進むPC離れ。10代の8割超が「ネットはスマホのみ」!
https://smhn.info/201907-line-survey-internet
記事によると
・日常的にインターネットを利用する環境は「スマホのみ」が54%であったとのこと。5割を超えたのは、2016年に調査を開始してから初めて
・「スマホ」でのインターネット利用者は全体の92%。対して「PC」での利用者は41%。
・「スマホのみ」の利用者は54%、「スマホとPC」の併用者は38%、「PCのみ」の利用者は3%。
この記事への反応
・なんで10代はパソコン持ってないんや
・必要無いからだよ(´・ω・`)
・だいたいスマホで賄えるし
・親が持っててそれ借りればいいやくらいの認識なんじゃ
・単純に買う金がねえんだよ(´・ω・`)
・つか大学生は大半がノートPC持ってるだろ
・(´・ω・`)でもスケベ動画はPCで見るんでしょ?
・ネットとメールしかしないのならスマホで足りる
・Excel触れない新卒の多いこと多いこと
・なんか30~40代前半くらいが、普通にPCを使いこなせる特異世代みたいになっちゃったね。
スマホで足りてもあれば何だかんだ便利だよな
ルーンファクトリー4スペシャル -Switchposted with amazlet at 19.07.19マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 30
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ROBOT魂 コードギアス [SIDE KMF] ランスロットsiN 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.07.19BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-07-20)
売り上げランキング: 127

当時Ezweb使ってた気がする。
スマホの方が良いわ
奴隷体質かわりませんね
いやデータはクラウドでしょ
データが別なら買い替えでどうにかなるやん
情弱おじいちゃん?
ゲームやってり動画とか見ても満足感が薄い
情報を得たいだけならスマホでいいけど娯楽を楽しむなら
ディスプレイはデカくないとダメだなってつくづく感じる
無理ならPCで遊ぶ
自分も次はやっすいPCにしようと思ってる
でも、よっぽど用途の深度が求められない限りそれで十分事足りるんだよなー
たいていの作業では圧倒的にPCの方が効率的だけどな
昔は金がなかろうが、無理やり買わされたw
教科書みたいな感じでwww
数万で買える今、金がないとかふざけんなそのスマホで3台買えるわwwww
最初に触るのがノートパソコンだと姿勢がきついし嫌になるだろうな
エンジニアとかじゃなくてもパソコンの方が画面も大きいし姿勢も悪くなり辛いし
学校のPC使うにしても家帰ったら何も出来ないし・・・
卒論になれば必須なんじゃないの?
小学生机で長時間パソコンやってるこどおじと違ってw