この度、弊社が制作した劇場アニメ「ももへの手紙」(監督:沖浦啓之)がニューヨーク国際児童映画祭2012 長編大賞を受賞しましたことをお知らせいたします。
ニューヨーク国際児童映画祭(New York International Children’s Film Festival 以下NYICFF)は「もっと知的で、情熱にあふれ、刺激的な子ども向けの映画を育成しよう」という理念の下、1997年に設立され、今回で16回目を迎える北米最大の児童映画祭です。子供からヤングアダルトまで、若い世代に向けた実写およびアニメーション映画を集めた映画祭として知られ、毎年100作品以上の上映と2万人以上の観客を集めます。NYICFFで日本の作品が賞を獲得したのは本作『ももへの手紙』が初となります。
受賞コメント
この映画は制作に7年かかりました。途中、何度も厳しい状況に立たされましたが、この賞をもらったことで全ての苦労と努力が実りました。
昨年の東北地方太平洋沖地震から1年が経ちましたが、日本は今この瞬間も復興に向けて頑張っています。
今回の受賞が日本に大きな希望と夢を与えてくれるはずです。
ありがとうございました。
株式会社プロダクション・アイジー
代表取締役社長 石川光久
ニューヨーク国際児童映画祭の概要
「もっと知的で、情熱にあふれ、刺激的な子ども向けの映画を育成しよう」という理念の下で1997年に設立されたニューヨーク国際児童映画祭は、子供からヤングアダルトまで、若い世代に向けた実写およびアニメーション映画を集めた祭典で、この分野で北米最大規模を誇る。毎年およそ3週間にわたり100作品以上の上映と2万以上の観客を集める。2000年以降、イベントが開始する前から席は全て完売し続けている。
NYICFF授賞式の審査員には、「キル・ビル」主演のユマ・サーマン、アカデミー主演女優賞受賞のスーザン・サランドンなど、映画界の大物が名を連ねている。
http://www.production-ig.co.jp/hotnews/2012/032602.html
1168 名前:売りスレ民 投稿日:2012/03/26(月) 16:31:36 ID:zKZxynNo0
きたああああああああああ
1169 名前:売りスレ民 投稿日:2012/03/26(月) 16:31:50 ID:w9vs/VlQ0
きたか
1171 名前:売りスレ民 投稿日:2012/03/26(月) 16:32:55 ID:oCg/fMCs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1173 名前:売りスレ民 投稿日:2012/03/26(月) 16:33:41 ID:QHGSQQO.0
うまいことやったな(ニヤリ
1175 名前:売りスレ民 投稿日:2012/03/26(月) 16:34:06 ID:rgHDYr4A0
箔がついたな
でこの賞どんなもんなの
1177 名前:売りスレ民 投稿日:2012/03/26(月) 16:35:23 ID:VuLwTets0
金で買った賞
コメント
▽このコメントに返信
面白いのか・・・・・?
▽このコメントに返信
確かに前評判は良かったんだよね。早く見てみたい
▽このコメントに返信
「人狼」で血しぶき飛び散らさせてた監督が
こんなの作ったかw
▽このコメントに返信
公開前の誰も観てない映画が賞取っても、
宣伝の為に審査員に幾らか包んだんぢゃないか?って思ってしまう。
▽このコメントに返信
いわゆる三大映画祭も、大半は公開前に出品してるぞ
常識
▽このコメントに返信
時かけとかマイマイなんとかみたいな
地味に口コミで評判が拡がってく良いタイプのアニメ映画なんじゃない?
制作スタッフは凄いメンツだって聞いたし
見てみないと分からんが…
▽このコメントに返信
広島県内でいやに広告とかチラシが目立つなと思ったら
瀬戸内海が舞台なのね。
広島では4月7日に先行公開するらしき。
コメントを投稿する