■Twitterより
インスタで見かけたんだけど、なんかもう色々とすごい。馬鹿にしてるわけぢゃなく、、
趣味2000円てなに?交際費1500円てなに?衣類、美容費2000円て…?
なんか泣けてくる。
インスタで見かけたんだけど、なんかもう色々とすごい。馬鹿にしてるわけぢゃなく、、
— りさ🐷 (@SakusakuLisa) 2019年11月10日
趣味2000円てなに?交際費1500円てなに?衣類、美容費2000円て…?
なんか泣けてくる。 pic.twitter.com/68QoBSQI7T
この記事への反応
・生活というより息してるって感じだな
・医療費500???
・給料15万で8万の部屋に住むのは凄い
・趣味2000円って無理でしょ
・何のために生きてるのか分からんし死んだ方がマシでは?
・まずは、どうやって一ヶ月の交通費を1000円に抑えられるかを教えてほしい
・美容院半年に1回…
・食費20000とか極貧大学生?!
1食いくらで過ごしてるんだろ😱
・私の頭じゃ趣味2000円って何回読んでも理解できなくて草
・格安simとか絶対無理
・何これ?生活保護の話?
・医療費ありえん
他にも色々突っ込みどころ満載だが、この生活を苦痛なく維持できる人は少なかろう…
・こんな切り詰めてまで
東京に住みたくない。
都心にアクセスしやすい
場所に住めばええやんてなる。
・医療費500円ってなに…、市販薬ですらもう少しするぞ……めちゃくちゃ頑丈な人か何かあっても気合いと根性で治すのかな
東京でそれで暮らすなら上京しても楽しみなんにもないじゃんかよ
・これにあーだこーだ言ってるやつは大体実家ぐらし
・家賃もっと安いとこ住めばいいのに
・こんくらいしないと生きていけないの辛すぎ25万はいるだよ
・医療費500円て何?
保険適応の初診料だけで900円近く行くよ?
・今月入って趣味代だけで5万飛んでるって伝えたらこの人倒れそうよね😉
・こういう生活で満足できる人間ならよかったんだろうな
私はこういう生活だと生きてる意味がわからなくなる
・医療費500円て…
絆創膏とリポビタンDで乗り切れ的な?
・交際費1,500円ってもはや誰とも会ってなくね?
家賃8万て都心や副都心の1Kマンションか。ボロアパートだけは絶対嫌だってこと?あと水道3000円、自炊するとそんなにかかるのか。俺2ヶ月で4000円いくかどうかなんだけどw
お金儲け2.0 手堅く1億円稼ぐ7つの最新手法posted with amazlet at 19.11.11三笠書房 (2019-07-19)
売り上げランキング: 5,278
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!posted with amazlet at 19.11.11文響社 (2015-12-04)
売り上げランキング: 41
元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いたこれからの投資の思考法posted with amazlet at 19.11.11ダイヤモンド社 (2018-11-15)
売り上げランキング: 7,093
毎月5000円で自動的にお金が増える方法posted with amazlet at 19.11.11かんき出版 (2018-07-23)
売り上げランキング: 6,983


というか本当にこれで生きてるなら人生つまらなそう…
よく15万で家賃8万も払えんな
15万あれば生活できる、であって15万しか稼いでないとは言っていないからな
ここまでストイックに出来る人は金貯めてると思うわ
届いてねえなこれw
金をかけるだけが趣味じゃないだろ。
あと健康ならば医療費はゼロだ。
収入の話じゃないだろうがよく見ろよ。きりつめればこれくらいの維持費でやっていけるって話だ
電気代も電気つかってねーな
自治体やら市町村直下の保育士なら公務員扱いなのにアホやな
だいたい風呂と洗濯のせい
風邪とかそうそうひかないし、月々で割ればそんなもんじゃね?花粉症とか持病がある人は知らんけど。
地元から出てきてるからそもそも友達がいない、会社の飲み会も月1以下くらいならまあ。
女性でこれは相当厳しいとは思う。
IHコンロよりガスのほうがコスパはいいし。
冷暖房一切使わず、電気使うの冷蔵庫と照明だけとかなのか?
格安simです!(存在するとは言っていない)
家賃48000円
電気約4000円 水道約3000円 ガス約2000円
スマホ1万 食費3万 交通費、池袋までチャリ
日用品3000円~
毎月約10万 残りは趣味か貯金
住居費以外どこもおかしくない
要は生活費の内容と家賃とが全く釣り合ってないって事だわな
節約するなら「家賃は給料の1/3」もかなり出してる方。1/4が理想
一人暮らしがいいのか
手取りの意味くらい知っとけ