• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


■Twitterより








20190710210700
20190710210813
20190710210846
20190710211218



この記事への反応



兄弟で1台を共有しがちな家庭に需要ありそう

出ると思ってた。さすが

唐突に発表するな

モニター出力は流石に出来ないかぁ

えっ本体いらないの?最高じゃない??

青いやつの色めっちゃすこだ…

かわいいな!ニンテンドーはやはりデザインが良い…

テレビでやるのめんどいし欲しい






ポケモン新作に合わせた感じか


スーパーマリオ ホーム&パーティ ルームスリッパ(パックンフラワー/土管)
任天堂販売(Nintendo Sales)
売り上げランキング: 27,143

星のカービィ 虹の島々を救え!の巻 (角川つばさ文庫)
KADOKAWA (2019-07-15)
売り上げランキング: 68,301

コメント(45件)

1.ごりりんまんEX投稿日:2019年07月10日 21:38▼返信
完全に携帯に特化したやつか( ・ω・)
安いが機能が削られてるな( ・_・)
これは買うか迷うな(ー_ー)
2.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 21:39▼返信
はいはい劣化劣化
3.TV出力は有りに投稿日:2019年07月10日 21:45▼返信
してくれないと、スマブラ出来ないじゃん

スティックすぐ壊れるんだろ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 21:49▼返信
同一アカウントで使えるなら外用に買ってもよい
5.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 21:50▼返信
スイッチできないスイッチ
6.リンク投稿日:2019年07月10日 21:54▼返信
ポケモン?むしろゼルダだろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 21:56▼返信
任天堂に聞いた結果は、テレビ画面とニンテンドースイッチの画面の間で、ゲームがシームレスに「切り替わる」という意味で名付けた、というものです。

 つまり、「切り替わる」=switch、なので、ニンテンドースイッチということになります。

 任天堂によれば、この名前は、ニンテンドースイッチの特徴の1つを端的に表したものになっているとのことです。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 21:57▼返信
※7
自ら否定してて笑うわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:00▼返信
いらん
10.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:05▼返信
PS4持ちで今更スイッチなんかいらんが、携帯ゲーム機が市場から全滅したのでこれはほしい
11.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:07▼返信
3DS/DSスロット付けて欲しいわ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:08▼返信
JOYコンの操作が安定しない場合、修理は本体ごとか…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:09▼返信
※11
出来たとしても、縦持ちじゃないとプレイしずらくね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:09▼返信
タッチパネルじゃないのかな
っていうかこの手の張り付けた液晶カバーにはいい思い出ねぇんだよな
毎回ここだけはがれやがる
15.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:11▼返信
パパ、ニンテンドーラボで遊べないの? ……🧔
16.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:15▼返信
会社で休憩時間にスマホ民に混じってプレイしようと思ったけどデカくねーか?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:15▼返信
ゼシアン&マゼンタのポケモンイラストが入ってないVerを発売してくれ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:16▼返信
本体いらないの?っていってるやつはSwitchのどこが本体だと思ってんだろう
19.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:23▼返信
知ってたwwwwwwwwww いらね
20.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:39▼返信
せめてボタン配置直せよ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:49▼返信
PlayStation Vitaに対抗してNintendo Vutaと名付けよう
22.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:50▼返信
12000円くらいが妥当
これ売るならドック抜きの本体売れよ。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:52▼返信
どうしたのだ・・・?さっきまでの勢いは・・・?
笑えよ、GKwwwwwwwwwwwww

無様ね(ゴミを見る様に)
24.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 22:55▼返信
据え置き特化だったら、買ってた
25.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 23:07▼返信
このありふれたデザインを良いとか行ってる奴いて笑うわ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 23:12▼返信
たっか
27.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 23:13▼返信
JOYコン不具合続出でも今度は本体分解の技術料金上乗せ出来るから元取れて良かったね任天堂さん。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 23:19▼返信
Vitaのパクりですか?
29.とある投稿日:2019年07月10日 23:32▼返信
これでサードはますます出さないな。据え置き特化にしなかったのが間違いなく悪手。
30.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 23:50▼返信
なんか痛々しい
31.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 23:51▼返信
新社長さんこれで本当に良いのですか?⁉️
32.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月10日 23:53▼返信
画面解像度:1280×720ピクセル
 
頭おかしい
33.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 00:13▼返信
末期かな
34.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 00:34▼返信
ネット有線接続できるんか?なかったらゴミ
35.とある投稿日:2019年07月11日 00:41▼返信
>>34
テレビに出力出来ないのになんで有線を積んでると思うのか?w
36.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 01:24▼返信
これが出るって事はjoyコンゲームは捨てて携帯特化の流れか
ライトでるならnewもでそうなのがな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 02:30▼返信
段ボール未対応
38.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 02:31▼返信
というか今時720pなの?これw
クソジャンwww
39.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 03:04▼返信
おっと思ったけどTV出力無いならいらないな
それだけ付けてくれたら買いだったのに
40.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 11:30▼返信
2万か、スイッチ欲しいなーとは思ってるけど機能カットに携帯機固定ってなるとうーん
41.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 17:19▼返信
※37
ああ、ダンボールも未対応か・・・そりゃそうか
42.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 21:39▼返信
【朗報】マクドナルドがハッピーセットのプラスチック削減問題で八方塞がりだったが、

ニンテンドーラボが名乗りを上げ救世主となる‼️

就職先見つかって良かったね🍔
43.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月11日 22:17▼返信
「隠しコマンド発動方法」は以下のとおりだ。

1.本体の日付を「7月11日」に設定
2.Joy-Conを持って、あるモーションをする

すると「直接!」という声と共に、ファミコンゲーム『GOLF』が立ち上がるというのだ。
44.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月13日 13:12▼返信
やっとVITAレベルに追いついたって感じだな任天堂

45.とある名無しのオタコム投稿日:2019年07月16日 02:00▼返信
たっか

直近のコメント数ランキング