DiscordがPCゲーム販売を終了へ。開始から1年で方針転換
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190914-101839/

記事によると
・DiscordのPCゲーム販売が、来月10月に終了されることが発表された。月額サービスDiscord Nitro加入者向けに、数多くのPCゲーム遊び放題サービスを開放していたが、提供が打ち切られる。
・「ストア」があったタブは「Nitro」に置き換えられていたが、現在はストアそのものにアクセスできない。そしてNitro向けユーザーへのゲーム提供が終了するということで、PCゲーム販売自体を全面的に終了する形だ。
・Discordは昨年10月に、前述したDiscord Nitro加入者向けたゲーム遊び放題サービスと、独自のストアによるPCゲーム販売を展開していた。しかし実際のところ、Discord Nitroの加入者の大多数が、提供されたゲームを遊んでいないという事実があったそうだ。
・DiscordはPCゲーム販売を立ち上げた際には、時限独占販売を展開したり、開発者が受け取れる収益を9割にしたりと、さまざまな方針を打ち出していた。しかし開発元が語るように、Discordで提供されるPCゲームを遊ぶプレイヤーは少なかったようだ。SteamやEpic Gamesストアといった路線とは距離を置き、今後はチャットツールとしての機能の拡充がはかられていくだろう。
この記事への反応
・早期に見切りつけたのは良い判断だと思う。
・うまくいくと思ったんだけどね。プロモーションが下手すぎた。
・ゲームはSteamでいいよ
・知ってた
・そもそもゲーム販売なんかしてたことに驚き
・誰得感あったから素早くやめたのは正解な気がする。
・そら話題性もなかったし儲からなかっただろうなぁ。
・この早い軌道修正はさすがだなあ
・Discordがゲーム販売までやっていたことを知らなかった…
ゲーム販売していることに気付いてない人も多かったし仕方ないね…
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4posted with amazlet at 19.09.16カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 3
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.09.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 4
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.09.16セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 35

EPICの共産党検閲みたいなのもあるわけで
安けりゃ良いってわけじゃないんだよな
見切りの速さは良かったんじゃないの。
ゲーム自体はSteamの方が手に入れやすいのだから当然