• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










@suitekiya01
ロリ漫画が禁止になったその先に「犯罪描写の漫画禁止」「暴力的描写禁止」「未成年が恋愛する漫画禁止」「殺人描写の漫画禁止」「政治思想に関する漫画禁止」
大検閲が待ってると、漫画書いてる側にしたら分かりきってるんだけど世間は「被害妄想wそんな事ありえないw」と思ってそうなのよね。


※現在アカウント凍結


この記事への反応



やべえ

正直ロリコンガ○ジは漫画を見て行動に移す可能性があるから規制すべきや

規制したら実際に被害者が出るぞ!いいのか!
ってエロ関連での主張よく見るけど、自分たちの異常性アピールしながら脅迫してるだけやんけ


まぁ犯罪育成の面もガス抜きの面もあるわな・・・

ワイロリコン、理解を得られなくて咽び泣く

表現の自由を無法地帯と勘違いしてるバカおるよな
その典型例や


絵じゃん

ちっぱい追い続けてたらいつの間にかロリコンになってたわ

この理論で言ったらありとあらゆる規制に反対しなきゃいけなくなるやん
あほくさ


別にええやん
ロリコンが許される世の中より
規制が厳しい世の中のほうが遥かにいい








ロリコンに対する抑止やぞ


ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 3

















コメント(100件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 18:58▼返信
アングラでやれ
2.ごりりんまんEX投稿日:2020年01月14日 19:04▼返信
これではロリ巨乳も不可能になってくるか(ー_ー; )
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:09▼返信
マルティン・ニーメラーか。
「自分には関係ない」と見て見ぬふりをしていたら、己がいざ迫害対象になると、社会には声を上げる人は誰もいなかったというもの。
とりあえずひょっとこフ●ラと汚いオッサンの顔の頻出はやめよう
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:09▼返信
ロリ漫画の所持や描くことも規制した結果、幼児や子供への性犯罪がめちゃ増えた国あるよね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:10▼返信
ロリ漫画家のパヨク率
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:12▼返信
アングラでやるというより暴力団の資金源になる。
禁酒法で当時のマフィアがどれだけ莫大な利益を上げたか
未だにマフィアを壊滅させられないアメリカの現状がその証拠になる。

日本は戦後の混乱期があったから暴力団の肥大化は止められなかったけど規制が増えれば増える程
ブクブク太っていく事になるよ。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:13▼返信
まあ規制大好き欧米の犯罪率が高すぎてな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:17▼返信
聞いたことない誰だよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:19▼返信
大衆はやはり馬鹿だなすぐ規制規制知恵が無さすぎる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:19▼返信
まあグローバル基準にジリジリと寄りきられていくだろうね
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:22▼返信
LGBTは性のあり方として規制されるべきではないと思うけど、個人的にロリコンはもう生理的にただひたすら受け付けん。申し訳ないがそれを趣向とするコンテンツが存在することも気持ち悪い。せめてジブリみたいに他にも売り出せる要素があってくれ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:23▼返信
エ□漫画を規制しようとしてた組織も現実の児□ポ○ノ商売してたっけな
海外だと暴力ゲー規制しようと働きかけてた議員が銃器密売で逮捕されてたりもしたし
結局木を隠すなら森なんだよな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:23▼返信
黙って仕事する職人以外は基本的に知的障害者しかいない国だからな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:25▼返信
※11※12
感情論者や規制論者は今すぐ中国や北朝鮮に引っ越せ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:25▼返信
自分のやっていることに感づかれそうだから仮想側を規制する
そうすると自分はそういったものに反対していて手を染めていないと思われる
自然に容疑者から外れようとするのに便利だと聞いた
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:27▼返信
絵じゃん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:29▼返信
酷い話だがよくある話だな
ポルノ漫画販売に抗議してた人がポルノ漫画転売ヤーだったり
同性愛批判してた人が同性愛者だったり
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:30▼返信
エロで描かなきゃいいじゃん
エロなしでも面白いの描けないのか?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:30▼返信
規制した方がいいって連中は
ネットも実名制になってもいいんかね。
匿名でギャンギャン言ってる連中のがロリコンよりよっぽど害悪だと思うけど。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:31▼返信
ロ リでなくとも
その手の成人媒体は、それで満足させる為の抑止力になっていると思うよ
実際、自分がそうだし
それらが抹消・壊滅したら、欲望と妄想の吐け口が何処に向かうか予想も付かない
まぁ、性格チキンだから何もできないとは思うけど
でも、実際に行動を起こしてしまう輩も多数出てくると予想できる
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:33▼返信
口リは滅びんよ
何度でもよみがえるさ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:33▼返信
※10
日本を含め世界のエリートのレベルが落ちてきている証拠だよな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:37▼返信
※14
それな。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:38▼返信
あんまり規制するからプリキュアとかに変態が流れていくんだぞ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:40▼返信
正常な人間を異常な人間にする力はないが、異常な人間が行動を起こすトリガーにはなる。

これが今の定説だぞ。犯罪助長創作物は普通に害悪。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:40▼返信
騒ぐだけの奴って、大抵生産性の無い奴ばかりで
人の足ばかり引っ張る奴だからなぁ
悲しい事に、他人の足を引っ張る事に喜びを感じる奴が一定数いるんだよね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:49▼返信
ロリ漫画があるせいで犯罪率上がるみたいな研究結果あるならまぁ規制も妥当だと思う
どうやって調べるのかは知らん
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:54▼返信
何処かで線を引くと、そこを基準にしてまた線を引こうとする。
29.投稿日:2020年01月14日 19:56▼返信
あいちゃんは銀子に九頭とられて魔王化やろな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:59▼返信
「犯罪描写の漫画禁止」「暴力的描写禁止」「未成年が恋愛する漫画禁止」
「殺人描写の漫画禁止」「政治思想に関する漫画禁止」

べつにこれも規制でいいぞ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 19:59▼返信
無駄にオープンにする必要はないけど、そういう文化がなかった時代の公表されてる(+実際にあった)その手の犯罪件数を知ればはけ口のある今の日本は明らかに少ない
過去のエグすぎて公表できない事例は今のような情報がない時代に起きた事件だ、という事を世間の学のない・興味のない人間たちは知らないっていうのが事の深刻さを物語っている
32. 投稿日:2020年01月14日 20:00▼返信
表現の自由と調子に乗ってると
それすら越える感情論に潰される
いくらなんでも
自主規制はしないとな
表現の自由を守るために

33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:04▼返信
ロリエロ漫画は別格だからなぁ
ただのエロ漫画とは違う全く異質のものだ
排除しても問題ない
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:08▼返信
…でも件の水滴屋ってとこはtwitterとかオープンな活動はどうなんだろう?と考えざるを得ない
同人活動の宣伝の場もジャンルごとに誘導してからじゃないといらぬ摩擦と妨害を受けるから、そこんとこ考えないと
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:13▼返信
※11
自分の気持ち悪いって感情と法規制を同じ次元で語るな
そこを離して規制を行う説得が出来ないから規制に対する反発があるんだろ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:15▼返信
>ロリコンが許される世の中より
>規制が厳しい世の中のほうが遥かにいい
ロリ論争はどうでもいいが
規制が厳しい隣の国がどうなってるか見てから言え
というか隣の国へ行けよ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:19▼返信
日本は規制が緩いからな。こういうアホが沸いてる時点でお察し。
レーティングさえしけばグロは自己責任、エロもどうぞご自由に、政治思想も市場原理に任せる。
でも子供に悪影響が及ぶロリエロ表現は別。しっかり分けて規制してないからこうなる。

一緒にしてる時点で犯罪者予備軍。
38. 投稿日:2020年01月14日 20:21▼返信
ちょっと言ってることが理解できない
39. 投稿日:2020年01月14日 20:21▼返信
>>11
LGBTってそんなに卑劣な連中だったのか
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:22▼返信
なんでtwitterみたいな国際的なサービスで、そういう恥ずかしい真似ができるの?
自分で首絞めてるんだよ、この劣等種共は。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:24▼返信
大人が自己責任で同性とヤル行為とまだ力も知識も判断力もない子供に命の危険が及ぶ性行為を要求する行為を一緒にしてるあたりがやばいね。
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:26▼返信
自分達の異常性を声高に叫んで世の未成年者を人質にとるような主張して恥ずかしくないのかね。
ツイッターではなく親の前で同じ主張が出来るのかね。
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:27▼返信
ロリがどうこうってのはアレだが、基本的に創作物に関しては禁止する形の規制はすべきじゃないとは思う。
ゾーニングはしっかりすべきだと思うけど。
44.投稿日:2020年01月14日 20:30▼返信
犯罪白書を見ると平成30年の児童に対する強○、強制わいせつは103件で親類からの被害を除くと残りは7件。7件には教師も含まれるだろうから、児童と直接関わりのない人間による犯行はおそらく5件以下と考えられる。

これってもう殆ど最低値だろ。規制でここからさらに減るとは思えないな。
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:30▼返信
※19
いいんじゃない
まあ実際に実名制にしたらはちまのイキリ君の大半が消滅するだろうけど
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:32▼返信
日本は規制の目的があやふやだから、子供を守るための規制のはずが全然守れてないだけじゃなく、大人の自己責任の範疇での自由ばかり無意味に規制してたりする。
児童ポルノは絵含めて全員捕まえて更生施設、その他は子供に見せなきゃ自己責任でいいんだけどな。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:35▼返信
三十路のおばちゃんが制服着たりランドセルしょってるAVで我慢しておけよ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:36▼返信
昔にJUMPで掲載されてた【アウターゾーン】という、『キオの旅』っぽいマンガがあってだな…
その中でマンガの禁止された世界の話があったんだが、これ見てそれ思い出した
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:38▼返信
子供相手だけは諦めな。妄想するだけで非人間なんだから。
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:41▼返信
ロリマンガがあるせいで最近そういう事件が増えたなんて言う奴がいるけど、
それって実写のロリが規制された後だよね、と
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:44▼返信
>ロリコンが許される世の中より
>規制が厳しい世の中のほうが遥かにいい

ロリコンを別に許してないだろアホ
ほんとこういう理解力の欠片もないクズは今までどうやって生きてきたのか気になるわ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:47▼返信
ロリ系の薄い本見た後に現実で小さい子見てもそこまで可愛くないから行動に移すとかはないな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:49▼返信
※41
絵じゃん
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:50▼返信
守りたいのは自由じゃなくニートの小遣い稼ぎの手段だろう
55.投稿日:2020年01月14日 20:51▼返信
ロリコンより父親が一番の加害者ガイジなんだからPTAで娘とやらんように強く呼び掛けるべきや
56.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年01月14日 20:53▼返信
性嗜好障害に依存症を重ねた感じ?
依存という病が現状を維持させようとするので、こういう妄想に囚われる。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 20:55▼返信
言ってる事は解らんでもないけど
それで稼いでるやつが言ったらあかんやつやろ
言うのならロリでも年上でもどっちでもいける購買側で性犯罪歴ない人じゃないとな
58.投稿日:2020年01月14日 20:58▼返信
世界中どこを見てもロリコンは許されない
日本が特殊なだけ
そのうち日本も漏れなく規制される
確実に
子を持つ親としては安心して子育てできない!
59.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 21:03▼返信
中国見てりゃわかるやろ
Youtube含めGoogleすら禁止なんだぞあの国
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 21:08▼返信
表現の自由は無制限だろ
発表の場に制限はあるけど
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 21:19▼返信
※58
絵まで規制されてる国はわずかだけどね
62.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 21:56▼返信
ロリ漫画は被害者おらんから規制する意味ないって話やろ
レーティングは必要なのはグロとか暴力とかと一緒なだけで、規制する必要ないわ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 22:12▼返信
※ただし女性向け作品は規制されません
64.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 22:53▼返信
ロリに限らず人が不快に思う表現を許容する社会であってほしいわ
つーか普通に暮らしてたらロリエロなんて視界に入らんのにわざわざ探してんのか?
65.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 22:59▼返信
※3
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

これ似た感じかな?
66.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 23:10▼返信
二次元である程度欲望を解消できるからこそリアルの犯罪抑制になると思うけどね
リアルで性犯罪起こすやつは漫画関係なく起こす
67.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 23:13▼返信
ロリ側の気持ち考えたことある?
自分は汚い存在なんだと、一生思ってしまう。
体の傷もだが、本当に心を殺す行為なんだよ。
何がロリに対する抑止だ!
漫画で解消されるから、犯罪が少ないではなく
子供だから言えなくて、表面化しないだけだわ。
68.名無し投稿日:2020年01月14日 23:23▼返信
創作物規制を強化した結果、
リアルに対する犯罪件数が増大化する

これは世界各国の統計を見れば明らかだぞ
地域、宗教性、時期等一切関係なく、
ほぼ例外なく規制強化は件数増加のトリガーになってる

しかも、規制が緩い日本は性犯罪の件数は世界的に低水準であり、創作物が性的欲求の充足先になっているのは統計学上明らかなんだよな

つまり、「こんなものがあるから性犯罪を助長するんだ!」という規制派のロジックは全く真逆ということだ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 23:38▼返信
パチンコメーカーや煙草メーカーはちゃんと公共福祉してるけど
ロリコン漫画は公共福祉してないから規制されていいよ
70.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月14日 23:50▼返信
>>1
今流行りの鬼滅もそうだけどキャラが好きだから消費してるのであって
現実の代替的に消費してる奴は元々レアだろ
いかにも二次元ってのが大半だし

小児性愛自体は学校廃止するしかないな
71.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 00:07▼返信
とりあえず叩ける物としてロリを叩いてるだけだからな
規制する年齢がどんどん上がっていくようになるだけだ
二次ロリを禁止なんてしたら幼児を実際に単純所持している親は卑劣極まりない犯罪者である事になってしまう
72.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 00:24▼返信
嫌なら見なきゃいいのに
73.名無し投稿日:2020年01月15日 00:42▼返信
無関係な規制推進派は「キモいから消えていいよ」で済ませようとするから話が平行線になるのがね。

性的嗜好なんて病気のようなもんだし、絵で抑えられる程度ならそれで良いと思う。
絵で抑えられん奴は絵を規制しようがしまいがいずれやらかす。
74.ななし投稿日:2020年01月15日 00:44▼返信
>>69
そもそもエロ漫画業界もAV業界もそういう話聞かないな、じゃあ全部つぶすか。
75.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 00:59▼返信
二次のロリ絵の所持まで規制するのは行き過ぎだとは思うけどな
そこまでしたらほんとに不快ってだけでロリものに限らず何でも規制や罰則や罪になりかねない
何も作り出せない何の思想も持てない
芸術とそう言うものライン規制する側の思いのまま
まあそれもフェミが世論味方ついてると主張しだせばそっちに流れる
76.投稿日:2020年01月15日 01:21▼返信
まあ二次ロリコンだからといって三次ロリコンとは限らないんだけどな
三次では有り得ない造形(デカい目とか点の鼻とか)だからこそ二次は魅力的なんだよ
77.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 01:39▼返信
・別にええやん
ロリコンが許される世の中より
規制が厳しい世の中のほうが遥かにいい

中国へ行きなさい
78.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 01:45▼返信
オタコムほんま人気ないな
79.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 02:53▼返信
日本の規制がザルでいい加減なだけなのに
許されている権利だとか言い出す馬鹿がなんとも
結局空気読まずに表に晒して自爆やなw
80.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 03:30▼返信
興味ないから無くてもいいんだが
規制されてるところの性犯罪率をみるに規制するとまずい気もする
81.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 03:35▼返信
最近もJKと同棲するラノベだかを規制しようと変なの動いてるよね
82.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 03:36▼返信
もうアニメなくていいじゃん
83.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 04:09▼返信
少なくとも創作物にチャレンジしてない見る専門がどーこー言う話じゃないわな
84. 投稿日:2020年01月15日 06:47▼返信
>>44
世界的に見れば児童の性的虐待は大半が親族から
日本は逆転し、見知らぬ人からの件数が多い
これは家庭内での被害者を救えていない現状があるため
その代わり供給源は潤沢にある
85. 投稿日:2020年01月15日 08:58▼返信
「この理論で言ったらありとあらゆる規制に反対しなきゃいけなくなるやん
あほくさ」
↑こういうバカがいるから支配したい側は楽だよね
86.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 09:20▼返信
日陰でやれと。
87.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 09:40▼返信
まあでも実数的にはこう言う規制強くしてる国とか
女性優遇だと言われてる国の方が凶悪・悪質性犯罪率や高そうな気がするけどな

現実問題としてどっちが性犯罪率高いのかちゃんと検証してから
日本はどっち目指して進んで行くのか検討してからやっていってほしいもんだな
88. 投稿日:2020年01月15日 09:47▼返信
>>7
日本は警察が女を泣き寝入りさせてるから件数少なく見えてるだけだって詩織が証明したろ
89. 投稿日:2020年01月15日 09:58▼返信
>>11
ロリコンはロリという「外部の人間」に頼らなければ満足出来ないが
LGBT()はお仲間同志でハッテンしてりゃある程度何とかなるという強みがあるからな
VR技術でロリコン同士の◯き合いが可能になればロリコン達も
「お仲間同志でハッテンしてるだけだから!!」で押し通せるようになるんだが
90.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 10:01▼返信
このけしからんsuitekiyaってツイッター名の人はググったら水滴屋ってサークル名の人かな
いい漫画家おしえてもらったわフヒヒ

って批判してる中にもおるんやろうなあ俺みたいに
91. 投稿日:2020年01月15日 10:11▼返信
>>50
実写のロリってあんた三次ロリのえっちな写真撮る事自体が性的虐待とニアイコールなんですよ
ロリは法的に意思能力無いし、実際問題「自分がこれからどういう目に遭うのか」を一瞬で理解する理解力と
「自分はこれからやる仕事を納得しているのか?いないのか?」を明文化する語彙力を兼ね備えたロリなんて全体の1割もいない
自分の仕事の意味を大人になってようやく理解した頃には自分を売った毒親もわるいロリコン達も雲隠れしてて
1人特大の黒歴史を抱えて生きるしかない
92.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 10:12▼返信
ロリコンは悪だ!と声高らかに批判する人間が一番ロリコン
過去の事件の数々が証明している
93. 投稿日:2020年01月15日 10:48▼返信
>>81
あれはわざわざ電車広告で「JKを飼う(キリッ」とか言い出す方が悪い
ロリコンの是非以前にゾーニングの失敗
94.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 12:12▼返信
いいことじゃないか なにが問題なん?
95.投稿日:2020年01月15日 15:23▼返信
ロリコンという表現が禁止されたら、ロリコン犯罪のカテゴリーが無くなって、婦女暴行にカウントされるだけ。
総数は変わらん。やるやつはやる、弁護士等の入れ知恵で減刑の為に周りに責任転嫁してるだけ。
96. 投稿日:2020年01月15日 15:29▼返信
>>92
ほんの100年程前まで、14歳ぐらいの女の子に子供生ませてた世の中だったのにね。
昔なほど原始に近い訳だし、神のご意志?ってのにも近いともとれるから、現代人は無理しすぎじゃね?ってなる。
悪魔の仕業か?(笑)
97.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 17:57▼返信
※87
規制するとそういう問題について考えなくなる
だから刺激が強く知識も浅いので好奇心が止まらなくなって暴走する

100年前と一緒にされても困るが、みんな大学行くようになって卒業して仕事に慣れた頃にはアラサーだったり、学生時代の恋愛は火遊びでそうやって遊びの恋愛覚えた女にはもう魅力なんて無いんだろうな
98.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 21:13▼返信
※91
別に実写を規制することには異議はないよ
ただ、その代替物として増えてきたそういうマンガとかも規制するのかって問題だろ
99.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月15日 23:15▼返信
>・この理論で言ったらありとあらゆる規制に反対しなきゃいけなくなるやん
まさにそういう話なのに頭対魔忍かこいつは
100.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月16日 13:43▼返信
ロリコンに限らず規制はしだすと加速するのは本当だろ
最近の人は本当規制好きだよな
どんどん自分の首絞めて息苦しくなるだけだぞ?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング