「生きやすさ」福井県が1位、もっとも課題が大きい県は… 「人間の安全保障指数」を算出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000503-san-hlth
記事によると
・平均寿命や雇用、地域連携など約90の指数から分析した「誰もが生きやすい社会」にもっとも近い都道府県は福井県、もっとも課題が大きいのは青森県-。そんな調査結果が、東京大大学院の教員、学生有志らが立ち上げたNPO法人「人間の安全保障」フォーラムのプロジェクトチームの調べで分かった。
・プロジェクトチームの高須幸雄代表(元国連大使)によると、プロジェクトは公的機関の統計データを用いて、平均寿命や健康寿命などから「命指数」を、所得や進学率などから「生活指数」を、いじめ件数や情報公開度などから「尊厳指数」を作成。「命指数」は愛知県▽滋賀県▽東京都、「生活指数」は福井県▽富山県▽長野県、「尊厳指数」は東京都▽奈良県▽島根県の順で高かった。
・さらに公的データからわかりにくい個人の主観的な評価を調べるため独自にアンケートを行い、人生や生活に満足しているかどうかなどの「自己充足度」や孤独感や困ったときに相談する相手がいるかどうかなどの「連携性の実態」を調べた。これらの指数を総合的に分析し、誰もが生きやすい社会を目指す「人間の安全保障指数」を算出。
この記事への反応
・いいから塩を控えろ
・自殺が多いと言われているけど、跡取りもない人が殺されて、売り出しに出されたのを買い集めているヤクザ者とかがいるんじゃないのか?
・せめて朝ラーメンはやめようよ
・北関東3件が最下位近辺にいないじゃないか
・こういう統計って参考になるのか分からん
・これ・・・住民の性格の問題だよな
・外から来た人間を受け入れない相変わらずの青森
・東北ってだけで陰湿だとか雪国に住んでるバカとか言われてストレスかかるしな
・ベーシックインカムはよ!
・乳児死亡率全国一とか
カップラとかイギリストーストとか甘いお赤飯とか
ちょっと異世界
気候穏やかな所がいいよね
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.26アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 10
ヨスガノソラ 春日野穹 Ending Ver. 1/6 完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.26アルター
売り上げランキング: 1,033

何に比重を置くかって人それぞれやしな。許容量も人それぞれやし。
北陸の積雪は大したことないよ。どちらかと言うと降水日数だわ
一年の半分は雨降ってるからな
死にやすいって意味なの?
じゃあ住んでみろよなぁおい!
官民幸福度No1って言われてるけど、絶対そんなことない…
一人当たりに突っ込める金が多いからだろうな。
東北の夏は東京と僅差でしかないぞ。夏も地獄、冬も地獄は東北と北海道のほうだ
所得は低いけど日々の生活に満足で幸せそう
このランキング、どれだけの意味があるの?
介護疲れでやっちゃったニュースを何度耳にしたことか
汗かくから塩分多めの食事取ってそれから一般人と同じ量働くから何の違和感も感じない
しかも最低賃金780円だしな
東三河の海近くなら温かくて魚と野菜そこそこあって暮らしやすい
生活に困るほどのド田舎でもないしな
いや、尊厳指数ってなんだよw訳がわからんわw
地方はクソ都会もクソ外国もクソ
叩いてばっかだなお前ら
そんなにクソなら人間やめたら?
新幹線もまだ通ってない福井なんて・・
通っても3時間強だろ
生きやすさって物流の便がいいってことだと思うんだけどなぁ