■Twitterより
【仕事はじめ】「退職代行」1月6日に予約殺到 自衛官からキャバ嬢まで
「辞めたい」意思を会社に告げるだけで終わらない退職相談の予約が、10分単位で埋まっているという。中には、忘年会の「宴会芸」強要に限界を感じ、新年会前に退職を決めた人も。
【仕事はじめ】「退職代行」1月6日に予約殺到 自衛官からキャバ嬢までhttps://t.co/ikD4rUPMYA
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年1月4日
「辞めたい」意思を会社に告げるだけで終わらない退職相談の予約が、10分単位で埋まっているという。中には、忘年会の「宴会芸」強要に限界を感じ、新年会前に退職を決めた人も。
仕事始めとなる1月6日 退職代行の予約はほぼ満杯
https://news.livedoor.com/article/detail/17616848/
「退職代行」の予約が、仕事始めとなる1月6日に殺到しているという
ほぼ満杯の状態で、弁護士を増員して対応する予定だという法律事務所も
とくに「新年始業の8時~9時台に連絡してほしい」という依頼が多いと弁護士
この記事への反応
・現代の闇だなぁ
・令和2年…新年早々、こんなニュースとは。
・背景に、なかなか辞めさせて貰えなかったり、辛辣な暴言、罵倒を浴びせられたり、変な条件付けられたり…ストレス半端ない現状があるよね。
退職代行が仕事として成り立つのは理解できる。
・こういう動きがあって嬉しい。
これで働きやすくなればいいけど、頭のおかしい管理職は根性がないとかずっとぐちぐち言ってるんだろな。
・もうそろそろ自分じゃない誰かに働いてもらう「出勤代行」サービスが始まってもいいはず。
・過去2年間で、自分の所属する部署で退職代行で2人辞めた……しかも新人。まぁ、原因になる人物は分かるんだけど、そいつはまだ残ってる。
職場の環境が変わらなきゃ、今後も出るだろうねぇ…
・内容証明で退職届を出すと良さそう。ネットで雛形を拾ってくれば直ぐだ。
・これ入社シーズンとGW明けにもありそうだよな
退職代行大儲けだな
『オーバーロード』アルベドso-bin ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ユニオンクリエイティブ(UNION CREATIVE) (2020-07-30)
売り上げランキング: 31
ポケモンセンターオリジナル フィギュア フウロ&スワンナposted with amazlet at 20.01.01ポケモン(Pokemon) (2020-12-21)
売り上げランキング: 37
ねんどろいど Fate/Grand Order フォーリナー/葛飾北斎 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.01.01グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2020-06-30)
売り上げランキング: 70
Re:ゼロから始める異世界生活 レム ハロウィンVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ファット・カンパニー(Phat Company) (2020-10-31)
売り上げランキング: 118
エルフ村 第4村人 プリシラ 1/6スケール PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ヴェルテクス(VERTEX) (2020-06-30)
売り上げランキング: 189
ご注文はうさぎですか?? チノ Summer Uniform 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ピーエムオフィスエー (2020-03-31)
売り上げランキング: 202


有給が事実上使えない、退職金も出ないような状況ならオススメ
そういうブラックな状況が多いから3~5万払ってもお釣り来るんだよね
自分で手続きする手間考えたらお得。
努力すれば簡単に会社に従える
やっぱりまともなところに次行きたいのであれば、ひどくない限りはちゃんと手順踏んだほうが良さそうなんだけどなあ。
ホワイト企業思っている以上に滅多に無いんで。大手でもパワハラが常習化している所が多くなってる
面と向かって辞めたいと言えばまず認められたハズなんだが
誰にも何の相談もせずいきなり音信不通になって代行会社から事務的な手続きをされた
おかげで「なんて非常識な若者だ」とみんな怒った
退職代行使った方が、ブラック企業はちゃんとした手順守ってくれるやろ
そもそも日本はブラック企業だらけだし仕方ない、中小なんて労基守ってるとこのほうが稀だろう
身体壊すくらいなら甘え選ぶよな
どうでもいい会社の社畜になるくらいなら尚更
ガバナンスの崩壊だな
強く賢い男の統治が重要なんだけど一般大衆の大好きな奸知の邪魔になるからと
排除したのが原因だから同情はしない
それ以外でもコミュ障とか普段からパワハラ嫌味あるような会社なら楽にリセットボタン押せるからありかもな
法さえ守ればなんの問題もないし社員は家族ではないってことだな
発狂してもお金は増えないぞぉ?
甘えかどうかは、実際にその職場の状況を知らないと判断できないのでは?
※14
こういう圧力をかける人がまだまだ沢山いるために、ブラック企業がなくならないし長時間労働もなくならない。
逆に、労働者を安くこき使わなきゃ会社がつぶれると言っている経営者の方が『甘え』ではないのかな?
よく「嫌なら辞めろ」って言う人いるけど、むしろ「出来ないのにやってんじゃねーよ」だよ。
いくらでも転職できるから大丈夫だろう
激務でも高給ならそう簡単に辞めないだろうし
さっさと見切りを付けるべし
自分一人で何も出来ない人が増えそうで日本怖い。
個人会社名出して
誰にも言わない条件なら3万でも買う人いそうだし
そんなところのやつが使うやつは非常識だーとか笑うわ