任天堂がNintendo Switch向けの「折り曲げ可能なJoy-Con」の特許を出願https://gigazine.net/news/20190909-nintendo-patent-hinged-joy-cons/
記事によると
・任天堂が2018年2月27日にNintendo Switchのコントローラーである「Joy-Con」に関する新しい特許を出願していたことが明らかになっています。特許出願によると、任天堂はより自由度の高いJoy-Conを作成するために、Joy-Conの上部を曲げることが可能なJoy-Conを計画している可能性
・任天堂の特許出願が公開されたのは2019年9月5日で、発明の名称は「ゲームコントローラ」、特許の公開番号は「特開2019-146737(P2019-146737A)」です。特許の出願人は任天堂、発明者は藤田訓平氏。任天堂は「形状に関する設計上の自由度を向上する」ために出願特許を開発したと記しています。
・Nintendo SwitchのJoy-Conはスライド式に本体とドッキングするため、設計上の自由度が少ないという課題を持っていると任天堂は考えている
この記事への反応
・壊れるやろこんなん
・また故障の原因になりそうなギミック追加ですか。
・ゴムみたいに折れ曲がんのかと思ったら微妙な折れ曲がりっぷりだな
・こ、これはスイッチが熱で曲がることに対する対策か
・使いすぎると絶対フニャフニャになるやつ(´・ω・`)
また不具合報告が増えてしまうな
Nintendo Switch Lite グレー 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信posted with amazlet at 19.09.09任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 13
ポケモンセンターオリジナル フィギュア カミツレ&エモンガposted with amazlet at 19.09.09ポケモン(Pokemon) (2020-03-31)
売り上げランキング: 69

修理に出すの面倒だから買い直さないといかんな(ー_ー )
任天堂もそんな考えでジョイコンのスティック作ったのかな?
まああれは見た目以上に壊れやすかったが。
余計なギミック増やしてねえで
強度あげろや
なんで壊れにくいコントローラーを作ろうとせんのか
可動部分なんて故障の原因にしかならんわ