• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スマホに10万円以上を費やす消費者が10%未満にまで低下しているという調査結果
https://gigazine.net/news/20191230-smartphone-high-end-demand-drop/
2020y01m01d_062115924

 

記事によると

・Appleの最新モデルであるiPhone 11 Proは税別10万6800円から、Samsungの折りたたみ式スマートフォンであるGalaxy Foldにいたっては税別24万5520円からと非常に高価です。ハイエンドモデルのスマートフォンは10万円超えと非常に高価ですが、メディアでも多数取り上げられているため、あたかも大きな需要があるかのように感じるもの。しかし、実際のところは高価な端末を一般消費者は求めていないことが如実にわかる調査結果が公開されています。

・NPDによる最新の消費者意識調査によると、ますます多くのスマートフォンユーザーが「スマートフォンの機種代金に1000ドル(約11万円)以上費やしたくない」と回答するようになっており、スマートフォンの機種代金に1000ドル以上を支払ってもいいと回答したのは、調査対象のうちわずか10%未満だったそうです。つまりこれは、スマートフォンメーカーのフラグシップモデルとしてメディアの注目を集めるiPhone 11 ProやGalaxy S10といった端末は、消費者の選択肢から除外されつつあるという現状を示しています。

・NPDによると、地域によってスマートフォンの機種代金に支払えるという上限額にはバラツキがあるそうで、ニューヨークやロサンゼルスといった都市部の消費者は、他の地域のユーザーよりも1000ドル超のハイエンドスマートフォンを求める割合が25%も高いことが明らかになっています。なお、この傾向は都市部の消費者の方が平均所得が多いからなのか、それ以外の要因によるものなのかは不明です。

・これらの情報から、Ars Technicaは「AppleはiPhone 8を500ドル(約5万5000円)程度で提供していますが、豊かな主要都市以外の市場に対応するために、(フラッグシップモデルよりも)さらに価格を下げた端末を導入する余地がありそうです」と記しています。

 

この記事への反応

何故単なるビューアー、アプリ課金による搾取ツールに金をかけるのか理解できない

新陳代謝も早いし買い替えのサイクル考えたらそうもなるだろう


applepayが使えるihoneは7が完成形。8以上は不要

性能をアピールするが、大したメリットなし

俺なんかスマホうっちまったよ...

ゲームしないのならハイエンドじゃなくても十分だしなあ

そもそも10万かける必要あるのか

10万越えを買って思った「馬鹿だ」
また、2年で買い換えるのに、10万越えとか、ほかに欲しいものや旅行をしよう。


一方、頑なに十万円以上のスマホで勝負する日本企業

サポート短いし
用途の関係でいたみやすいし



今の半額ならiPhoneもめちゃくちゃ出そうだけど、そんなものはないだろうなぁ

 


 
オーバーロードⅢ イビルアイ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー(Phat Company) (2020-10-31)
売り上げランキング: 756



コメント(25件)

1. 投稿日:2020年01月01日 09:09▼返信
大体の人は分割で払うだろ
10万払った、なんて感覚はないと思うぞ
2.投稿日:2020年01月01日 09:13▼返信
iPhone7、バッテリー交換無料の時に店員が壊して新品に変わり計3年目突入。またバッテリーへたってきたけど、外装とか全然傷無いしバッテリー交換だけしようかと考え中。
そもそも新品は高すぎるわ。さすがに手が出ない。
3. 投稿日:2020年01月01日 09:19▼返信
なんで一括で払う前提なん?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 09:26▼返信
※3
スマホ本体でローン組むとかただの貧困層アピールやん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 09:28▼返信
10万円の乳ガンダムと同じくらいアホらしいお値段
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 09:31▼返信
分割にして4年に一回くらいのペースで買い替えてるから高いとか思った事ないや
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 09:48▼返信
そりゃ2年で買い替えに10万円はたけーよ
8.名無し投稿日:2020年01月01日 09:51▼返信
まあそらそうよね。あまり驚きはない。俺は11 PROを使ってるが、これほどの値段を出さないといけないものか?という疑問は常に持っている

さて、俺が言いたいのはそこではなくて、
日本のネットで散見する「日本は貧乏になって(あるいは為替のために)他国では買えるスマホを国民が買えなくなった」という意見は
、今回のこの米国での調査と合わないということやね。米国人だって12万円越えのスマホは高すぎると9割の人が思っているわけだ

「やっぱりあいつら、工作員だったか。今時すぐ他の利害関係のないニュースから嘘、あるいは誤った認識だとバレるのに。とっとと死ねや」というのがこの記事を読んだ感想だわ
9.名無し投稿日:2020年01月01日 10:06▼返信
開発に金かかるのは承知だが10万がひとつの境目だよなぁ。
99800円(税別)ならもう少し食指が動いてたと思う。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 10:30▼返信
>>8
実際は日本「も」貧困層が増えてるが正解で
そこを陰謀論だってなるなら両サイドから耳を閉じないといけなくなるんじゃね
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 10:37▼返信
むしろ携帯電話の値段は2~3万から数十万に跳ね上がりすぎているだけ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 10:40▼返信
5インチが電話やメール用に丁度いいのに新しいSocで発売されないからもう4年は使ってる
ゲーム用は6インチでも問題ないけど
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 10:42▼返信
未所持新規がいなくなって買い替えしか売れなくなったせいだろ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 11:41▼返信
シャンプーの詰め替えとか安くなるのに携帯は何で高いままやねん
買い替え前提なら安くしろや
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 11:45▼返信
PC市場と同じ道辿ってるだけだろ
短期間に性能向上し過ぎて普通の使い方してる人はエントリーかミドルレンジで十分過ぎる
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 12:57▼返信
もうそんな高性能高価格なスマホって言われても
出来ることに大差ないしなあ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 12:58▼返信
ミドルクラスのスマホと比して何が違うんだ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 14:04▼返信
スマホって3年おきにバッテリ切れを起こして修理しないと使い物にならなくなるからな。
パソコンだったら電源コンセントからのつけっぱなしなので型落ちしてもそう大した問題ではないが
スマホの場合は有線での電源確保は大問題だし、
普通にOSが対応しなくなったりとハードに対してソフトが付いてゆかなくなるから
スマホはiphoneに関しては買わず、ipadで使うようにしたわ。
スマホに関してPC間でのデータのやり取りでSDカード抜き差しするのでandoroidの方が個人的には便利なので使っている。
バッテリーが弱くなったandoroidのスマホはMicroUSB⇔HDMI接続で電源確保してTVに接続して映像流すプレイヤーとして第2の人生を歩んでいるわ。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 14:40▼返信
※1
毎回現金一括で購入してます。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 17:02▼返信
SEで止まってるぞい
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 17:35▼返信
安かろう悪かろうじゃない機種が増えてきたからな
3万で防塵防水おサイフついてるし
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 18:33▼返信
AQUOS sense3で十分だったわ。
UQで買ったから事務手続き込みで\26kで済んだ。
ポケモンgoとドラクエウオークくらいならちゃんと動くぞ。
23. 投稿日:2020年01月01日 19:03▼返信
電話だぜ?
そんなもんに出せる金は3〜4万が限界
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月01日 23:26▼返信
春にSE2が5万切る値段で出るみたいだからiPhone売れるのそこからだろうな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年01月02日 06:21▼返信
ファーウェイの脅威‼️

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング