・今回のコミケ仕様おさらい
・入場が有料になりリストバンドの購入が必要に(入場規制中のみ)。
・リストバンドは500円で1日限定で使用することが可能。4日間色が異なるので使い回しはできない。
・企業ブースの青海展示棟でも共通で使用可能
・会場となる東京ビッグサイトは東館は閉鎖、サークル参加者やプレス参加者は東館からではなくエントランスからの入場
・企業ブースが東京ビッグサイトから15分以上離れた青海展示棟になった。
どれ程多く見ても、去年の10分の1も徹夜組がいません。
— 特典 (@P0zQFh52N5j3jG4) 2019年8月8日
かわりにどこが列なのかと探すユーレイさんが多数。
企業ブースの徹夜組、最低でも420人。
— 特典 (@P0zQFh52N5j3jG4) 2019年8月8日
つまり、現時点の夏コミの徹夜組は最低値で760人。
— 特典 (@P0zQFh52N5j3jG4) 2019年8月8日
信じられない。
去年、6561人なんですよ。
有料にし、4日間になり、会場を変えただけで徹夜組がここまで少なくなるのか。
こんな簡単なことだったのか。
徹夜組のマナーはたいして変わっていなかった……
— 特典 (@P0zQFh52N5j3jG4) 2019年8月8日
気持ちよく爆睡中。 pic.twitter.com/ar1np8l6QQ
初日の徹夜組集計終えました。
— 特典 (@P0zQFh52N5j3jG4) 2019年8月8日
企業ブース……896人
ビッグサイト…1510人
合計……2406人
最後にどっとビッグサイトが増えました。
なにがともあれ、初日のコミケ徹夜組の2406人は、去年の6561人から比べると半分弱に減っています。
— 特典 (@P0zQFh52N5j3jG4) 2019年8月8日
すごく嬉しいです。
この記事への反応
・残りも居なくなれ
・ここから先この手法でいこう
・まとめて爆発しろ
・有料化と分散は有効だったなあ。
コミックマーケット 96 カタログ【冊子版】
posted with amazlet at 19.08.08
コミケット (2019-07-15)
売り上げランキング: 778
減り方が凄すぎる、有料化よかったなー
エスプレイドΨ(サイ) 限定版 【限定版同梱物】・冊子・CD・復刻インストラクションカード・シール 同梱 & 【予約特典】エスプレイドガイドブック「ESP者への道」 付 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.08エムツー (2019-12-19)
売り上げランキング: 23
アイドルマスター シンデレラガールズ 鷹富士茄子 強運の才女Ver. 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 19.08.08アルター
売り上げランキング: 109

ちょっと面倒だな(・_・;)
3,4日目はいつもどおりだよ
転売ヤーはドケチなんやな
といいつつ自分もそこにいるのは草
すべて有料で良いよむしろ半減するくらい
今日も当日分完売したらしいじゃん
使い物にならなくなって不評みたいだね。
一日分の料金千円にして
腕にペチンッと打ち付けてクルッと巻けるバンド
にすれば良いのに。
高くても欲しい本やグッズが行くやつは行くだろ