「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」がSteamで配信開始。辻横由佳氏作曲のオリジナル楽曲を収録
https://www.4gamer.net/games/476/G047634/20190924028/
記事によると
・KADOKAWAは本日(2019年9月24日),PC向けRPG「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」の配信を,Steamで開始した。
・価格は2980円(税抜)で,配信から1週間は15%オフで購入可能となる。
・原作の名シーンを700枚を超えるアニメカットで体験できるという。
・なお,本作のスマートフォン版(iOS / Android版)と海外版(対応言語:英語)が,2019年秋に発売されることが明らかにされている。詳細は続報に期待しよう。
■SteamストアURL
https://store.steampowered.com/app/1146100/The_Rising_of_the_Shield_Hero__Relive_The_Animation/
Steam版につきましてはご購入特典として、ツクールシリーズで使用できるBGMを同梱。BGMは全8曲あり、作曲を辻横由佳氏が担当。本作用の完全オリジナルで、フィールドやバトル様々な場所で使える内容となっています。
※特典のBGMは本編ゲームと同じフォルダにインストールされます。利用規約に同意していただいた上でのご利用となります。
スマートフォン(iOS、 Android版)や、海外版(対応言語:英語)も2019年秋に販売を予定しております。
※スマートフォン版には購入特典は付きません。
ゲーム紹介
『盾の勇者の成り上がり Relive The Animation』はアネコユサギ原作による大人気アニメ「盾の勇者の成り上がり」をRPGツクールMVで再現したRPGです。
アニメでの名シーンを体験できるだけではなく、守る事に特化した主人公の特性を活かした戦闘システムや、広大なメルロマルクを舞台に行商を行えるなど「盾の勇者の成り上がり」の世界観をゲームとしてあますことなく堪能できます。
原作の名シーンをRPGで再現! 総数700枚を超えるアニメカットを採用!
ドットで描かれたキャラクター達による動きと、 総数700枚を超えるアニメカットでゲームを盛り上げます!!
『盾の勇者の成り上がり Relive The Animation』製品概要
タイトル :盾の勇者の成り上がり Relive The Animation
ジャンル :RPG
対応ハード :PC(Windows対応)
発売日 :2019年9月24日
価格 :2,980円(税抜)
開発、 発売元 :株式会社KADOKAWA
公式サイト : https://tkool.jp/shieldhero-rta/
スマホ版も出すつもりとかマジか
盾の勇者の成り上がり 14 (MFコミックス フラッパーシリーズ)posted with amazlet at 19.09.24KADOKAWA (2019-09-21)
売り上げランキング: 12
盾の勇者の成り上がり Aiya Kyu Special Works ~勇者の召喚~ (MFコミックス フラッパーシリーズ)posted with amazlet at 19.09.24KADOKAWA (2019-09-21)
売り上げランキング: 5,327

500円でええやろ
RPGツクールの穴埋めはしないとな
これよりクオリティ高いツクール製ゲームなんて山ほどあるわ
せめて差別化点としてボイスくらいいれろや
個人的にはそれが重要
真面目にゲームを作らずに宣伝の手段として売るという悪行。
システムスクリプトもグラフィックもサウンドもすべて素材ベタ
ファンと消費者舐めてる
けどインディーゲーとしてはありじゃね
500円なら買うかも
ユーザーを舐めるのもいい加減にしろよな
こちら2980円+税となっております
いつの時代のゲームだよw
500円が限度だわw
行商人に成り下がってるんだけど頭大丈夫?
ggったらこれより酷そうだった
今回はわざわざSteam登録したくせに対応言語日本語だけとかまったく売る気なさそうだし
ツクールに罪はないけど前作から何らクオリティアップなしに金だけ絞ろうってマジKADOKAWA
それまではご祝儀価格
-75%でやっとセールで買えた気になれる
それの製品版か
何かのバンドルに含まれて気がついたら買っていたぐらいの
ゲームな気がする。
無料版であった機能が削がれてる模様