• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


■Twitterより
DeepAnimeリリースしました!デモ動画です。
DeepAnimeは、1枚のイラストからキャラ顔のアニメーションを自動生成できる深層学習エンジンです。
音声に合わせた生成も可能で、イラストだけ用意すれば好きなキャラで好きなセリフを話すことができます。






1枚のイラストからアニメーションを自動生成する深層学習エンジン「DeepAnime」を開発・提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000040318.html

株式会社AlgoAge(本社:東京都港区 / 代表取締役:安田洋介 / 以下、AlgoAge)は、独自開発した人工知能技術により、1枚のイラストからキャラクターの顔のアニメーションを自動生成するAIエンジン「DeepAnime」を開発、提供開始しました。

■ 「DeepAnime」 特徴
自然なアニメーション
入力は1枚の画像のみ
音声など状況に合わせて生成可能

■ 背景
今日、深層学習技術の発展に伴い、静止画に対する認識/生成技術は急速に進歩してきました。イラストコンテンツに関しても同様に、自然なイラストの自動生成や自動着色など、深層学習によりその表現力が拡大されてきました。一方で未だ動画の認識や生成に関しては未解決課題が多く、アニメーション等の動的コンテンツの生成における成果は限定的でした。
AlgoAgeは、自然なアニメーションの生成に焦点を当て、研究開発を行ってきました。そこでこの度、1枚のキャラクターのイラスト画像からアニメーションを自動生成する「DeepAnime」を開発いたしました。
「DeepAnime」により、これまで複雑で時間がかかっていたプロセスを簡単化し、誰もが気軽にアニメーション作成ができる未来を目指します。



この記事への反応



動画製作とかに使えそう

めちゃすごいけど個人向けではない感じ

AIが2次元に命を吹き込む時代!

簡易Vtuber(平面)できそう

アニメ作るのも大分楽になりそ

すごすぎて草

人にお賃金払うより安くて速いならあり

なんかMMDにリアルタイムで音声流し込めればこれ以上のものが出来そうだよなぁ

クリプコ(MakeGirlsMoe)といい
これといい
ここ数年で色々進歩しすぎじゃない??


これすごいな。Live2Dとか地味に大変なんで、これがもっと進化すれば、VTuver界隈が更に賑わいそう

面白いなあ〜。目パチや口の開閉ってやろうとすると地味に面倒くさいものなあ。
そのうち誰でも使える形でサービスが提供されるんだろうか





そのうち、イラスト~Live2Dまで全部自動生成するAIが登場しそうだなww


いちばんやさしいAI〈人工知能〉超入門
マイナビ出版 (2018-03-22)
売り上げランキング: 23,580


いまこそ知りたいAIビジネス
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2018-12-17)
売り上げランキング: 7,064

AI vs. 教科書が読めない子どもたち
東洋経済新報社 (2018-02-02)
売り上げランキング: 2,050


コメント(9件)

1.ごりりんまんEX投稿日:2019年08月11日 05:28▼返信
Live2Dに似ているな( ・ω・)
2.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 05:33▼返信
口のアニメーションがエロのアニメーションに見えました
3.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 06:17▼返信
使いこなせないと顔崩壊とかしそう
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 06:34▼返信
これ結局この四角の中じゃないと無理でしょ?ゴミじゃん
せめて胸像ぐらいでできるようになってから出してどうぞ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 07:47▼返信
モーションキャプチャーが人の表情まで再現出来るようになればいいのにね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 08:53▼返信
エロゲに応用だな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 09:06▼返信
この一歩が超大事
ここから急激に進化するんだよ
でも現段階では実用性はちょっと薄いし、まばたきがちょっと多過ぎる
8.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 09:13▼返信
あんまり流行ってない作品に好きなキャラがいるとき
使えそうだな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2019年08月11日 13:28▼返信
AVのモザイク消せるAIほどのインパクトないな

直近のコメント数ランキング