'Spider-Man' Shocker: Disney, Sony Striking a Deal for One More Movie
https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/spider-man-shocker-disney-sony-striking-deal-new-movie-1243777

記事によると
・両社共同で「スパイダーマン:ホームカミング」シリーズの第三作の製作を正式に発表。ディズニーとマーベル側が25%の利益を得る形で落ち着いた。
・マーベル・スタジオケヴィン・ファイギ社長は、今回の発表について「スパイディのMCUでの旅が続くことを嬉しく思います」とコメント。一方で、ソニー独自世界観での「スパイダーマン」新作映画が並行して制作される可能性を示唆した。
・MCU「スパイダーマン:ホームカミング」シリーズの第三作は2021年7月16日海外公開予定。
この記事への反応
・何はともあれ良かったよ…
・うおおおお・・・・なんにせよ残ったのはうれしい
・MCUにしてもこれからスパイダーマン無しだとイマイチだもんな。
ファーフロムホームで次のリーダーとしてバトン託されたばっかりだし、あれで終わりじゃ寂しいわ。
・本当に社長の思いを継いだスパイディがいなくなるとか考えられなかったら、今後見る気が失せてたから、本当に嬉しい。
・そもそもスパイダーマンは元々マーベルのものだからな
それをソニーが我が物顔で独占してたことが異常だった
・金に困って権利を売り渡したのは、かつてのマーベルなんですが
・流石溝鼠ディズニーって感じ
ゴネて版権持ってるソニー悪者にしてファンを誘導して金巻き上げる辺り流石だわ
・最初に無茶な要求をして断らせて後からハードルを下げた要求をして通す
やり口がまんまヤ〇ザだな
・Disneyはさておき、MARVELのスタッフがスパイディ離脱を悲しく思ってたことは間違いないもんな。
まじでよかった…
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.27ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-12-04)
売り上げランキング: 8
スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.27ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2017-12-20)
売り上げランキング: 265
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.27スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.09.27コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 4

win winの関係である事を願うよ。
何はともあれめでたい事だ。
5%から50%とか最初から通ると思ってなかっただろうし、無茶な要求してから現実的な設定にするってのは定石だよなぁ
やっぱ金ゲバ企業ってイメージしかない
それをソニーが我が物顔で独占してたことが異常だった
下にも書いてるがマーベル潰れかけて買ってくれーってなって買ってくれた企業に
人気出たから返せよとか他の企業ならフルボッコやろ………
しかも最初にマーベル映画ヒットさせたのソニーと20世紀やろが
諸悪の根源は糞ネズミが大ヒットしたFFHの儲けをソニーから
5%からやっぱ50%よこせやって後から言いだしたからだろw
スパイダーマンのゲームが
映画市場でもっとも稼いだアベンジャーズエンドゲームの半分以上稼いだからな
単純な取り分ならスパイダーマンのゲームの方がアベンジャーズよりも稼いでいる
そりゃあディズニーに多少は譲りまっせ
>それをソニーが我が物顔で独占してたことが異常だった
無知無知ポーク
そのものを産み出したのはマーベルだろ
それに人気ないと思って売ったならまだしも単に経営難で仕方なくだし。
お前がな
ディズニーが作ることでだけがファンの望み
このまま権利をディズニーに渡しとけよ無能
マジでじゃま
経営難の時に買ってくれた恩人じゃん
潰れてそもそも消えてた可能性も高いのに
ほんとそれな
ディズニーのMCUがマーベラス映画を最初にヒットさせたと思ってるのかな
MCUでスパイダーマンのキャラやヴィランを優先的に登場させて宣伝してもらえる
スピンオフ映画はソニーが作ってもいい
だったらソニーにも悪い条件じゃないけどこれだけだと得してるようには見えんな
でも個人的には無難なディズニーよりも
ソニーのバース(実写)が見てみたい気もする
マーベルMCUとタッグを組んで売上と認知を上げておく方が良いよな