名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
http://folderman.mobi/s/m5525.gif
http://folderman.mobi/s/m5526.gif
http://folderman.mobi/s/m5527.gif
96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0141-y1ph) sage 2019/08/11(日) 04:53:37.85 ID:KAw4vkVt0
やっぱ脱税は必要悪だな。
う○こ製造機を養うだけの社会保障のための税金は、
クリエイターは納めなくてよいことにしたらどうか。
京アニも、国家が養った生活保護の精神異常者にあんな仕打ちを受けたしな。
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
草
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
最後のかっこいいな
プリコネにありそうなエフェクト
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
京アニならこのぐらいの炎余裕で出せるわ
6: 名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
あのクソみたいな原作からよくこんだけやれるな
17: 名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
>>6
アニメの評価に原作の出来ほぼ関係なくて結局は広告と製作会社ガチャなんやなぁって思うと悲しくなるわ
鬼滅もJCあたりがやってたら壮絶なゴミやったろ
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
>>17
アニメの評価と売上もあんま関係ないし適当にやるのもわかるよな
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
マッドハウスといい金にがめつい所の方が作画いいの草
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
3枚目かっこいい
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
流石青葉予備軍
アニメはアニメ脱税は脱税、そんな単純なことも分からんのか?
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
うどんの呼吸がどうなるかだけ見たい
16: 名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
脱税したら作画良くなるんか?
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
>>16
中抜きじゃなく脱税で私服を肥やすことで末端までお金を行き渡らせる仕組みやから作画が良くなるで(適当)
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
>>16
一カットに時間と金をかけられるようになればクオリティは上がるよね
19: 名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
脱税した分アニメーターに還元されるってことなんやろか
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
>>19
されるわけないやん
より多くの奴隷を雇えるからクオリティ上がるだけだぞ
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
原作より上手いやん
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
実況の脱税作画ってレスをマジに受け取ってそう
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
アニメの作画で得してるかんじやな
ドクターストーンと真逆や
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
こりゃ脱税もしゃーない
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
すっげ
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
皮肉だろ
真に受けてるピュアJ民多すぎ
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
マジレスすると金より納期
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
作画良くする方法→脱税
続編作る方法→パチマネー
これもう反社だろ
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
しかし良かったわ19話
名前 名無しさん投稿日:2019年08月12日
原作の表現をはるかに凌駕してしまったな
鬼滅、アニメ見てるほうが面白い
鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.08.12吾峠 呼世晴
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 792
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.08.12吾峠 呼世晴
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 362
鬼滅の刃 1(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.12アニプレックス (2019-07-31)
売り上げランキング: 48

アニメ化大成功だな
原作者嬉しいだろうなこれ
途中切りかけたぞ
上手く補完しあえたんじゃないの?
戦犯を放逐しろよ
ufoってとにかくド派手な戦闘やエフェクトでカッコよさを追求してるイメージだけど、
京アニはどちらかというと叙情的な描写や人間の感情表現に長けているスタジオじゃないかな
どっちも好きな会社だけどお互い自分の得意なところを見せていったらいいと個人的には思う。
ツッコミ待ちかな?
っていうかこのサイトの管理主が悪意ある
アフィカスってやっぱりガイガイやわ
エフェクトのはいってないシーンのほうが少なく感じる。
国に養われてる青葉みたいな犯罪者とか考えたら払う気も失せるわな
そういう手もマトモに出来ない所に比べたら十分に上等
うーん?
京アニは今のところこのレベルでも出来たことないと思うが
何故か一部で異様に神格化されてるが、京アニって作画安定してるだけで別に神作画なわけじゃないし
女の子の踊りで作画枚数増やすくらいしかやってないぞ
世代を代表して社会現象とか言われる様なのがない
そこが京アニとの違いだと思う
アニメ化のおかげで大ヒットするジャンプマンガのいい例だな
一方ロクに金かけずにアニメ化されたジャンプマンガは…
アニメの神作画の技術表現が幾分かは原作にも還元されるといいけど
結局は原作者の努力次第
まあアニメはいいけど原作はって言われる原作者はちょっと可哀想だけど
そのおかげで原作も売れて収入も増えるのなら有名税みたいなものだろうな