『サザエさん』カツオの“作文”に感動の声続出「泣いてしまった」「文才ありすぎ!」
https://news.livedoor.com/article/detail/17156431/
記事によると
・9月22日に放送されたアニメ『サザエさん』(フジテレビ系)で、カツオがサザエについて書いた作文に、視聴者からは「目頭が熱くなった」「文才ありすぎ」などと感動する声が続出している。
・話題になったエピソードは作品No.7994「姉さんとぼく」。学校から“家族”というテーマで作文の宿題を出されたカツオ。「わが家で姉さん以上の面白い材料はない」と、いつもそそっかしいサザエの失敗談を書こうとするが、当のサザエは断固拒否。マスオからサザエ以外について書くことを提案されるも、カツオは「お母さんは地味すぎる」とし、猫のタマに至っては「僕は夏目漱石じゃないよ」と一蹴する。
・磯野家ではカツオの書いた作文の発表会が行われようとしている。
軽く咳払いをし、「では お粗末の一席」と前置きしたカツオは、「姉さんとぼく」というタイトルを読み上げる。
そして、「僕が生まれたとき中学生だった姉は、生徒手帳の間に僕の写真を挟んでみんなに見せびらかしていたらしい」とサザエの旧友から聞いたエピソードを話し始める。
ところが最近、その写真をフネから見せてもらうとビックリ仰天。カツオ曰く、「猿みたいでお世辞にも可愛いとは言えない」容姿だったのだ。「姉はなんでこんな写真を可愛いと言ったのだろう」
と素朴な疑問をフネにぶつけると、「それは弟だからですよ」と教えられ、「姉はなんでこんな写真を大事にしてくれたのかと思うと、僕は当分弟でいてやろうと決めた」とカツオらしい“皮肉たっぷり”な言い方で締めた。
これに対しサザエは、「私も当分、姉でいてやるわ」と“皮肉返し”をし、磯野家は温かい笑いに包まれるのであった。
・姉弟の絆を感じさせる作文に、視聴者からは「カツオ、泣かす作文書くじゃないか…」「目頭が熱くなった」「ちょっと泣いてしまったよ。あんないい話いきなりぶっ込まないで!」
「普通にカツオの作文にうるっときた。ていうか文才ありすぎ!」「良い作文だった、文集に載るだけのことはある」などと感動する声が続出した
この記事への反応
・小5がお粗末の一席て…
・これは名文 ただ堀川君の方が気になる
・作文書いたのカツオじゃなくて脚本家だろ。
・作文で泣けるのはチエちゃんやろ
・もう亡くなった作者の作品を改変して金儲けするのヤメロ
・ポエムかけよ。アホ小泉みたいに
・作者がなくなった漫画が続いてるって、こわくない?
・フネとワカメの間に母と子という感じがしないのはなぜだろう
・そんな事より野球やろうぜ!
・カツオはタラチャンが足を引っ張らなければ普通に優秀な良い子だからな
サザエさん時空は平和だなぁ
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.29ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 21
S.H.フィギュアーツ TAMASHII GIRL AOI 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.09.29BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-02-28)
売り上げランキング: 18
学校では教えてくれんかったんやね…
勉強とは雑学とは自分で得るもんやしねこの手の漫画だとかで
だから「参考書に載ってない」とか言ってはいけないんやで
こち亀はそれで一気に市民権得たけどな
泣くってw 情緒不安定か精神病んでるだろw