ヤマカンこと山本寛氏、京アニ放火事件に持論 「狂気との共犯関係」「今までやってきたことに対する代償」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5717638

記事によると
・京都アニメーションを襲った放火事件をめぐり、かつて同社に在籍していたアニメーション監督のヤマカンこと山本寛氏がブログを更新した。
・山本氏は「僕と京都アニメと、『夢と狂気の12年』と『ぼくたちの失敗』」というエントリーを29日に公開。まず、自身が2007年に京都アニメーションを去ったことを、「匿名掲示板の『狂気』と結託し、僕をアニメ制作の最前線から引きずり降ろした」と回顧。ここで重要なことは、同社が「『狂気』と結託」したことで、この時から「ネットの「狂気」との共犯関係」が始まったとしている。
・山本氏によると、同社は「共犯関係」を歓迎し続け、「アニメは『狂気』をも数の力として都合良く吸収し」発展を遂げてきたという。しかし、「どうしようもなく犯罪的なまでに異形の人間の存在を防御し、峻別することに、皆あまりに無頓着」で、既に火種が混じっていたとのこと。そして、火種が爆発したことは、「『ぼくたちの失敗』に対する『代償』だと、敢えてここで断言する」と持論を展開した。
・また、自身が12年間代償を払ってきた一方で、同社は「今、いっぺんに払うこととなった」とのこと。「いっぺんにしてもあまりに多すぎないか?僕は奥歯をギリギリ噛みしめながら、そう思う」としながらも、「彼らにも遂に『年貢の納め時』が、来たのだ」と述べている。
・山本氏は、「表現する者は、もはやいつ何時でも襲い来る『狂気』に対する『自衛』の方法を、自分たちで必死に考えるしかない」と提言。最後は、「あなたは今までアニメを壊したことはなかったと、自信を持って言えますか?」とのファンへの問いでエントリーを締めくくった。
この記事への反応
・とりあえずテメェは黙ってろ定期(ヤマカンは黙れ、発言は一切許されない)
・熱狂的ファンがつく心配は一切ない人がなんか言ってますね
・ちょっと黙っといて。
・4話とかいう異常な速さで降板してる時点で匿名掲示板関係ない気が。この人妄想激しいからわからないんだろうけど。
・諫めてくれるような友達とか知り合いいねーのかよ
・年貢の納め時はヤマカン自身なのに。自己破産と廃業でアニメ業界からいよいよ完全に消える。
・廃業に追い込まれた現状をオタクや他人のせいにして自分が無能であることから逃げ回っているバカは黙っていようね。いい加減自分が特別じゃなくてとるに足らない人間って納得しようね。
・あ、予備軍の方ですか?
・こいつ、人間としての格は青葉と大差ねえよ
・ちょっと何言ってるかわからない
ほんと黙ってればいいのに・・・
ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.24バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 2
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.24任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン -Switchposted with amazlet at 19.07.24バンダイナムコエンターテインメント (2019-07-25)
売り上げランキング: 3

警察は監視するように
やっぱ京アニは優秀やったな。
ってこと?
とりあえず、内心は喜んでようが、こんな内容のコメント出すとか、頭オカシイとしか…
青葉と全く同じ思考じゃんこいつ
ただ掲示板の狂気に寄り添ったから京アニは自業自得である…とは読める
大勢の人が亡くなったんだぞ・・・
まるでクビになったのは自分のせいでは無く掲示板の酷評が原因みたいな言い方ですね
これヤマカンの妄想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
1000年恨むんか?w
ヤマカンの才能は35人の命よりも重いって言ってるんだろ
本当に人間かこいつ?
てか誰だよ
恨み言ばっか言ってるけど、それこそ今まで自分がしてきた事の代償だってまだ分からんのか
学習能力皆無やん
人かこの男?酷すぎるよ
コイツを擁護する信者がいるのが怖ろしい
発言を好意的に解釈して盲信してるし
CFで金集めた「薄暮」は興収数百万で大赤字だし
もう「無敵の人」だから怖いもんないんだよ
大勢の信者を敵に回し彼はいきのこれるのか?
らき☆すた降ろされた当初は、ネット界隈は「ヤマカン降ろすなんて、京アニ許すまじ」みたいな論調の方が強かった筈だが。
もちろんすぐにメッキが剥がれたけど。