• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



声変わりに加え「すごい」の連発にコメ欄が困惑

2019y07m13d_081432875

2019y07m13d_081450951

2019y07m13d_081516785

反応



このまま最初の声優は消えていくんか

勝手に中身が変わると格差

声汚いのが良かったのに

似てるやつか

事前に何の説明もなく中身だけ変わってるとか恐怖やで

そもそもなんで中身複数になったんや?

ゲーム部やん

え?声代わったの?
ファッキュー言いまくってたせいで粛清されたんか


外国人にクローンとか言われてるぞ

マジですごーいしか言ってなくて草






オリジナルって偉大だったんだな


キズナアイ 1/7 完成品フィギュア
Tokyo Otaku Mode Inc.
売り上げランキング: 10,481

Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ
任天堂 (2019-11-01)
売り上げランキング: 1


アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1



コメント(33件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 08:31▼返信
ふぁっきゅー
2.ごりりんまんEX投稿日:2019年07月13日 08:35▼返信
何かあったのかなアイちゃん( ー_ー)
3.投稿日:2019年07月13日 08:38▼返信
やはりこうなったか
中身が重要なのに
4.投稿日:2019年07月13日 08:41▼返信
もっと開き直って2号ちゃんは色違いにするとかでも良かったのでは?
ガワは同じだけど魂は違いますって主張を受け入れられない人もいるでしょ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 08:47▼返信
3号と1号は声似てるから大丈夫だと思ったんでしょ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 08:52▼返信
濁った声だな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 08:54▼返信
中の人の声というか性格も変わったらもう終わりじゃねーかな
8.投稿日:2019年07月13日 08:56▼返信
あくまで別物にすれば良かったのに乗っ取りねらいでさらにあのキャラクターが人気なのに完全別物にしてそのまま人気横取り出来ると思ったのか
9.投稿日:2019年07月13日 09:13▼返信
変えるならもっと上手く変えればいいのに
なんの通知なく中身だけ変わると不信がられるの当たり前やろ
10.投稿日:2019年07月13日 09:18▼返信
シロちゃんもいずれ声変えられるのかな?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 09:23▼返信
やっぱ中の人って大事なんだなって思う
商品価値はやはり中の人との同一性によるものだなと実感
これならミクさんみたいに一人の声優で音声作ったほうが良かった気がするね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 09:34▼返信
中身変わったならキャラごと変えろや
13.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 09:35▼返信
ゲーム部で燃えてるのにこの時期に同じことしたらそらこうなるわな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 09:48▼返信
1号はいやいやゲームやってる感強かったからな
ゲームも一向にうまくならないし
15.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 09:57▼返信
リアクションに関しては別にプロの芸人ではないんだろ?
声優批判はあまりにも環境がブラックすぎないか?この業界
16.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 09:59▼返信
※13
あっちの問題はパワハラじゃなかったか?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 10:31▼返信
あの声だからAIちゃんだったのになぁ
新しい人の声は生理的にちょっとね…
18.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 10:33▼返信
※14
それがよかったんだよなぁ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 10:46▼返信
中の人の人格含めてVtuberであって、台本読んでるだけの声優とは違うからな
脳死した嫁に別の女の脳みそを移植して生き返りましたとかいわれても違うだろ?
外見だけ同じことに意味なんかないんだよ
運営はアバターがかわいいおかげで成功したと思ってるのかしらんが
20.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 10:46▼返信
やっぱり個人でやる方が賢いんだよなぁ・・・・・会社単位でやると黒い部分が見えてくる
21.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 11:03▼返信
運営会社が中華系の企業に乗っ取られてるって話を聞いた
noteとかいろいろな場所で告発されてる
22.投稿日:2019年07月13日 11:08▼返信
そもそも1号の頑張りが全く収益になってなかったのでは?
再生数10万以下ばかりだったからな
この状況で1号ちゃん消えないでは都合良すぎでしょ需要ないのバレバレ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 11:47▼返信
新人が代わってしたところで無理、おわーり
24.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 12:12▼返信
>>22
キズナアイがダメならVt全滅やろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 13:20▼返信
2号ちゃんは青いの羽織ってるから再生した瞬間に分かるでしょ
何を今更
26.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 14:05▼返信
見た目がいいだけならイラストだけみてりゃいいんだし
結局中の人が面白くなけりゃ何の意味もないんだな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 20:52▼返信
中の人増やすとか新しいなw
28.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月14日 01:20▼返信
中身が逃げ出すって事は、もう長くないコンテンツかもなあ・・・
仕切ってる組織自体がくだくだなのは、ずっとあるし中身が評価されず正体も表向きは表していけないから、
モチベーションを保つのも正直難しいとは思ってた
29.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月14日 03:57▼返信
こんな闇深い業界で優しい世界がどうだの言ってたバチャ豚哀れだ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月14日 05:24▼返信
すごいと気持ちいいしか言ってなくて草
31.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月14日 07:36▼返信
声がどうとかではなくきちんと実況が出来ていないのが問題
これではもっとおもしろい新人がたくさんいるよ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月14日 11:22▼返信
特に詳しくないけど、なんかやり方が気に食わねーから
人気が凄まじい勢いで急落して運営真っ青みたいな展開を期待しちゃうな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月16日 01:15▼返信
急速に飽きられてて草

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング