■Twitterより
新国立の見やすさ、まじすげえよ?
新国立の見やすさ、まじすげえよ? pic.twitter.com/ThzP145D4P
— しか (@shika98134620) 2020年1月1日
上から見てもヤバいw pic.twitter.com/3eo9fkT9Zx
— なり (@narichan55) 2020年1月1日
【ぼくの新国立の感想】
— ゆー@magneter (@neccoUK) 2020年1月1日
●席はまあまあ見やすいけど動線がまああかん
・座席間通路は埼スタ並みだけども
・コンコースからの通路が狭すぎる
・一回コンコースに出ないと回遊できないのは席を探すときにだいぶ辛い
・行きと帰りの動線が交錯しまくりなのでストレスフル
・2〜3層に上がる階段もまあ狭い pic.twitter.com/2CgwyZirMF
コンコースはこんなですけど正直吹田に失礼なレベルでここからグラウンドに入るのがしんどいです笑 pic.twitter.com/bm0g1QP1ww
— ゆー@magneter (@neccoUK) 2020年1月1日
入場→広くてスムーズ
— ゆー@magneter (@neccoUK) 2020年1月1日
階段→せまい
コンコース→まあひろい
コンコースの通路→くそせまい
中の動線→まあそこそこ
って感じでボトルネックができまくってるのがだいぶしんどいし出るの相当時間かかりそう
(あとご覧の通り座席前はほぼ通れないので場内での横移動はほぼ不可能と思ってもらえれば) pic.twitter.com/K8XPmFnHSm
この記事への反応
・うせやろ?
・悲しいな…
・見切り席にしても度が過ぎてるぞこれ
・「ここから先はピッチの一部が見れないエリアとなります」
との紙貼りが、やらかした感満載である意味いい味出してる。
・これは嫌だなぁ
・設計したやつでてこい
・ピッチが完全に死角になるエリアは人が座っていないところを見ると、流石に販売はしていないようですが、そういうエリアはロープでも張って立入禁止にすべきでしょうね(というか座席作ったら駄目だろ)
・見切れですらないww
・嵐が国立競技場でコンサートやった時
この席だったらショック過ぎてゲ○吐く
・まあここは値下げか競技によっては販売不可にしたら問題はない
・酷過ぎる設計
莫大な予算は何だったんだ?
・NHK中継用の仮設セットじゃなくて?
・これは売っちゃいけない席
値段安くても買わんでしょwww
『オーバーロード』アルベドso-bin ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ユニオンクリエイティブ(UNION CREATIVE) (2020-07-30)
売り上げランキング: 31
ポケモンセンターオリジナル フィギュア フウロ&スワンナposted with amazlet at 20.01.01ポケモン(Pokemon) (2020-12-21)
売り上げランキング: 37
ねんどろいど Fate/Grand Order フォーリナー/葛飾北斎 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.01.01グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2020-06-30)
売り上げランキング: 70
Re:ゼロから始める異世界生活 レム ハロウィンVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ファット・カンパニー(Phat Company) (2020-10-31)
売り上げランキング: 118
エルフ村 第4村人 プリシラ 1/6スケール PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ヴェルテクス(VERTEX) (2020-06-30)
売り上げランキング: 189
ご注文はうさぎですか?? チノ Summer Uniform 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 20.01.01ピーエムオフィスエー (2020-03-31)
売り上げランキング: 202


ほんま日本落ちぶれたな
韓国の方が優秀
脳タリンどもか?
大会終わったら撤去するだろ
それよりも天井の木漏れ日がクソすぎる
日本陸連が責任もって買い取れや
オリンピックなんだから大柄な外人男性の体格を基準に設計するのが常識だろ
五輪終わったら壊すだろ
この席も売らない席だと思う
上から見ると空席になってるしな
ただ陸上をやるときはどんだけ空席作らないといけないんだって話だよ
中華クオリティじゃん
・コスト削減(なぜか削らなくて良い所までやる)
・不当な労働(長時間労働、サービス残業等)
・余ったお金はお偉いさんのポケットに
日本は何度、世界に醜態を晒せば気が済むのか