「仮面ライダーゼロワン」主演スーツアクター交代、高岩成二から“ゲイツ”縄田雄哉にhttps://natalie.mu/eiga/news/343292
記事によると
・「仮面ライダーゼロワン」より、主演を務めるスーツアクターが、高岩成二から縄田雄哉へバトンタッチ
・現在50歳の高岩。そして現在36歳の縄田は「仮面ライダーエグゼイド」で仮面ライダーゲンム役を務め、現在放送中の「仮面ライダージオウ」では2号ライダーの仮面ライダーゲイツとして、高岩演じる仮面ライダージオウとともに戦ってきた。今回令和初の仮面ライダー作品「仮面ライダーゼロワン」にて、1号ライダーである仮面ライダーゼロワンを、縄田が演じることが発表
・今回の発表にあたり、2人のコメントも到着。それまでスーパー戦隊シリーズのレッドを担当し、「仮面ライダーアギト」から仮面ライダーシリーズに移った高岩は、当時を振り返り「実はずっとスーパー戦隊をやりたかったんです。だから、仮面ライダーをやるときは、渋々という感じでして(笑)」と告白する。さらに「撮影に入ったときもテンションが上がらなかったんですが(笑)、あるとき、ほかの仮面ライダー役のスーツアクターと話しているときに突然プチッとスイッチが入って、絶対に『仮面ライダークウガ』を超えてやろう! 視聴率も上げてやる!と。そこから始まりました」と話した。
高岩さん50歳であの動きできるのやべぇな
仮面ライダーゼロワン DXフライングファルコンプログライズキーposted with amazlet at 19.08.10バンダイ(BANDAI) (2019-08-03)
売り上げランキング: 25
仮面ライダーゼロワン RKF 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーposted with amazlet at 19.08.10バンダイ(BANDAI) (2019-08-31)
売り上げランキング: 589

2作目のアギト以来、現行のジオウまでほとんどで主役のライダーを演じ続けてきたレジェンドが、「令和最初」のゼロワンで次の若手(っても36歳だけど)にバトンを手渡す、と。
東映やバンダイはちゃんと動きのデーターを記録して
カッコイイ動きを極めた財産を保存しておくべき。
また何十年後にもその動きが再現できるように永久保存で。
一度失われると二度と手に入らない人類の財産。
演技うまいって言われてるけど、
演技よりキレのあるアクションできるかのほうが大事でしょ