トム・ホランドとケヴィン・ファイギ、スパイダーマンのMCU離脱を認める
https://jp.ign.com/spider-man-homecoming-sequel/38002/news/mcu

記事によると
・マーベル・スタジオの社長ケヴィン・ファイギとスパイダーマン役の俳優トム・ホランドは現地時間8月24日にカルフォルニア州アナハイムで開催されているディズニーのファンイベント「D23 Expo 2019」にて、スパイダーマンがマーベル・シネマティック・ユニバースを離脱することを認める発言をした。
・「僕たちはつまり5本の素晴らしい映画を作ったことになるんだ」とホランドはEntertainment Weeklyとのインタビューで話している。「素晴らしい5年間だったよ。人生で最高の時間だった。未来はどうなるかなんてわからない。僕がわかっているのは、今後もスパイダーマンを演じ続け、最高の時間を過ごすってこと。どういう形を選ぶにしろ、楽しくなると思うよ」
ホランドは続けて「スパイダーマンの未来は違ったものになる。でも、同じくらい最高で素晴らしくなる。今よりももっとクールになる新しい方法を見つけるよ」と語った。
・ファイギはスパイダーマンについて「感謝と喜びを感じている」
「MCU内で5本の映画を作りました。単独映画を2本、アベンジャーズとの映画を3本です。実現するとは夢にも思わなかったことでした。永遠に続くことは不可能だったんです。これができる時間が限られていることはわかっていましたし、描きたかった物語は描きました。そのことにいつまでも感謝しています」とファイギは語っている。
この記事への反応
・スパイダーマン側はMCUから離脱しても困らん
困るのはスパイダーマン中心で展開しようとしてたディズニーマーベル側
・ぶっちゃけ現行メンツよりはトムハヴェノムの絡みのが見たい連中多いやろ
・トニーもいねぇしキャプテンアメリカは冴えない黒人になるし別に世界観変わってもいいわ
・そもそもディズニーにそんなん決める権利があるのかやな
契約書次第ではディズニーが無理言ってるだけの可能性あるで
・キャストと監督続投するならええやん
・MCUはエンドゲームで完結したってことでいいじゃん
・トムホじゃなくなるのは嫌だけどキャップトニーおらんMCUはマジで魅力ないしキャラ多すぎて雑になる
エンドゲームもマーベル1人でどうにかなったやろ感あったし今後もそうなりそうだしスパイディいても空気になりそうだし
・ディズニーって別に経営が厳しいわけやないやろうになんでガイジムーブしちゃったんやろ
・実写版スパイダーバースやる最大のチャンスだと思ってる
トムホ、トビー、ガーフィールド夢の共演が現実のものに
・SONYとしてはスパイダーバースにマグワイアもトムホも出せるからええな
せっかくトニースタークと師弟関係描いたのに次回のスパイダーマンには跡形もなく消えてしまうのか…残念
スパイダーマン:スパイダーバース ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.25ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-08-07)
売り上げランキング: 38
スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.25ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2017-12-20)
売り上げランキング: 316
スパイダーマン トリロジー ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.25ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2017-07-05)
売り上げランキング: 534
アメイジング・スパイダーマン シリーズ ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.25ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2017-07-05)
売り上げランキング: 1,136

スパイダーマンがリストラかよ
それかサムライミ版の4作目みたいな
スパイダーマンだけでいいとかスパイダーバースができるとか今まで何を見てきたんだ
今やアメリカの主要な映画配給会社は全てデゼニー傘下になり、アメリカのドラマや日本のカルチャーまで取り込もうとしていると思う。
ただでさえキャプテンもトニーもいないのに残ったメンツじゃ厳しいでしょ
-エンドゲームを経てその醍醐味が薄くなってる
-スパイダーバースの評価がかなり高かったから実写以外でも展開を進められる
-ヴェノム2、シルクの実写映画公開が控えてる。MCU離脱でトムホスパイディがこれらに絡むことができる
スパイダーマン関連だけで十分でしょ
いうてスパイダーマンしか人気無い日本以外はX-menやF4あるから大丈夫だろ
結果論やろ
当時はこんなの誰も予想してない
いくら人気あっても何十人もいるヒーローの一人
ソニーはトムホランドでの続編つくらなきゃいけないけどシナリオ破綻して致命的
アメイジング2で打ち切りにしてディズニーに泣きついてきた過去があるけど、アホなソニーが同じ展開繰り返しそう