• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
北斗の拳、私的には少女漫画史上最高傑作ランキング堂々1位に輝く作品なんですけど、具体的にどのへんが好きかというと、綺麗な絵柄で恋愛をストーリーの主軸にした少女漫画らしく、登場人物みんな”””””愛”””””に対して命懸けで真剣に向き合ってるところ



EJa5-zeWoAE5Yf1
EJa5-zFU8AAKcx7
EJa5-zDUYAYJQVd
EJa5-zDUYAAt7NI







この記事への反応



そう言う視点はなかった…

俺との愛を守るためお前は旅立つからな

そうか、愛に命をかける漢達を描いた少年漫画と思っていたがこういう見方もあるのか。
だから漫画は面白い


夢想転生とか確実に恋愛要素だからな

数ある強敵(とも)の中で根っからのクズってのがほんと少ないんだよなぁ。
思い浮かぶのでジャギとアミバくらい


サウザー×シュウがイチオシですわよ

間違ってないけどちょっと違うwww

ラオウ、愛を語った後に部下を一捻りで惨殺してたけど、それでも愛に生きるラオウはカッコよかった

今なら「北斗の拳」で「愛」をテーマに卒論が書ける!

なるほど。
花の慶次を読んだ後だとケンシロウが女々しく感じたのは、少女漫画だったからか。


名だたるイケメン揃いがほぼ全員ヒロイン一筋なところもポイント高い

確かにここだけ見ると恋愛ものに見えなくもないw

北斗は愛を取り戻す物語だからマジで的を得ている話。味方側どころか、最初のボスの時点で愛を取り戻せとばかりの動機だった。

愛が足りないなーって時に読むもの

北斗の拳は恋愛漫画だよね…って昔から思ってた

愛深き故に愛を捨てた男 サウザー

少女漫画のバイブルとして読もう

サウザーのは本当に泣ける
あんなに嫌な奴なのに最後まで読むとめちゃめちゃ好きになってるのヤバい


北斗の拳、宝塚でやったらはまりそう

『りぼん』に載せるべき漫画だったか





愛の物語ってのを忘れてしまうくらい暴力描写が強すぎたww


北斗の拳 全15巻・全巻セット (集英社文庫(コミック版))
原 哲夫
集英社
売り上げランキング: 36,582

決定盤「北斗の拳 プレミアムベスト」
VARIOUS ARTISTS
ポニーキャニオン (2017-07-19)
売り上げランキング: 19,446


北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌 1巻
ノース・スターズ・ピクチャーズ (2018-09-20)




コメント(20件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 04:25▼返信
殴り愛
2.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 04:37▼返信
愛をとりもどせ!
3.メリコム投稿日:2019年11月18日 05:43▼返信
ボトムズとかもストーリーのメインはラブとファンタジーだしな
にわかは むせる しか言わねぇけど
北斗の拳はユリアを取り合う義兄弟と友人という構図が正に女版ハーレムモノなんだよな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 05:46▼返信
こうしてみると
むさ苦しい男の闘いを隠れ蓑に乙女チック全開やんけ
5.ななし投稿日:2019年11月18日 05:50▼返信
世紀末モヒカン高校の火炎放射器クラブの恋愛話だな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 06:17▼返信
少女漫画と言われると本家の方がイチゴ味な気がしてきた
7.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 06:47▼返信
原哲夫は好きなんだけど、正直 武論尊のお陰で面白いよね。
原哲夫原作になるととたんにつまらなくなる。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 07:01▼返信
てっきりフェミ的視点で日本はクソ!って言い出すかと
9.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 07:26▼返信
野郎は「絵柄」と「物語」で漫画を見るけど、
おねーさんは「関係性」で見てるって分かる事例
10. 投稿日:2019年11月18日 07:56▼返信
確かに悟空さと同じジャンルとは思えない
11.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 08:31▼返信
ま~んはこうやってジワジワ侵食していくんやで
12.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 09:52▼返信
シンやラオウもあんなに横暴な癖にユリアに手を出さなかったし
あんだけ世紀末なのに他にもさらわれたりした女性らが皆無事で紳士しかおらん
あ、でもレイの妹はやられてたか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 10:00▼返信
根っからの悪党じゃないけど、シンとサウザーは直接的ではなくても命令で無辜の民や子供大量に殺してるからなあ。ラオウは部下の管理がまったく出来てなくて、間接的に大量に被害者だしてるし。
14.投稿日:2019年11月18日 14:41▼返信
>>9
男の方がちゃんと作品を見る事が出来てるって事だな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 14:49▼返信
OPでも愛を取り戻せって訴えかけてるし、EDでも今日より明日より愛が欲しいって懇願してるし
16.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 20:44▼返信
これはアタタ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 21:58▼返信
少女が主人公じゃないのに少女漫画な訳無いだろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月18日 22:40▼返信
並べられるとそう見えるw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月23日 14:29▼返信
その発想は無かった…
20.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
半分は正しい
ただし北斗の拳の愛ってキリスト教でいうところの愛だから
聖帝十字陵のアレとかモロにキリストが十字架を背負って歩いた話そのまま
エヴァなんかもそうだけど、日本では馴染みが薄いからユダヤ、キリスト教ネタをバックボーンにすると新鮮で受けるんだよね

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング