古墳時代の「獅子のベルト」 前方後円墳から発掘 佐賀
https://news.livedoor.com/article/detail/16979418/

記事によると
・佐賀県多久市南多久町の牟田辺遺跡にあった前方後円墳の発掘調査で、獅子の顔を施した「獅噛(しがみ)(獣面(じゅうめん))文帯(もんおび)金具」一式が見つかった。
・一式全てがそろって出土したのは国内初という。市郷土資料館で9月1日まで展示している。入場無料。
・同館によると、金具は帯につける飾りで、ベルトのバックルにあたる部分なども含めて計約20点が見つかった。金具は縦横約27ミリ、金銅製で、獅子または獣の顔があった。出土した場所は石室の奥、埋葬された人物の近くだった。
・金具は韓国で複数出土しており、朝鮮半島からもたらされたと考えられるという。このほか青銅製の馬具も見つかった。
この記事への反応
・獅子のベルト発掘ってこれmagic?
希望を持ち続けねぇとな
・仮面ライダービースト
・アーキタイプだ、珍しい〜
・獅子のベルト…?指輪も一緒になかった?(迫真)
・古代遺跡から見つかる獅子のベルト、完全に仮面ライダービーストじゃん
・古墳時代に黄金の獅子のベルトで変身した仮面ライダーが存在していた可能性が浮上したな…
・仮面ライダーウィザードかな?????????
・獅子のベルトとかなんかのドライバーですか
ちょっと似ててワロタwww
仮面ライダーウィザード 変身ベルト DXビーストドライバーposted with amazlet at 19.08.25バンダイ(BANDAI) (2012-12-29)
売り上げランキング: 6,735
S.H.Figuarts 仮面ライダービーストposted with amazlet at 19.08.25BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2013-06-22)
売り上げランキング: 113,592
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.25カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.25スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 2

どうせ発祥は中国だろうけど
縁が切れるのは白村江で負けたあとたたら製鉄とかできるようになってから
今の朝鮮人はあとから半島に流れて来た負け組み遊牧民だからまた違う
韓国人は隠したいらしいが、あそこ大昔は日本が占領してた
前方古円墳がいくつも発見されてるのに、日本支配を認めたくないから
埋め戻してるじゃんw
世界中の遺跡にも描かれてるし
ライダーベルトとは程遠い
サギゴンリダギバクウガパリダボドバギパ