• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

幻の第1話を完全収録!ドラえもんの50周年を記念した「ドラえもん 0巻」が発売!
http://dailynewsonline.jp/article/2070572/
1573350261094

 

記事によると

・1970年に連載がスタートした国民的な漫画である「ドラえもん」。2020年で連載50周年を迎えるわけですが、これを記念して「ドラえもん 0巻」が発売されることになりました。

・ドラえもんの連載は小学館の雑誌「よいこ」「幼稚園」「小学一年生」「小学二年生」「小学三年生」「小学四年生」の6つの雑誌でスタートしました。そのため、各雑誌の対象読者別に描き分けられた6種類の第1話が存在するのです。今回発売が決定した0巻には、その6種類の第1話を当時の掲載時の状態ほぼそのままに収録し、読み比べができる形になっているんです。

・このほか、「ドラえもん」の連載が開始された当時の背景を解説する記事ページも満載。「ドラえもん 0巻」は12月1日に全国書店・コンビニエンスストアで発売されます。

01


 

この記事への反応

買います。単行本揃えてるから

昔のドラえもん、ほんまテッカテカだな

やはりドラえもんは大山のぶ代に限る

日テレ版ドラえもん今放送したら人気でそうなのに

買うかもΣ(゚Д゚)

なんかガイジっぽい
目が違うんだろうな


スピード感すごいな

これは買わなきゃ

原作の毒舌が良いんだよ

びっくりするほどオーラ無いな


記念に買っとくかな

 

ドラえもん (0巻) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・ 不二雄
小学館 (2019-11-27)
売り上げランキング: 7

 


コメント(6件)

1.投稿日:2019年11月10日 11:07▼返信
まあ見ないんだけどね
2.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月10日 12:15▼返信
のび太「いらないよそんなもの」
3.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月10日 12:15▼返信
もう売り切れているぞ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月10日 13:43▼返信
同じような記事、昨日も読んだぞ。
でもこっちのほうが詳しいから消さないでくれ。
5. 投稿日:2019年11月10日 13:45▼返信
今更やられてもなぁ
ドラえもんって作者が亡くなってから後出し商法すごいよね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月10日 17:19▼返信
俺はドラえもん最終話持ってる

直近のコメント数ランキング