1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/01/05(月) 21:58:18.94 ID:???0.net
Facebook、Twitter……今やSNSのアカウントを1つも持っていない人は珍しい時代。
みなさん、投稿内容にはちゃんと気をつけていますか? 採用担当者は、見ています!
「Online Classes.org」の調べによると、「人を採用する際インターネットでその人を検索する」と回答した人事担当者は、実に79%! しかも、調べたSNSなどネット上の内容で人を不採用にしたことがある担当者が70%もいました。
これは就職に大きく響きそうです。
それでは、一体何を投稿してはいけないのでしょうか? その判断基準を紹介します!
■ NG文章
・汚い言葉、語尾を含む文章
・酔っているときに書いたと判る文章
・一般人が見て理解しがたい歌詞や詩
・「疲れた」「寝ます」などの短文投稿
・他人の悪口
・下ネタなど、他人に話すべきでない個人的な内容
■ NG写真
・写っている誰かの着衣が乱れている
・写っている誰かが法律に反する行為を行っている
・元カレ(今現在も付き合っている相手のみOK・キスなど性的に絡んでいないものに限る)
・食べ物(単に今日食べたものなどをひたすら投稿しているような人の評価はダウン)
そして最後に、もう1つ。
その文章(写真)が、本当に人に見せる価値のあるものか自問するのをお忘れなく!
4 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 21:59:45.84 ID:978WJiH90.net
これまで炎上した人は今何してんだろ。
6 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:00:19.66 ID:EX7/4cMB0.net
ある意味人となりが分りやすくていい。
オタ系な内容の場合、どこまで許容されるのか知りたいところだが。
7 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:00:20.59 ID:BJSwruP/0.net
Facebookなら公開範囲を友達限定にすれば、人事に見られることもないんじゃない?
8 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:00:49.66 ID:or06AN770.net
就職する馬鹿はいねーだろ
12 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:01:58.84 ID:DQvCX4bt0.net
電車内でカップルを盗撮し侮辱したバカッター
慶應義塾大学薬学部の山本えりかさんは就職難しくなるの?
炎上しただけで人生終了とか可哀想すぎる
13 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:02:05.36 ID:dEHFMbkW0.net
今日面接してきた会社の人事超ワロス
プゲラ
14 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:02:07.87 ID:EqYRIF0W0.net
便利と危険はいつも隣り合わせってわかんないかなぁ。
15 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:02:08.14 ID:ttkiux7h0.net
そして入社して書くことが「疲れた」「寝ます」
17 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:02:53.24 ID:zfZyi7+F0.net
人事だけじゃないわな
元カレ情報とか上げてたら、それだけで結婚が遠のくこともある
18 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:02:58.18 ID:jsBNVbW70.net
つまり個人の偏見によって決めていると?
19 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:03:35.96 ID:4q3n98lq0.net
ツイートってそういうもんでしょうに
20 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:03:40.19 ID:kl9adWQn0.net
本名でSNSやるなよ
22 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:04:30.69 ID:YPkRT32RO.net
SNSなんてやってるやつは馬鹿に決まってるだろ
正解
24 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:04:55.81 ID:exIJe5090.net
まあ、人財とか言って使えない奴切るだけの仕事だからな
25 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:05:52.84 ID:OL7dwyz80.net
人事担当者がググれば、
色々出て来るかもな
27 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:06:08.10 ID:h0kMm5jn0.net
そもそもTwitterは独り言をつぶやくためのツールなのに何なのこの扱い(´・ω・`)
28 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/05(月) 22:06:10.72 ID:jsBNVbW70.net
逆手にとっていい面しまくればいい
普段と違うまったくの善人を演じる
これ絶対引っ掛かかるだろ
コメント
▽このコメントに返信
内面性が如実に出るから、SNAやネトゲでの振る舞いを判定に使うのは効率がいいのよ。
▽このコメントに返信
TPOが分からん奴はSNSをするなって言う事だな
▽このコメントに返信
つまり不祥事を起こしそうにない無難で平均的な人間がほしいということか
▽このコメントに返信
>そもそもTwitterは独り言をつぶやくためのツールなのに何なのこの扱い(´・ω・`)
その「独り言」に世界中からアクセスできることを自覚してないやつが多すぎンだよ。SNSがプライベートってのはほんとに勘違い。
▽このコメントに返信
本名でやらなきゃいいだけの話だよな
独り言っていっても周りに聞こえるように話している時点で
▽このコメントに返信
まあそういうとこで口悪いやつは1000%リアルもクソったれのゴミクズな性格してるからね。俺を含めて。違うとか言うやつは自分のことを何一つ理解してない証拠。お前が思ってても他人からそうとしか見られないんだよ
▽このコメントに返信
※3
そりゃ当たり前だろ。採る側の心理で考えりゃ
▽このコメントに返信
※4
だな。そこまでつぶやきたいならノートにでも書いてりゃいい。SNSなんて仕事場の隣で気が狂ったように大声で独り言つぶやいてるのと同じ
▽このコメントに返信
>逆手にとっていい面しまくればいい
普段と違うまったくの善人を演じる
これ絶対引っ掛かかるだろ
まず頭が悪い。この手の考えするやつの言動なんてわっかりやすいから馬鹿でも見抜ける。引っ掛けようなんて思っちゃってるやつは行動にすぐでる
▽このコメントに返信
自分らが普段から偏見で人見たり決めたりしてるのに、人事には偏見でみるなというのか?まず自分が人生の中で偏見を一度ももったことがないか思い出してから寝言いえ
▽このコメントに返信
本名使ってる時点で駄目だろ
▽このコメントに返信
SNSを本名でやらない、本名でなくても本名が推測できるようなニックネームでやらない、顔写真を出さない。これを守っていればまず見つかることはない。
▽このコメントに返信
ネットで本名晒すような馬鹿はそもそも採用対象として論外。自分の情報も守れないやつなんて社会的に信用されるわけねーだろ
コメントを投稿する