中国人の疑問、日本のアニメにはなぜ「愛国をテーマにしたもの」がないのか=中国
https://news.livedoor.com/article/detail/17542186/

記事によると
日本は言わずと知れた「アニメ大国」であり、中国にも日本アニメのファンは数多く存在する。近年は中国のアニメ産業も急激な成長を見せているが、中国人から見ると「日本と中国のアニメの内容」には大きな違いが存在するようだ。
中国メディアの今日頭条はこのほど、日本のアニメには「愛国をテーマにしたものがほとんどない」と伝えつつ、その理由について考察する記事を掲載した。中国のアニメには政治的色彩のまったくないものももちろんあるが、「愛国をテーマにしたものも少なくない」という。
記事は、アニメは日本にとって世界に大きな影響を与えることができるソフトパワーの1つであり、アニメの存在自体が「国のため」になっていると主張する一方で、「日本には愛国を直接的に表現した内容のものがほとんどない」と伝え、これは一体なぜなのかと問いかけた。
続けて、日本でもかつては学生による政治運動が行われたこともあったが、現在の日本人は「改革を通じて社会を良くする」という考えや希望を持っていないうえ、アニメに限らず、日本では愛国を直接的に表現する風潮はないと紹介。
一方、アニメという空想の世界で、日本を美化して描くことで「間接的に愛国を表現する」ことはあると主張しつつ、「こうした表現によって、アニメファンのなかには空想上の日本を愛す一方で、現実の日本に不満を抱く人もいるのは皮肉である」と論じた。
中国ではアニメに限らず、ドラマや映画、テレビ番組にいたるまであらゆるコンテンツが検閲対象となっており、コンテンツの内容が「愛国」に傾くのはある意味で自然な体制となっている
この記事への反応
・宇宙戦艦ヤマト
・そりゃ愛国テーマにしたら「軍靴の音が聞こえる!!!!!」とか
幻聴聴こえちゃう人が騒ぐからな
・中国や韓国みたいに愛国を強調する必要がないからな
・コードギアス
・映画やアニメなんて現実を忘れて楽しむものだろ
政治だのメッセージ性なんて要らんわ
・愛国をテーマにしたものしか作れない国から見るとそう見えるのか
・政治的なモノは荒れる原因
・自称愛国ならGATEがあるやん?
まあ愛国と叫ぶことで横暴を通したい連中むけの話だけど
・戦争中の人間ドラマ題材にしたアニメならあるじゃん
・ほんこんが愛国に不快感もつな
みたいなこといってるらしいが
嫌われるようなことを始終言ってるんだから
まずは愛国いうやつが己の言動を改めろって話
個人的には愛国をテーマにしたアニメは見たくないな
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.12カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 3
BIOHAZARD RE:3 Z Version COLLECTOR'S EDITION 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 付posted with amazlet at 19.12.12カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 23
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.16Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 27
韓国とか反日アニメを愛国だとか言い出しそうだしね
vs イアンフリート対決
🇨🇳売国奴🤓指揮官のアバーズレーン👯🏻♀️
そのあたりに海外勢が気づいてないだけ
全面に押し出すと鼻につくからやらないってのも大きいだろうけど
中国みたいに香港デモ人やっつけるゲーム作ったりな
中国の言うは愛国は「国を愛してる」わけじゃなく単に共産党の宣伝だよ
中韓のように植え付けるものではない
中世もとっくに終ってるのに気づかないやつが多すぎる
中国もいまだ中東レベルの民度だな
かのスパイダーマッに続く東映マーベル提携作品が
まさにキャップ翻案のそれから企画を始めたんだけど
どこでどう繋がったのかゴレンジャーの孫と言うべき
バトルフィーバーJに結実し現在のリュウソウジャーに至ると…
戦後GHQに洗脳工作されたグンクツガーが大量にいるからな
パヨは実はアメリカの手先だという事実
こういうのが邪魔するからな
宮崎監督も学生運動に参加してた人
劇場行かなかったけど、見たやつが異口同音で「中国のプロパガンダ映画」って言ってたよな
古今東西の物語は当時の絶対的な力(災害、圧政)に対する反逆者の視点で始まる話が多いからなぁ
どちらが善悪であるかが重要ではなく、どちらが面白いか?という点で
絶対的な力の側から面白い話を作るのは難しいんだろうよ
あれ最後韓国人が悪役に煽動されて大挙してやってくるとか、アメリカに頼らない軍事技術が日本に必要だから超法規措置とっていいとか、発想的には完全にウヨ(作者がそうかは知らんが
正義のシンボルが必要だな
肝心の日本人みんなグダグダじゃねえか
安室透は「僕の日本から出て行ってくれ」や「僕の恋人はこの国さ」とか
セリフが近年のキャラにはないぐらい愛国だもんなぁ
安室透はハーフでいじめられてたらしいから愛国発言もOKだけど
普通の日本人キャラだとダメだな
愛国なのか?あれは
『二度目の人生を異世界で』だったか?さわりだけ、前世が中国戦線で戦った旧日本兵って設定が発狂招いてアニメ化中止に。
日本人騙して金儲けの奴ばっかだしな
古典的な男臭いかっこよさが許されなくなってんだな。『ヒートガイジェイ』ってやたらごついオッサンサイボーグが男の美学を口にするアニメがあったが、あれもロボットじゃなきゃ許されなかったのかな。
そうしないとすぐ国内に不満を向けられるからな
まあそういう発言すらできない奴隷国家だ
愛国心は日本人にももちろんあるが、軽々しく使わんのですよ、おまえらのように。
愛国って言うか日本死ねだよね
アニメに愛国なんて求めたら誰も見ない
公式の発表は過去ツイでヘイトしてたのが見つかったから、って事だったけど、過去ツイを掘り当てられたから中止になったのか中止に追い込みたいから過去ツイを掘り返したのかどうなのか
国ごとの宗教みたい…
戦争中ひたすら逃げ回って同族殺したり犯したりして、その罪を日本に押しつけるだけの簡単なお仕事やしな。
以上!
中国等、常に国政不安定な国では、プロパガンダ的に国威発揚常に国民洗脳しないと国が成り立たない
が、日本は成熟した国、なのでそんなアニメを作る必要は無いぐらい「大人な国」なんです
あ、名前見かけるだけで吐き気がするってガノタが言ってたやつや
あいつの影響受けてるアニメーターばっかりなんよ
そんなもん、電圧が自国でしか使えない電化製品を海外で売るようなもの。
タイトルが名探偵コナンだからイギリス人ハーフが多いな