■Twitterより
アニメイトさんに100万円募金させていただきました。
僕はアニメをほとんど見ませんが大の漫画好きで今回の件は個人的に思うところがありました。
みんなで今できることしましょう。
アニメイトさんに100万円募金させていただきました。
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2019年7月20日
僕はアニメをほとんど見ませんが大の漫画好きで今回の件は個人的に思うところがありました。
みんなで今できることしましょう。 pic.twitter.com/9zyyFGojSZ
ある程度影響力を持たせてもらってる僕だからこそここでこうしてツイートしてます。
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2019年7月20日
こういったことは影でするのが美徳という考えも分かりますし賛否両論きてしまうのも理解してますが今更僕は好感度とか気にするキャラでもないので堂々と公言します。
僕は日本のアニメ漫画が大好きです。
この記事への反応
・やるなあ
・これは善行
・ヒカル嫌いだけど100万募金は好きになれる、嫌いだけど
・ヒカルまだ活動してたんだ
真の目的は何か分からんとはいえ、行動は本当に立派
・やっぱヒカルは強いなぁ
・この人はそんなに好きじゃないけど実際に行動するのは偉いと思う
・わざわざツイートすることでも無さそうだけど、影響力あるっての自負した上で、この行動ならやることかっこいい
・ヒカルさんさすがすぎる…ありがとうございます。私も近々募金いこう
・この行動に否の意見言う人いるのかな?
ヒカルさんが公にやる事でヒカル
ファンが僕も私もって少しでも募金したらそれは凄いことだよね
ヒカルかっけぇなあ
いつも逃げ出すように転職を繰り返してきた僕が3億円稼ぐようになった方法 ビジネスYouTubeで儲けるしくみ
posted with amazlet at 19.07.20
畠中 伸正
総合法令出版
売り上げランキング: 10,530
総合法令出版
売り上げランキング: 10,530
YouTuber教室 (マンガでマスター)
posted with amazlet at 19.07.20
田伊 りょうき 山田 せいこ
ポプラ社
売り上げランキング: 73,835
ポプラ社
売り上げランキング: 73,835
改訂 YouTube 成功の実践法則60
posted with amazlet at 19.07.20
ソーテック社 (2018-04-21)
売り上げランキング: 19,168
売り上げランキング: 19,168

でもな黙ってやれ
名前を売り続けなければじわじわと4ぬ職業やし
100万で良くも悪くも関心を買えるなら安いもんやで
嬉しそうに持ち上げるキモブタや信者の※が目に浮かぶようや
これに続いて著名人やユーチューバーたちが募金すればするほど京アニが助かるわけだし
黙ってやれって人は黙って100万募金してみてほしい。できないだろ?
俺らって良い人だなぁ
だって人から詐欺行為をした奴にお金をあげて、そいつが罪滅ぼしのためにアニメイトへの募金したんやからなー
ヒカルありがとうやで
YouTuberはやっぱ違うな( ´ω` )
ありがとう
これは間違い無く京アニの方々にとって有難い事だろうからgoodだ
ケチつけて募金しないオタクよりマシや
でも年収億稼いでるのに100万はセコい
自分の為の100万寄付。孫正義の豆粒版やな。
100万円出しても勝てる公算があっただけだろ。基本サイコパスだからな。
ネチネチと陰で人のやることに文句つけてばっかり
こういうのが青葉くん予備軍なんだろうな
ほんとちょろい世の中やね
偽善じゃなくてただの商売だよ
喋ろうが黙ってようが
100万円募金した事実は変わらないんやで?
何か問題ある?
まずは100万円募金してからエラそうな口効こうか
いくらでもやってほしいし俺もやる
わざわざ動画あげたら叩かれるぞ
黙ってればかっこいいと思ってんの?
そんなのはただのオ〇ニーですよ
こいつがYoutuberってことほんとにわかってる?
今回100万寄付して「100万寄付した動画」なりをアップすれば、
そこからの再生数の広告収入で元以上のものが獲れる算段ができてるからだよw
じゃなきゃ、詐欺師のコイツが人のために金を使うわけがないだろ?ww
いい加減わかれよ。
ヒカキンのことか
さすがヒカル
ヒカルは今まで売名に売名を重ねてきたからな
これでフォロワー増えるならチョロいやろって思いは100あるだろうな
100万円を募金箱に入れるの手間取ってるのはダサカワ
アニメイトで京アニ復興支援の募金やってんや
こっそりやらないのはただの偽善の自己満だろ
自分がいくら寄付したかは伏せて余裕ある人には寄付呼びかけるくらいすればカッコいいのに
値段言ちゃうのはいやらしいな
金持ってる人が多くの募金をしてくれるのは有難い
そりゃ建物は再建できるだろうけど、肝心な人員が確保できないだろ。
今回一番の消失は、建物じゃなくてあれだけの素晴らしい作品を作れる芸術家たちがたくさん失ったことじゃない?
それの何が問題あるの?
たとえこれでこの人どれだけお金が入ろうが、この人が100万円を募金したという事実は変わらないでしょ
売名だとか自分の利益のためだっていう人いるけどさ、結果的に両者WIN-WINなら何も問題ないでしょ
この人がお金を儲けてあなたに何か悪影響や被害があるとかなら文句言うのもわかるけどさ
この後に続いてくれるといいね
でもさ、京アニの為に何かできるかっていったらやっぱり募金くらいしかなくない?
君の考えは一理あるけど、それで何もやらないよりは募金やってる人の方が偉いと思うよ。
VALU詐欺で手に入れた金だから問題ありまくり
反社からお金を貰った宮迫みたいになっちゃう