岩田社長が口にした、任天堂の「没落」
「このままでは没落してしまう」。任天堂社長の岩田聡が社員に発した言葉は衝撃的だった。
「ニンテンドーDS」や「Wii」などの大ヒットゲーム機を次々と投入し、世界のゲーム市場で先頭を走っていたのは、ほんの数年前。
日本を代表する高収益企業も、今期は初の営業赤字に転落する。岩田の発言の裏に透けるものは――。
1月5日午前、京都市内の任天堂本社。株主総会を開くこともある7階の大会議室で始まった岩田社長の年…
※要登録の為、記事抜粋
95 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/20(月) 08:25:28.55 ID:an/cyj5F0
どうせ大した内容の記事じゃないんでしょ
100 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/20(月) 08:25:40.88 ID:Sa27yNKv0
また新ちゃん?
コメント
▽このコメントに返信
新社屋作る余裕があるなら当分大丈夫だろ
▽このコメントに返信
64の時とかぶる構図だね
しかもあの時よりも状況は深刻っぽい
自社モノしか出せないから自社組織の強化を図るのは間違ってないけど
集中させることで却って対立を煽ることにならなきゃいいけど
▽このコメントに返信
花札屋がんばれー
▽このコメントに返信
マリオやポケモンはソーシャルに出ないからしばらくは大丈夫でしょ
▽このコメントに返信
N64で失敗した時はちょうど初代のポケモンがヒットした時だからなんとかなってた。もし潰れたらWiiのWi-Fi対戦とかできなくなるのか?
▽このコメントに返信
業績は落ちるだろうけど、蓄財がハンパない筈
▽このコメントに返信
ゲハ関係なく任天堂もソニーもソーシャルに
負けないようにがんばってほしい
▽このコメントに返信
既に没落したことにすら気付いていないとは
▽このコメントに返信
実際どうなんだ
3DSも定価25Kから15Kになっちまった
赤字は予想通りでこれから盛り返すのか
▽このコメントに返信
ステマか
▽このコメントに返信
ライバルはソーシャルか……何かを忘れてるような気もするが些事なんだろうなきっと。
▽このコメントに返信
※9
3DSの逆ザヤはもう解消のめどがっ立ってる
ポケモンも2Dマリオもどう森もまだこれから出るんだけどね
▽このコメントに返信
※12
目処が立っていても、それはあくまで「売れば損する」というのが解消できるだけの話。今までの損益を挽回したわけではないよ。逆ざや解消って聞こえは良いが、あくまで赤字抱えてスタートラインに立ったってだけ。
▽このコメントに返信
※13
任天堂でそれなら何時まで立っても赤字解消のめどはたってなくて今後売れる保証すらなく莫大な赤字抱えたまま借金増え続けてるソニーはどうすりゃいいんだ?
▽このコメントに返信
※13
逆鞘戦略取り続けてきたSCEが、正にそうやって9000億も借金こさえたからな。
PS2/PS3の時も馬鹿共は逆鞘解消段階で喜んでたけど、貯金を取り崩してる任天堂と、借金積み重ねてるSCEじゃちょっと状況が違うな。
▽このコメントに返信
没落しても別に困らんな~
▽このコメントに返信
500万台突破おめ^
▽このコメントに返信
確かにソーシャルは警戒しておかないとならない存在だからね。
wiiUも海外じゃMSが居る限りそう簡単じゃない。
3DSの成功は喜ぶべきだけどそれに驕らず「没落」を危惧して展開するのは大事な事だと思うわ。
これに関しては任天堂もMsも同じでしょ。
どっか忘れてる気がするけどまぁ・・・問題ないか。
▽このコメントに返信
もう、諦めて撤退しろ。既存IPの権利をマイクロソフトに売り飛ばすんだ!
▽このコメントに返信
※19
触覚見えてんぞ。
▽このコメントに返信
ゲーム業界全体的に死なないように頑張ってほしい。
世の中からゲームという娯楽が消えていくのは人類に
とって大きな損失だと思うから。
▽このコメントに返信
期待してるぜ
▽このコメントに返信
もう没落しとるやんw
コメントを投稿する