出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50672490W9A001C1MM8000/
記事によると
・日本の出生数が急減している。1~7月は前年同期に比べて5.9%減り、30年ぶりの減少ペースとなった。団塊ジュニア世代が40代後半になり、出産期の女性が減ったことが大きい。2016年に100万人を下回ってからわずか3年で、19年は90万人を割る可能性が高い。
・政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。出産や子育てをしやすい環境の整備が急務だ。
・出生数減少速度が加速
この記事への反応
・不景気だし
・終わりの始まり
・自分が生きてる間もってくれればいいや
・てゆうか、社蓄様は子供4人作るのを義務にしろよ。
・俺が童貞なばかりに…
・こんなもん国が終わってる社会がぶっ壊れてるんだよ
・団塊ジュニアがもう産めない
・いやこれもっと減るよ
・この国で子供産んでもロリコンの犠牲になるだけ
・子供増やすより、老人減らすことに注力しろよ。
老害が食いつぶすだけの国でだれが子供産むのかっていう
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.10.07スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 49
ぷちりっつ Fate/Grand Order セイバー/宮本武蔵 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.10.07BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-02-28)
売り上げランキング: 60

子供につかわれるのは10パーもない
国民のための政治を出来る奴が政治家にいない
N国なんてあっさり化けの皮剥がれたしな
12年も前に政治家はわかってた
中国も少子高齢化で将来大変なことになりそうな上に、韓国系はアメリカやカナダに移住している連中は大丈夫だと思うが、本国は今のままだと日本より先に人口消滅するぞ
今時は結婚子供なんて金持ちの特権だろ
一回リセットしよ
2年後は80万人割るかもね
それすると一部の金持ちが独占して、お前にはますます女がいかなくなるぞ。
一夫一妻制は雑魚にも女が行き渡るようにする政策だからな。
中国や韓国の方が少子化が深刻なんだわw
増えてるのはアフリカ周辺だけで少し前まで増えてた南アジアも現状傾向。欧州なんかは日本より酷くて移民で増えた出生率も一気に減少した。
政府も見てる場所がおかしいんだよね・・・やってるのは子供を生んだ後に楽になる事ばっかりで、結婚を促進する政策を一切してない(普通の人はまず結婚してから子供を産むから、結婚させないと子供が増えない)
男の賃金が減ってるのも問題で、男が結婚しないと女も結婚出来ないという当たり前のことすら気づいてない。
第三次ベビーブームを潰したのは明らかに自民だ
増えてる国ではなくて、日本より減り方が酷い国がある
でも人口減少してる国の中で成長してないのは日本だけ
結論として人口と経済成長はほとんど関係が無い
ロシアも一時期少子化が凄まじかったんで、国を挙げて対策はしてきた
子育てだけじゃなくて全ての計画内容に具体的な数値目標があって国民に向けて発表しているんだよ
あっちは貧しいなりにもよくやっている方
今さえよければの現代人のためにw
乱暴に計算した場合
2044年の出生数は45万*0.8*1.4=50.4万人
この年日本は1億人を下回ると予想されている
重度の痴呆はその家族も崩壊していくし、なにより若い世代がそんなの支えたくないわ(支えれない)
だだでさえ若者は金ないのに行き先暗いとか子供はおろか結婚なんかしたくねーよ
カネタリネーから税金増やすはーw じゃねぇよタヒね無能上級
就職できなくて引きこもるか就職できても長時間労働を強いるブラック社会で出会いの機会がない
出会いの機会があっても給料が安いので結婚できないか結婚しても子供を育てる経済力がない
子供が出来ても「うるさい」だの「邪魔」だの言って邪険にする
そいつ罪にならねーし終わってんよこの国
これからどんどん増税して子供減らしてくれ
やばいと思ったら海外行くからヨロシク
アフリカ人 「...」
出生率→日本1.42人
フィンランド1.40人
イタリア1.39人
ギリシャ1.30人
韓国0.98人(出生率世界最下位)