皆様へ。お誕生日のお祝いメッセージありがとうございました。
— 竹達 彩奈🍎 (@Ayana_take) 2019年6月23日
大切なご報告がございます。
ぜひ読んでいただけると幸いです。
人としても、役者としてももっと成長していけるよう努力して参りますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します。
令和元年 6月23日
竹達彩奈 pic.twitter.com/6BdN6iiZFF
反応
・おめでとうございます!!! 末永くお幸せに!!!
・おめでとうございます!
・ご結婚おめでとうございます!!誕生日に入籍発表とはダブルでお祝いですね。
・梶さんもおめでとうございます!
・唐突な報告でびっくりしました!ご結婚おめでとうございます!
おめでとうございます!
竹達彩奈 BEST LIVE "apple feuille" Blu-rayposted with amazlet at 19.06.23ポニーキャニオン (2018-08-22)
売り上げランキング: 44,425

おめでとうあやち( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
表に出てる部分とは別にきちんとプライベート保ててるって証左ならいい事だと思う。
なんにしろ、おめでとうございます。
竹達「おのかした」
20代前半ならともかく
30代の声優結婚で落ち込んでるファンはほとんど居ないぞ
むしろ早く結婚してくれって言われてる
売り上げとるため隠れて付き合って、
いきなり結婚発表とか最低だろ。
泣くなよDT
落ち込んでるファンの気持ちが1mmも分からん
「お前」の幸せはどうでもいいから
「俺」の幸せの為にいつまでも演技しろって事?
隠れて付き合って、ファンを欺くようなやつらの幸せなんか願えるかよ。
最初から堂々と発表してたら、祝福するわ。
は??
何で「プライベート」の報告をお前らにしないといけないの????
お前は親や上司に
今から彼女とデートします!
今からホテル入ります!
今からセックスします!
とか報告するの?????
このSNS時代、仕事とプライベートの感覚が曖昧になってる奴らが多いからな
彼氏が出来たら報告しろ!
引っ越したら報告しろ!
子供が出来たら報告しろ!
出産したら報告しろ!
普通に考えたら狂気の沙汰ですわ
いーやお前は絶対祝福しない、断言できる
お互いオタ向けじゃない通年の仕事も多いし
碧も早く結婚してくれ!って突撃してる奴が多くて草生える
いやほんとにそうだよな。
ファンに夢を与えること(だだっ広いがまぁ許せ)が仕事とは言え、それに「本人の人生全部」捧げる必要はないよな。
竹達さんにしろ梶さんにしろ、十分以上に仕事もファンサービスもしてると思うんで、
プライベートな部分を過度に晒すの期待しちゃ気の毒だよな。
中には自分が竹達さんと付き合ってるという脳内設定を本気だと信じ込んでるっぽいガチの奴が、梶さんに突っかかってるツイートがあったぞ
こういうのがダイレクトに見られる時代だからしょうがないけど、改めて見るとマジで引くわ
声優さん本人にとって一ファンなんて映画のエキストラ通行人Aレベルなのに、何で自分だけを絶対見てくれると信じ込んでるんだろうな
マジでキモいわ
結婚したからファン辞めるとかいう奴は他人に対しての依存度が高すぎるんだよなぁ
有働アナに「梶さんご結婚おめでとう」とイジられるんやろなあ
まあ、とにかく末永くお幸せに
共演の多さは関係無いのな
「おかのした」だ
ここで間違えるのは恥ずかしいぞ
14は付き合ってるけど結婚することが確定してない相手のことをわざわざ親に紹介したりするんか?
確定したから報告したんだろうよ
末永くお幸せに
14ではないが結婚する予定がなくても交際してたら親には普通紹介するだろ。もちろんファンには報告する必要ないが
だとしたら相当な力づけ役を担ってたんだろうな。
おめでとうございます。末永く楽しませて下さいね。
サムネの顔が1番先に出てくる←コレって声優としてどうよww
お幸せに!!
おめでとう
打線みたいな名言はもう見れないのか
そうなのか...普通は紹介するものなのか
付き合ってた年数とか今何歳なのかでそれも変わると思うけど
人それぞれなんだろうな
あくまで自分経験ですが、親に二人の彼女を紹介してたけど、未だに独身のおっさんです…
ちょっとえげつなすぎて祝福できないわ
もう入籍はとっくに決まっててタイミング見計らってるんだろうなとは思ってた