アマゾンも「置き配」、再配達減らす
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47086900Y9A700C1TJ2000/
記事によると
・アマゾンジャパン住宅敷地内への置き場所を指定して荷物を置く「置き配」サービスを一部エリアで本格的に始めると発表
・宅配ボックス、玄関、ガスメーターボックス、車庫、自転車のかごなど荷物を置く場所を指定できる。
・再配達の手間と配達員の作業負担を減らす。ネット通販大手では楽天も一部エリアで置き配を実施している
・ネット通販の注文確定画面で置き配をする場所を選ぶ。商品が発送された後に置き配を依頼することもできる。配達員が専用アプリで配達した場所を撮影して、利用者に知らせる機能も設けた。
この記事への反応
・家のなかに置いといて
・宅配ボックスあるのに使ってくれなかったりする
・アマゾンはまず箱を小さくしてくれよ
・マンションで玄関や郵便受けに置くのはダメだと思うわ。今の日本は新しく出来た制度に対するモラルの意識が低下してしまったから。
・通販窃盗が激増するだろう
・洗濯機が都合いいんだけど、アマゾンの箱でかいからな…
・電気メーターのとこに宅配ボックスやっときゃ安全なのかな
・そもそも配達前に不在票みたいなのを郵便に委託して配達してもらって時間確認してから配ればいいのに
・これはヤマトは使わないんだよな?
・コンビニ預りの延長みたいなんで充分なのに。
置き配の選択肢が少ないんだよなー
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 19.07.08スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 25
ブシロードスリーブコレクション ハイグレード Vol.2096 富士見ファンタジア文庫 デート・ア・ライブ『時崎狂三』Part.2posted with amazlet at 19.07.08ブシロード(BUSHIROAD) (2019-08-30)
売り上げランキング: 32

置き配(笑)なんてやらんでコンビニ受け取りでいいだろ
配達された荷物を全て盗んでいく奴らが発生するよな?
その場合は再出荷するのか?、無視するのか?、どうすんだよw
配達しても盗まれるから、最終的には最初から配達しなくなる可能性が出てくるが
その場合もどうすんだよ?
最悪、配達員がそのまま転売していくスタンスになりかねない。
こんな通販企業、誰が信用する?
3度目も届かないのは確実なのにw
アマゾンは何故か最大出荷量の実績ばかり気にして
無駄を無くすロスカットという概念が全く無い気がするんだ。
24時間やってるところだけだろ
それだけの話