• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アマゾンで偽レビュー作りまくる不届者の正体 投稿者「軽く月10万円ぐらいは稼げますよ」
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20191104_308926/
1572902083347

 

記事によると

・世界最大のインターネット通販「アマゾン」。商品にさまざまなレビューが投稿され、その特徴や魅力が可視化されることも強みの1つだ。
しかし、多数寄せられるアマゾンレビューの中には、フェイクレビューも多くまぎれている。ジャーナリストの横田増生が「フェイクレビューの作り手たち」に迫った様子を、『潜入ルポ amazon帝国』から一部抜粋してお届けする。

■アマゾン「偽レビュー」書く人の心理
上原は、アマゾンに五つ星のレビューを書くことを条件に、商品をタダで手に入れることを《0円仕入れ》と呼んでいた。
いわゆる、フェイクレビューである。それを《0円仕入れ》と言い換えるのなら、まともな商売のようにも聞こえるのだが、やっていることは詐欺まがいの行為である。
そうした私の当惑に関係なく、上原は話を得々と続ける。

「始めたのは、4、5カ月前のことですかね。友人からアマゾンで《0円仕入れ》っていうのがあるよって聞いて、ネットで検索してみたんです。フェイスブックにいくつものグループがあって、そこで出品者がレビューしてほしい商品を掲示しているんです。僕は10グループほどに登録しました。タイムラインに流れてくる商品を見ながら、転売できそうな商品を見つけたら、投稿者にメッセージで、レビューさせてください、って連絡するんです。梅雨の前には傘を仕入れ、夏の行楽シーズン前には自撮り棒などを仕入れる、といった感じです。出品者からの了解が出たら、その商品をアマゾンで購入して、その後、五つ星をつけてレビューを書いた後で、(決済サービスの)ペイパルを使って購入金額を全額返金してもらうんです。商品の値段にプラスアルファで500円を上乗せして払ってくれる気前のいい出品者もいました」

 

この記事への反応

乞食だな

なんだ意外とめんどくさいな

けしからんがそんな簡単に稼げるのなら俺もやりたい

五つ星評価のサクラより、一つ星評価の下げサクラのほうがウザイんだわ

これは犯罪というほどでもないような、迷惑だけどな。

へぇ~面白いやり方あるもんだな

Amazonのレビューは、酷評すると載せてくれない事がある
ありのままを書いたのに


フェイスブック始めるしかないな

貧乏くさい話だなぁおいw


一応、詐欺の幇助だよね


余裕なさそうな乞食自慢で草

 


 


コメント(21件)

1.a投稿日:2019年11月05日 08:10▼返信
みんなでやろう
2.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 08:21▼返信
そんなんで月10万貰えるなら俺も乞食になるってレベルだわ
10万じゃなくても空いた時間にやれば結構な額になりそうだし
3.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 08:24▼返信
月収10万・・・底辺やん
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 08:38▼返信
底辺とは言えない
底辺にもなれなかった奴だろ、バイトとか転売とか
とても底辺には出来そうにない、面倒だし安いし・・・
5.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 08:53▼返信
月収10万と月収「+」10万の違いもわからないのかね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 08:54▼返信
そこまで手間暇かけてその額ならもうちょっと生産的な金の稼ぎ方しようぜ…
7.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 09:10▼返信
その小銭を得るためだけにどれだけの人が迷惑してると思ってるんだろうな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 09:14▼返信
まとめブログもやってること同じっていう
9. 投稿日:2019年11月05日 09:27▼返信
Amazonの評価なんかゴミやからな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 09:31▼返信
まともな商品なら星5付けてもいいんじゃないの?
星付いてない物でも買ってみるとまともな物って多いからなー
11.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 09:35▼返信
しちめんどくせえ事やってんな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 09:43▼返信
気前が良くて500円くれるって事だから実際はもっと少ないって事でしょ
10万÷500円としても200件最低その手続きやらないといけないとか普通のバイトしてた方が楽やん
13.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 09:55▼返信
尼が全然取り締まらないからな
それが一番悪い
14.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 10:05▼返信
だから買ってもないヤツが評価できるシステムが問題なんだよ
15.クーリングオフ投稿日:2019年11月05日 10:17▼返信
>>5
が採用出来ないんじゃ 他の通販サービスやった方が安いわ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 10:45▼返信
転売込みで10万ということでは
だとすると結構な手間だが
17.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 11:19▼返信
※12
商品価格にプラス500円だぞ
2500円の商品買ってレビューして、気前よければ3000円帰ってくる
あんま漢字読めない?
18. 投稿日:2019年11月05日 11:40▼返信
いくら稼げてもこんな事やらねぇわ、こういうクソみたいな事で稼いで生きてるヤツってゴミだよね
19.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 12:07▼返信
こういう糞行為が横行しているのが問題だって言ってんだよ…
Amazonは糞中国人の排除とあわせて、とっとと対策しろよ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2019年11月05日 13:23▼返信
副業でやりたいわw
21.投稿日:2019年11月05日 15:20▼返信
こんなのやりたがる人って普段どれだけ大変な思いして薄給で働いてるんだろう
真面目に転職した方がいいと思う

直近のコメント数ランキング