五輪中の首都高、1000円値上げ決定へ 日中は都内全域
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4887639022082019CR8000?s=2
記事によると
・2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会と政府などは22日、大会期間中に東京都内で首都高速道路の日中の通行料を引き上げる方針を固めた。26日に都内で開く関係者会議で正式に決定する。
・大会期間中に首都高が渋滞して選手の移動などに影響がないよう、日中の利用料金を都内で1000円上乗せする。
・日中の対象は都内を通る首都高で、川崎市やさいたま市などの都外は対象外。
この記事への反応
・レガシーとして値上げ維持までは読めた
・(;・∀・)ハッ?
・封鎖すればいいのに
・運送屋デモだな
・公衆便所も使用禁止だろうね
・都内全滅かー
・もう害悪しかねーなw
・一般道麻痺決定
・中途半端なんだよ。5000円くらい上げないと殆ど効果ないだろ。
・オリンピック終了後、料金戻すのを忘れてました、テヘペロ
なんて迷惑なイベントなんだ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ (パッケージ版封入特典(エクストラサウンドコレクション ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.23コーエーテクモゲームス (2019-09-26)
売り上げランキング: 46
PLAMAX ロードス島戦記 MF-43 minimum factory ディードリット 1/20スケール PS製 組み立て式プラスチックモデルposted with amazlet at 19.08.23Max Factory (2019-12-31)
売り上げランキング: 69

金持ち様に道を譲れって事。
一般道がパンクするだけじゃなくて
波及して列車もパンクするぞこれ。
まあ何もしなくても列車はパンク確定なんだけどさ
ほんとオリンピックって迷惑なイベントだわ
地方分散させるには金とりまくるしかない
電車代ももっと上げていい
普段批判を受ける公共投資を免罪符で使い放題ってだけ
そのあとの借金や消費の落ち込みを考えていない
競技場の売店に商品が全く並ばない未来が見える。
仮に首都高の渋滞が解消されるというならそのぶんの交通量が一般道に流れてくるわけだし結局は無意味なことになるんじゃないか?