• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 

記事によると

・国民的アニメ「サザエさん」一家の20年後を描くフジテレビのスペシャルドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」(24日後8・00~9・54)で、俳優の伊武雅刀(70)演じる磯野波平のトレードマーク“1本毛”をCGで表現していることが分かった。

・フジの「サザエさん」実写ドラマで史上初の試み。同局の渡辺恒也プロデューサーに、その狙いを聞いた。

・渡辺プロデューサーは「モノマネやコスプレにはしないという今回の実写化に課したテーマがあったため、波平さんの“1本毛”はカツラで表現しないことにしました。かといって、例えば“1本毛”が風に揺れるリアルな動きを表現するのは、実際の髪の毛を使うのは技術的に難しく、何より伊武さんご本人に負担を掛けることになり、お芝居の妨げになります。それは避けたかったので、後からCGで足していくということになりました」と理由を説明した。

 

この記事への反応

こだわりを感じる

職人の拘り。

わろた

そのCGの無駄遣いナイスだねw

毛一本のためだけに力入れまくってて笑う

1本毛ガチ勢かな?そこまで突き詰められる精神、感激だなぁ

1本毛のヅラじゃダメだったんかね

間違い探し

CG作業の実に3分の2がNAMIHEIの髪とは…w

たかが毛一本
されど毛一本



これはちょっと画面で波平がでたら毛を追ってしまうな

 


 


コメント(16件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 10:48▼返信
波平の設定って54歳だからこれは老けすぎだろ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 10:59▼返信
>風に揺れるリアルな動きを表現するのは、実際の髪の毛を使うのは技術的に難しく

これもうわかんねえな。実際の髪の毛で難しい動きならそれはもうリアルな動きではないのでは?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 11:00▼返信
※1
題名「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 11:00▼返信
>>1
今と平均寿命違うからね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 11:02▼返信
髪の毛1本で本人に負担って、どんな負担があるのか想像できない
6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 11:06▼返信
なんかこんな所に手間暇かけるとか、作る側がこんなんじゃテレビがつまらなくなるわけだよね
7.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 11:07▼返信
新ポケじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:10▼返信
そんな情報いらない、エゴでしょ、自然じゃない時点で駄目、無駄な金使うTV
9.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 11:27▼返信
1本毛が視線一人占めやんけ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 11:44▼返信
ウジテレビの唐突なサザエ推し
11.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 12:17▼返信
過去の実写版ではどうしてたんだろう?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 13:01▼返信
>>11
鶴太郎が波平やったときは巨大なちん毛みたいなのが不自然に頭頂に刺さってた
13.投稿日:2019年11月24日 13:05▼返信
>>5
そりゃ演技中に意図せず倒れたら
一からやり直しだからな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 13:48▼返信
※13
流石に最初から最後まで通しで撮ってるわけじゃないんだからさ
一からってのは言いすぎだろせいぜい2,3カットだろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月24日 14:37▼返信
作者が死んだら好き放題するゴミ共
16.名無し投稿日:2019年11月24日 15:51▼返信
こういう技術の無駄遣い、嫌いじゃない。

直近のコメント数ランキング