京アニ犠牲25人、公表めぐり警察庁と京都府警が見解相違
https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20190819000074

記事によると
・「京都アニメーション」(京アニ)第1スタジオ放火殺人事件の犠牲者35人のうち、京都府警捜査本部が氏名を明らかにしたのは10人にとどまっている。
実名発表に対して遺族の了承が得られていない上、公表内容やタイミングを巡って警察庁との間で意見が折り合わず、
残る25人の公表時期は依然、めどが立っていない。
・府警は事件発生から半月後の今月2日、22~61歳の男女10人の犠牲者の氏名を公表した。
公表が一部にとどまったのは、府警が「氏名公表に関して遺族の了承が得られ、
葬儀を終えた犠牲者を先行的に公表する」との異例の判断をしたためだ。
2005年に閣議決定された犯罪被害者等基本計画では、被害者の実名発表について
「プライバシーの保護、発表することの公益性等の事情を総合的に勘案しつつ、個別具体的な案件ごとに適切な発表内容となるよう配慮していく」と規定。
その決定権は事実上、全国の警察に委ねられ、
府警は、事件事故の犠牲者名については公益性の観点から、遺体の身元判明後に速やかに公表してきた。
・ある捜査幹部は「京アニ事件の犠牲者を匿名発表にする理由は見当たらない」と言う。
氏名が公表されていない犠牲者の遺族の中には、悲しみに打ちひしがれながらも、報道機関の取材に応じ、
肉親が生きた証しを自らの言葉で語ろうとする人もいる。
・多くのファンらが安否を気遣う中、インターネット上には真偽不明の安否情報も流れている。
京アニ側は府警に対し
「実名発表で報道されると、被害者やご遺族のプライバシーが侵害され、ご遺族が甚大な被害を受ける可能性がある」として、匿名発表を強く要請した。
その後、報道各社に「(実名発表を)永久に控えてもらうことを、お願いしているのではない」との意向を示している。
・捜査関係者によると、府警は「遺族に理解を求めた上、たとえ了承が得られなくても、従来通りに公表する」との立場を堅持している。
だが、警察庁は「公表には遺族の了承が必要」との考えを固持。
10人の犠牲者の氏名公表から数日後、府警は残る25人の氏名を盆前にも一括公表する方針を立てたが、
警察庁の了解が得られず、結論は先送りされたという。
捜査関係者は
「箸の上げ下げまで注文してくるのが警察庁。氏名の公表は府警が自ら判断すべきことなのに、完全に主導権を握られてしまっている」と打ち明ける。
警察庁は「被害者の氏名の発表については、京都府警が遺族の意向などを踏まえ、適切に判断するべきものと考えている」としている。
この記事への反応
・これ読んだら京都府警が自分のメンツ守るために意固地になってるだけやん
ふざけすぎやろヤクザかよ
・いや公表すべきやろ
そうやないと
死んだことすら公表されなくなるで
・警察庁・京アニ「遺族の事考えろや」
府警「ファンの事考えろや」
こうか?
・実名公表しないと事件や事故が闇から闇に葬られることになるからな
警察が常に国民の期待通りに働いてくれると思うのは間違いやで
・それを報道するかどうかはマスコミの自由なんだよなぁ……
・知り合いがいるかもしれんし公表するのが普通じゃないの?
・遺族ぐらいそっとしておいてやれよ
・後からでええやん
今直ぐ必要性ないやろ
・氏名から過去の繋がり見つけてお涙頂戴したいからってマスコミが府警側なのが草やわ
・匿名でもええけどそれなら全ての案件を匿名にしろよ
この件だけ特別扱いとかあかんからな
「(実名発表を)永久に控えてもらうことを、お願いしているのではない」って言ってるんだから、そっとしておいてやればいいのに
PCエンジン miniposted with amazlet at 19.08.13コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.20カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 3
ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.24バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 2
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.24任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1

警察や消防に散々世話になっても
なんともおもってないくず多いんだな
公表いやなら自分でやればいいじゃん死体発掘とか
公表はすべきだとは思うが(・_・;)
公表はすべきという考えがありえないわ
すべきなら、法律作れ
タイミングを伺いたいんでしょ
ジャーナリストがモラルある行動をしてればこんな事言う人はいないよ
悲しむ遺族の傷口に喜び勇んで塩を擦り込みに行くゴミ共がいなくなればいいのにね
よく「亡くなったこの人はこんなにも立派な人だった~」みたいな感じでニュースとか新聞とかが報じるけど、被害者や遺族側がそう望んだんならともかく、報道すんのはやめてくれって言ってんなら個人情報保護の観点からも控えるべきだわ
滅多にねえどころか戦後初レベルだし。
別に特別扱いでも構わんと思うが
別に公表しない事は警察に不利益ねえじゃん?
公表することが何で警察や消防への感謝に繋がるのか(笑)
メディアに晒さないだけで親類や仕事仲間の方には連絡行くんだし
何も問題ないんじゃないの?
身元が確定してて死んだら
100%新聞には載るよ
うちの親も友達も死亡欄に載った
殺人だとどうなるかは知らん
遺族に対して全く取材しないみたいなことなら
公表もありだろうけどな
マスコミを批判する権利などないわ
当たり前だけど公表するって決めた人の名前も公表だし、記事書いた人や取材した人の名前も公開だけどな。
尊重すべきなのは遺族の意向であって、無関係な警察のあまりにもくだらないメンツではない
マスゴミと繋がってて銭もらえるとかは知らんけど
京都府警には在日がいるのかもしれん、前からおかしかった
遺族への大切な遺品紛失したような無能がどのツラ下げてほざいてんの?
警視庁が正しい
京都府警は腐ってる、京都に生まれ、住んでる俺がいうんだから間違いない
京都新聞もクソ、京都の評判落としてる2大勢力
・マスコミ主導ではなくこの会(あるいは京アニ)から発表
この辺が妥当な気がする。もう少し見守ったれや。
そんなもん遺族の意思一つでいいだろ
プライバシーを侵害する奴が悪いだけだろ
つまりマスコミだよ
マスコミを規制しろ
マスコミが無作法すぎて遺族側は感情的になってるんじゃない?
もうちょい落ち着いたら話し合って進めれば良いんでねーの?
親族以外の関係者にも知らせる意味もあるだろうに
あの煽りハゲが逮捕された瞬間にちゃんとカメラが回ってたのは
警察がこれから逮捕に行くぜって事前にマスゴミにリークしてたから
もちろん警察も見返りがないならそんなことしない
なんだか、10名公表前に連絡がつかないって
嘆いていた実名も出た人もいたんだけど
その10名に入っていなかったんだよね
まだ生きていたのが分かったからならいいんだが
もし亡くなっていて急に公表したくなくなったってことになると
その原因はもしかしてって勘繰っちゃうんだよね
知らされない連絡がないって程度の関係ならいらんだろ、得するのはマスコミと野次馬だけ
京アニに関して言えば今後スタッフとして名前が出ないなら亡くなったか
もう関わりたくないとか何かしらで離脱したって事なんだからそっとしとけってなるし
テレビで名前を出すな、とか出来るならまた違うだろうけどねぇ
ほとぼりさめて落ち着いてから公表する遺族も出て来るだろうから
公表するか否かは遺族に任しとけばいいだろ
公表した途端ずけずけとプライバシー無視して押し寄せて来るマスゴミから京都府警は生活の保障でもしてくれるのかな
もはやこの事件に注目してるのはアニオタだけとか、お前ら思ってないよな?
実際は野次馬根性丸出しのDQNもいるから