【悲報】会社のファイルサーバーがランサムウェアに感染
— 滝宮かえで (@Infinity0G) August 26, 2019
クソ上司が勤務中に会社のパソコンでアダルトサイトを閲覧していたことが原因と思われる
クソ上司のパソコンに加え、そこにマウントされていたネットワークドライブまで暗号化されてしまった
会社のファイルサーバーにバックアップやシャドウコピーはなく、ランサムウェアにより失われたファイルを各自の社用PCから復元中
— 滝宮かえで (@Infinity0G) August 26, 2019
ファイルサーバーがマスターだったデータについては再作製中
追記
— 滝宮かえで (@Infinity0G) August 26, 2019
ランサムウェア感染で大騒ぎにはなったものの、基幹系システムやソースコード、かえで含む他の社員のPCは無事だった模様
被害範囲はアダルトサイトを見ていたクソ上司本人のPCとファイルサーバー内の平社員がアクセスできるファイルに留まった
インシデント起こした上司がどうなるかは知らない
情報が散逸するのでまとめた
— 滝宮かえで (@Infinity0G) August 26, 2019
社内だけではなく、個人でも同様のランサムウェア対策は必要ですhttps://t.co/8eySuI5Hfg
この記事への反応
・上司がアダルトサイト閲覧して感染って…そんな漫画みたいな話が
・なるほど、会社でアダルトサイト見ちゃダメなのか
またひとつ学習した
・個体にもよりますが、多くのランサムウェアは
端末内で公開鍵を作成ファイル暗号化
→C&C通信先の秘密鍵で公開鍵を暗号化
というプロセスを取るので、ファイルサーバが外部から隔離できていれば秘密鍵は暗号化されないまま端末内にあるので復元は可能ですよ。
・次回、「上司(社会的に)死す」。デュエルスタンバイ!
・その上司の今の様子が知りたい
・iPhoneやmac でもエロサイト観たらウイルス系感染しますか?
・アダルトサイトは家で見るべきものです。会社で閲覧してはなりません。しかもおそらく有料のところではないですか
・これほど酷くはないですがアダルト広告が消えないと休日に電話貰ってゲッソリした思い出はあります。
・洒落にならないレベルで草
・燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ランサム
やっちまったな・・・
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Memorial Disc 〜Blooming Rainbow〜 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.28ランティス (2019-08-21)
売り上げランキング: 2
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.08.28任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.28カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 2
アズールレーン クロスウェーブ - PS4posted with amazlet at 19.08.28コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 5
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.08.28任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4

バカ上司と何ら変わりないがな。
就活して面接受けろ、話はそれからだ
むしろ会社のネット対策がクソその上司は素直なヤツや
なんか守られてて腹立った記憶がうっすらとある(今やどうでもいい存在だがw)
ノーガードでXPでも使ってるのかな?