?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 00:59▼返信
※1
お前が馬鹿だって気づこうな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 01:00▼返信
オリンピックの時にもやるんだから今できなきゃ無理でしょ
10.酢なふきん投稿日:2020年01月27日 01:29▼返信
もともと在宅で困らない仕事定期
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 01:42▼返信
二週間後はいまより酷くなってるだろうに、意味あるのか・・・・?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 03:25▼返信
こんな会社一社が休んだところで大都市では数百倍規模のサラリーマンが動いてる。
そのうち近所へ買い物に行くだけでもリスクあるような状況になって在宅勤務だろうが意味ないと思うよ。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 05:42▼返信
※8
問題に気づいてな時点でアンタの知能のほうが・・・
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月27日 14:15▼返信
「じゃあ今まで何でやらなかったの?」っていう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング