ある意味上級者向けプラモデル「1/1 プラギョーザ(餃子)4個入り」
食べられません。これはプラモデルです。皮と餡はちゃんと別々で、組立や塗装が必要です。
でも、ちゃんと仕上げてお皿に盛るとかなり本物っぽいです。
このプラギョーザ
4個入り。販売元の「ホビーリンクジャパン」やホビー通販サイト「あみあみ」などで予約を受け付けていて、お値段は1,020円ほどですが、「メーカー出荷数が少量の場合、予約順位の早い方のみのご提供となります。」との事です。
http://www.gizmodo.jp/2012/03/11_4_1.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
5 名前: デネボラ(福岡県) 投稿日:2012/03/10(土) 19:26:12.42 ID:orAR+zkq0
塗装しとけよ
6 名前: 太陽(やわらか銀行) 投稿日:2012/03/10(土) 19:26:35.03 ID:QSe/ZZYa0
塗装がキモだな
7 名前: カノープス(東京都) 投稿日:2012/03/10(土) 19:26:59.83 ID:SRAueH7L0
すごーいΣ(・□・;)
8888888888888888
8 名前: タイタン(千葉県) 投稿日:2012/03/10(土) 19:27:09.68 ID:0I7go8z90
プラモの製造機械のプラモ見たことある
16 名前: 地球(福岡県) 投稿日:2012/03/10(土) 19:30:32.89 ID:+2ZEKDh90
ズコープラモも売れ
17 名前: 水メーザー天体(神奈川県) 投稿日:2012/03/10(土) 19:30:46.87 ID:aVSES2yY0
色付けない状態で完成ってことにしたら
カブトムシの幼虫だな
18 名前: アルデバラン(東京都) 投稿日:2012/03/10(土) 19:30:55.38 ID:QvDUZFOh0
これよりパーツすくねぇ
22 名前: 冥王星(チベット自治区) 投稿日:2012/03/10(土) 19:36:12.26 ID:+qnVgaAx0
わーおいしそうヾ(*´∀`*)ノ
23 名前: ブレーンワールド(宮城県) 投稿日:2012/03/10(土) 19:36:38.67 ID:ENir7tTR0
色どうやってぬるの?
31 名前: バン・アレン帯(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/03/10(土) 19:46:02.14 ID:/bd2E+VhP
色塗るのが一番大変そう
32 名前: かに星雲(北海道) 投稿日:2012/03/10(土) 19:46:39.05 ID:rDtISuK5O
そのうちフルアーマーギョーザとか出るんだろ?
ガンギョーザとかギョーザZZとか。
33 名前: バン・アレン帯(関西・東海) 投稿日:2012/03/10(土) 19:47:50.89 ID:nB6ZnHVOP
チャーハンなんかは彩色が大変そう。
36 名前: フォボス(兵庫県) 投稿日:2012/03/10(土) 19:52:35.10 ID:IBJhHEYM0
腕試しに作ってみたい
コメント
▽このコメントに返信
コーデリアさんの中の人は喜ぶんじゃね?
▽このコメントに返信
餃子作って店先に並べるのか
有用性高すぎて売り切れ確実だわこれ
▽このコメントに返信
管理人のコメントで噴いたwww
▽このコメントに返信
次はシュウマイでつか?
▽このコメントに返信
中の具材は必要無くね?
▽このコメントに返信
※5
本物の焼き餃子も中の具がうっすらと透けて見えるから、腕のいいモデラーなら皮の塗装を
半透明フィニッシュにして具を透けて見えるようにしてみてくれってことなんじゃないかな…
多分、きっと
▽このコメントに返信
※5
そこに気づくとは…貴様消されるぞ…!!
▽このコメントに返信
チャオズのプラモが出ると聞いて来ました
▽このコメントに返信
プラモ作るの好きだけど
塗装はスミ入れしかやった事の無い自分には
無理だ。 でも欲しいな
▽このコメントに返信
食品サンプル買えばいいじゃん・・・・
▽このコメントに返信
4個で1020円かよ
高級餃子だな
▽このコメントに返信
餃子声優の橘田いずみならあるいは・・・
コメントを投稿する