■Twitterより
【カレー機関】ご予約の皆さんに、ご案内致します。
同設営作業、無事完了致しました!
「カレー機関」は、東京千代田区神田に誕生します。
東京都千代田区神田須田町1-24-27
※最寄り駅は、東京メトロ銀座線:G13「神田駅」5番出口徒歩約0分です!
※2019年内のご予約は満席御礼です。
【カレー機関】ご予約の皆さんに、ご案内致します。
— C2機関 (@C2_STAFF) 2019年12月20日
同設営作業、無事完了致しました!
「カレー機関」は、東京千代田区神田に誕生します。
東京都千代田区神田須田町1-24-27
※最寄り駅は、東京メトロ銀座線:G13「神田駅」5番出口徒歩約0分です!
※2019年内のご予約は満席御礼です。#カレー機関 pic.twitter.com/MUAIs4l9rk
すみません、先のご案内、一部訂正致します。
— C2機関 (@C2_STAFF) 2019年12月20日
神田須田町1-24-7 ではなくて、
正しくは
神田須田町1-24-27 です。
お詫びして訂正します。申し訳ないです。
※最寄り駅は、東京メトロ銀座線:G13「神田駅」。同駅の5番出口徒歩約0分です。#カレー機関
#艦これ カレー機関 銀座線・神田駅5番出口徒歩ゼロ分 pic.twitter.com/b0VCE1Q224
— ツルミロボ (@kaztsu) 2019年12月20日
この記事への反応
・気合い入れすぎではwww
・もしかして秋刀魚祭の経験から「自前で店用意した方がよい」という結論に至ったとかじゃないよな...?
・これを見る感じ、店内居ぬきじゃなくて内装から全部手直ししていますね…
・え。カレー機関って実店舗出す話だったの?
・カレー食べたくなってきたな
・いつまで続けるんだろうカレー機関
・ここ前もカレー屋だったような(笑
ゲーム内じゃなくてまさかのリアル店舗
アリス・ギア・アイギス 相河 愛花 全長約160mm ノンスケール プラモデルposted with amazlet at 19.12.18壽屋(KOTOBUKIYA) (2020-05-31)
売り上げランキング: 1
SSSS.GRIDMAN 宝多六花 ~I believe in future~ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 19.12.18グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2021-04-30)
売り上げランキング: 47
【Amazon.co.jp 限定】M.S.G フレームアームズ・ガール&クリムゾンウイングセット〈スティレットVer.〉 全高約235mm NONスケール プラモデルposted with amazlet at 19.12.18壽屋(KOTOBUKIYA) (2020-05-31)
売り上げランキング: 60
ご注文はうさぎですか?? メグ Summer Uniform 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 19.12.18ピーエムオフィスエー (2020-01-31)
売り上げランキング: 101
ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ ヒカリ with ポッチャマ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 19.12.18壽屋(KOTOBUKIYA) (2020-05-31)
売り上げランキング: 110


たとえそれが無料であっても
比叡がカレー作っているネタは割とよく。自衛隊のイベントとかでも間接的につながりはあった
お前本当にやってたんか?。部外者の俺より知らない気が
運営がどこ向かってるかは知らんが…
いや、よく見てみろ
艦これのかの字も無いぞ
データイーストが椎茸栽培していたようなサイドビジネスじゃないかね
また懐かしい事件を
C2機関は元々食い物系の同人サークルなので本領に戻っただけとも言う。
将来的には期間限定でコラボとか考えているかもな。様子見ないと分からないけど
他所のゲームに口出す前に
中国本土に行って下半身ダッチワイフ(笑)買ってやれよwww
上半身ダンボールのペラ紙過ぎて誰も買わない
日本に行ってオリエント工業のダッチワイフ買った方がマシとか言われるわ
今度とらのあなが特許取って出す人形の方がマシと言われるわで在庫駄々余りじゃんかwww
保健所の許可(飲食店営業許可等)
消防署への届出(防火対象物使用開始届)
税務署への届出(開業届等)
警察署への届出や許可(深夜酒類提供飲食店営業開始届出もしくは風俗営業許可)
※店舗のよく見える場所に営業許可証と食品衛生責任者証の掲示が義務化されていますので見当たらない場合は通報して下さい。
まだ改装工事中だけど2日で許可取れるん?開店と同時に通報するけど
5日だった
興味本位で聞くけど、食品衛生責任者の氏名を作業場または販売所等の見やすい場所に掲示しなければなりませんってなってるけどそこから客からよく見える場所にってどういう解釈?
もしかして撮影録音禁止なのって...(察し)
この店の広さってこれやで?
20人も入れば満杯じゃね?
これで即満員ってそりゃそうだろ
どういうつもりだ艦王
ごめん。この話の中でダッチワイフ要素どこにあるのか・・・
ちょっと何言ってるのかよく分からないよ
>開店と同時に通報するけど
キモすぎて草。必死なんてレベルじゃねえな
看板は最後に設置して、内装関係はとっくに終わって各種検査も入ってるだろ
働いたことのないニートくんが頑張ってイチャモンつけようとしてるけど
滑稽だからまずは就職するところから始めような
ttps://pbs.twimg.com/media/EMOjFI5UcAA0J9a.jpg
219 ななしのよっしん 2019/12/21(土) 04:52:56ID: QQuJ9bIeEU
なんか神田のこじんまりした店舗らしいが、突貫工事の上各種行政手続きしてないっていう話だけど大丈夫?
32407 ななしのよっしん 2018/12/27(木) 20:32:15ID: swgpc0iQMO
ところでオペラシティの情報って・・・なにこれ?(ほぼマスク)
あと【飲食物持ち込み禁止】なんですけどそれ告知しないで大丈夫なんですかね?
32408 ななしのよっしん
2018/12/27(木) 20:49:53ID: jptxBBNKGZ
>>32407
ここを読む限りだと、ホールの利用に関して【飲食物持ち込み禁止】になってないけど、どっか別のところに書いてあるの?
そもそもアンチがチケット入手している訳ないだろ。店内に入れないし確認自体出来ねえよ
そいつイベントの概要自体よくわかっていない
俺は5000円のカレーの方だわ
そこは1400円のドブカレーと比較した方がいいんじゃね?
あそこ普段のメシもそれくらいの値段だから艦これみたいなボッタクリじゃないぞ